<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(練習試合) 2003/09/04 10:30 <東伏見>
日本代表 6 - 2 コクド
最終更新 2003/09/04 **:**


得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
日本代表3216----021214
コクド0022----421420

#18鈴木貴/#13今/#17桝川
#11川口/#7大城
#3杉沢/#21桜井C/#23石岡敏
#43磯島/#33伊藤賢
#16千葉/#91佐藤博/#41二瓶太
#8菅原/#34高橋淳
#14佐藤匡/#87増子/#12内山
#5宮内/#71大久保
#20西脇/#/#
#/#
#27二瓶次/#39福藤
T

U

V

W

X

GK
#19佐曽谷/#33パーピック/#22小林C
#4山崎/#37佐々木雄
#9佐藤翔/#26薮野/#17石岡元
#3山口/#74河合
#13佐々木圭/#14菊池/#27高橋一
#28大川/#7斉藤
#21伊藤悟/#16土田/#32茅森
#88小堀/#43河村
#10神野/#47石黒/#82外崎
#2三浦/#43河村
#31松本/#39菊地



レフェリー
赤坂?

 1P00:00GK in日本代表#27二瓶次

00:00GK inコクド#31松本

01:511 - 0 EQ日本代表#41二瓶太 (#?,#?)

06:122minコクド#88小堀 HOOK?

10:542 - 0 EQ日本代表#3杉沢 (#21桜井,#?)

12:423 - 0 EQ日本代表#13今 (#?,#?)

17:022minコクド#33パーピック HOOK

 2P02:324 - 0 EQ日本代表#91佐藤博? (#?,#?)

04:032min日本代表#87増子 HI-ST

08:432minコクド#43河村 HOOK

10:345 - 0 PP1日本代表#3杉沢 (#43磯島?,#?)

10:34GK out日本代表#27二瓶次

10:34GK in日本代表#39福藤

10:34GK outコクド#31松本

10:34GK inコクド#39菊地

 3P05:552min日本代表#33伊藤賢HOLD

06:495 - 1 PP1コクド#74河合 (#2三浦,#?)

09:47*2min日本代表#34高橋淳 ROUGHT

09:47*2minコクド#82外崎 ROUGHT

09:472minコクド#2三浦ROUGHT

12:282minコクド#32茅森CROSS

14:556 - 1 EQ日本代表#23石岡敏 (#3杉沢,#?)

15:322minコクド#16土田HOOK

15:322min日本代表#14佐藤匡 UN-SP>

??:??2minコクド#47石黒UN-SP

??:??2min日本代表#13今UN-SP

17:536 - 2 EQコクド#28大川 (#33パーピック,#?)

18:462min日本代表#20西脇 ROUGHT

18:462min日本代表#20西脇 ROUGHT

18:462minコクド#7斉藤ROUGHT

18:462minコクド#7斉藤ROUGHT


行きの西武線車内に日韓戦の広告「TO THE WORLD 世界に向かってフェイスオフ!」。
東伏見駅はまだ工事中だが、ホームの登りのエスカレーターは設置された。来ている人は大人約50人。赤ちゃん・子供約10人。
コクドは青の練習着。ヘルメットは青のスケルトンだが、#28大川だけ白。カッコ悪。でも皆さんかなり絞り込んでいる。#16土田は顔つきが違うし、#28大川も顔が一回り小さくなったような。#88小掘も。ユールがいない。二瓶次が短髪になっている。
アナウンスがなかったため上記の記録は不正確です。悪しからず。コクドはピリオドによってベンチに入るセットが代わって4セットずつ入っていた。
■ 1P ■
コクド#47石黒のセットはお休み。1:51に日本#41二瓶太が右サイドからゴール前を左に横切りながらパックを拾い上げ先制点をあげる。5分半ころコクドがゴールを続けて狙うが最後のツメまでいかない。7分半に日本#3杉沢がゴール裏から出したパスにゴール前の#21桜井が合わせるが、コクドGK#31松本がナイスセーブ。一方のコクド、10分に左遠目の#4山崎からのシュートをゴール前の#33パーピックが合わせるが惜しい。すると10:54、日本#21桜井の右コーナーからのパスをゴール前の#3杉沢が叩いて2点目。さらに12:42にアタッキングゾーンのコクドのミスをついて#13今がパックを持つとゴールに直進、GKとの1:1で綺麗に決めて3点目をあげる。17分にコクド#19佐曽谷からのパスがブルーラインに浮いていた#33パーピックに渡るが、#33パーピックGKと1:1で決められない。コクド#19佐曽谷と日本#13今が小競り合い。19分ブルーライン付近の日本#11川口からゴール正面の#13今に綺麗にパスが渡るが決められない。
■ 2P ■
コクド#16土田のセットはお休み。1分過ぎコクド、左サイドの#33パーピックから早いパスがゴール前の#19佐曽谷に渡るが惜しい。しかし2:32に日本、ゴール右裏から出たところで#91佐藤博(多分・・・)が素早く叩きこみ4点目とコクドを突き放す。4分にもコクド、ゴール前でフリーの#19佐曽谷がパックが叩くが方向違い。両チームとも、ゴール前に入りこんで外からのパスに合わせることが多い。日本#87増子のHI-STはコクド#19佐曽谷に対してのもの。そして10:34PP1の日本は中央ブルーライン近くの#43磯島(だと思う)から、ゴール左遠目角度のないところの#3杉沢にパスを通すと、これをワンタイムではたいて綺麗にゴール。ここでGKが交替。1P・2P通してスピードがある展開でなかなか面白い。コクドは失点が多いが、動き自体はそうそう悪くない。
■ 3P ■
開始早々にコクド#33パーピックのシュートのリバウンドを#22小林が合わせるが、ゴールの右。このピリオドはスピードに乗っていない立ち上がり。すると6:49にPP1のコクド、ボックスの後方左の#2三浦からのパスを右にいた#74河合がスラップショットで決めて1点を返す。8分半にコクドは#19佐曽谷、#4山崎、ゴール前の#33パーピックへと繋ぐが、日本GK#39福藤がブロック。9分に一方の日本はゴール前の#3杉沢が受けたパックを振り向きざまに打つが、コクドGK#39菊地がナイスキャッチ。このピリオドはコクドがやや優勢か。と思ったとたん、日本#34高橋淳とコクド#82外崎が殴りあい。そこにコクド#2三浦が突っ込んで3人ともマイナー。11分過ぎにPKのコクド#4山崎が左サイドを持ち上がりシュート、そのリバウンドを#19佐曽谷が叩くが枠を捉えていない。13分ころコクド#28大川が日本#23石岡敏を散々罵倒している。が、14:55に日本#3杉沢・#23石岡敏とコクド#28大川の2-1となると、左の#3杉沢が#28大川とGK#39菊地を引き付けたあとに右の#23石岡敏にパスすると、空いたゴールに難なく決める。この攻防おかしかった。また15分半の日本#14佐藤匡のジャンピングのUN-SPに、コクドベンチ内で、練習試合なのに〜との声(^^;)。17:53に左サイドの#33パーピックからのナイスパスをゴール前に飛び込んできた#28大川があわせてコクド2点目。19分前に日本#20西脇とコクド#7斉藤が殴りあい、共にダブルを喰う。
日本代表の圧勝だが、残念ながらあまり破壊力は感じさせない。#21桜井-#3杉沢以外はあまり機能していないような・・・、バラバラというか・・・。試合後に集合写真を撮っていた。
コクドはシーズン前の練習試合ということもあってか、ブンブン走って楽しそうに見えた。が今日は小競り合いをこちらもある意味楽しんでしまったが、シーズンに入ったら、そうはいきませんからね。#33パーピックに加えて#28大川か・・・。早くも気がかりだったりして。