back
(アジア大会 男子) 2003/02/06 14:30 <八戸>
カザフスタンKAZ 12 - 1 中国CHN
カザフスタンKAZ |
#30Zinovyov/#20Tambulov |
PO SH PIM |
1P 3 19 0 |
2P 2 28 0 |
3P 1 27 2 |
OT − − − |
TO 6 74 2 |
#24Alexandrov(A)/#18Polichshuk/#23Kryazhev(A) /#28Nevstruyev/#12Shejnelin
#11Ogorodnikov/#9Trochshinskiy/#7Rlfol /#21Kovalonko(C)/#29Kuzrnin
#27Belan/#16Kozlov/#26Antipov /#2Savenkov/#4Tregubov
#14Komissarov/#10Zerzhltakiy/#17Yessirkenov /#22Shipulin/#15Komissarov |
中国CHN |
#1Liu,Xue/#30Geng
|
PO SH PIM |
1P 1 2 0 |
2P 0 1 0 |
3P 0 0 0 |
OT − − − |
TO 1 3 0 |
#9Chen(A)/#2Liu,Wen/#4Yin/#21Jin/#16Liu,Henan
#24Meng(A)/#17Su,Hongbin/#3Wang/#26Du/#25Zhang
#11Liu,Yongquan/#18Su,Yao/#12Ma/#5Sui/#15Wu(C)
#27LuO/-/-/#14Pan/#19Lang |
1P | 00:00 | GK in | カザフ | #30Zinovyov |
|
| 00:00 | GK in | 中国 | #1Liu,Xue |
|
| 02:33 | 1 - 0 EQ | カザフ | #15Komissarov |
|
| 03:59 | 2 - 0 EQ | カザフ | #7Rlfol |
|
| 07:44 | 2 - 1 EQ | 中国 | #18Su,Yao |
|
| 16:02 | 3 - 1 EQ | カザフ | #10Zerzhltakiy (#14Komissarov) |
|
| | | | |
|
2P | 23:04 | 4 - 1 EQ | カザフ | #17Yessirkenov (#10Zerzhltakiy) |
|
| 35:04 | 5 - 1 EQ | カザフ | #10Zerzhltakiy (#14Komissarov) |
|
| | | | |
|
3P | 42:18 | 6 - 1 EQ | カザフ | #16Kozlov (#26Antipov,#27Belan) |
|
| 43:46 | 7 - 1 EQ | カザフ | #18Polichshuk (#24Alexandrov) |
|
| 44:05 | 8 - 1 EQ | カザフ | #11Ogorodnikov (#9Trochshinskiy,#29Kuzrnin) |
|
| 45:56 | 2min | カザフ | #14Komissarov | HO-ST |
| 52:39 | GK out | カザフ | #30Zinovyov |
|
| 52:39 | GK in | カザフ | #20Tambulov |
|
| 54:22 | 9 - 1 EQ | カザフ | #14Komissarov (#15Komissarov,#10Zerzhltakiy) |
|
| 57:33 | 10 - 1 EQ | カザフ | #27Belan (#26Antipov,#4Tregubov) |
|
| 59:13 | 11 - 1 EQ | カザフ | #24Alexandrov (#18Polichshuk,#12Shejnelin) |
|
| 59:45 | 12 - 1 EQ | カザフ | #9Trochshinskiy (#11Ogorodnikov) |
|
| | | | |
|
|
レフェリー/Kim,Hee-Woo
▼
カザフはキレイなスカイブルー。みなさん大きい。中国は白で腕の部分が赤。半数弱がフルフェイス・マスクを着用している。
▼1P
2:33、中国のGKがシュートでゴール右に寝てしまったところゴール前の混戦からがら空きのゴールにカザフ#15が中央から流し込み先制。さらに3:59#7がゴール左手前でワンフェイク入れてゴール右上隅に刺さる見事なシュート、簡単に2点目を取る。中国は6分までに早くも防戦一方。カザフはやりたい放題、動きがキレイでうっとりしますよ。しかし7:44中国#18が左サイドを持ち上がり遠めからシュートを放つとカザフのGKのグローブに当てたようだが、そのままゴール右隅へ入り1点を返す。その後もカザフいいですね。ほとんどの選手がいつも両手の間隔を狭くしてスティックを持ってます。そして16:02相手選手が付いていたがゴール左サイドを駆け上がった#14がゴール前へ入り込んだ#10へ見事なパス、それをきっちり決めて3点目。その後もゴール近くでシュートのラッシュ。しかしどれもワンフェイク入れたりで簡単に打っているわけではない。美しいっ。内容は点差の以上の大きな開きがある。
▼2P
3:04カザフ#17がセンターライン不付近から相手選手を振り切って左サイドを駆け上がり、勢いそのままのうえワンフェイクでシュート。ワザありゴールで4点目。その後カザフは敵陣にどんどんドリブルで切り込んでいくような攻撃が多いが、全体的に流しているようだ。逆に中国は9分に右サイドの#24から相手DFに阻まれてシュートは打てなかったが、ゴール前の#25へナイスパスを出してり、13分には右サイドをゴールライン近くまで持ち上がった#27からのパスをゴール前の#18が叩いたり健闘するが、ゴールは遠い。すると14:05、カザフ#10はゴール左近くからシュートのリバウンドを自ら正面で叩いて(自らのリバウドだと思うのだが)5点目。中国のGKもよく反応しているが、カザフの攻撃がその上をいっている。皆さんスティックさばきが上手いのなんの。
▼3P
開始から中国が棒立ち。完全に諦めちゃっているのでしょうか。すると2:18、カザフはゴールの近く右側からかな#18が決め7点目。このとき日本選手が何人か姿を現していたので、そちらに気を取られていて得点シーンを見逃したミーハーな管理人。そして3:46左サイドの#24からのパスをゴール正面の#18があわせ8点目。さらに4:05遠めからの寄せるパスを#11がゴール前で拾い、振り向きざまにシュートで8点目と、あっという間、立て続けに3点をあげる。ここでこのゲーム唯一のペナルティがカザフに出るが、それでも中国は同等に試合ができずアタッキングゾーンに入っていけない。ここらでお客さんが次の日本戦に並ぶために退場される方が続出。しばらく間が開いたカザフだが14:22に、ゴール右フェンス際から#10のパスをゴール前の#14がワンタイムであわせ9点目。中国は苦しくなってアイシングに逃れようとするがカザフのGKがクリアして取らせない。そしてGKは縦1本でブルーラインまで持ってくる。17:33に右ゴールライン付近→ゴール右フェンス近く→ゴール前とキレイに繋いで最後#27のゴールで10点目。お見事。さらに19:13に右遠めフェンス近くから左スロットミドルレンジの#24へパスを通すとゴール右上隅に狙いすましてゴール、これで11点目。最後19:45、ゴール左手前の#11からのパスをゴール右横の#9が合わせ、12-1でカザフの完勝。
▼
昨日の日本戦でかなり反則をしていた中国が今日はノーペナルティ。汚いプレーは見られなかった。一方のカザフは選手のステックさばき・パックさばきが凄い。今日の試合ではそれほどスピードは感じられなかったが、見事にパスを廻してくるので、見ていてすごく楽しい。こういうチーム好きなんです。ただし、動きながらの波状攻撃という感じまではなかったなぁ。
|
back |
|