<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(STV杯) 2003/09/14 14:00 <苫小牧>
日本製紙クレインズ 5 - 2 コクド
最終更新 2003/09/15 10:00

ojjさんからゲームレポートをいただきました。感謝・感謝!



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
日本製紙クレインズ032568122666416
コクド02026810242226

#32竹内/#20ミタニ/#71桑原
#44任田/#7大城
#8二瓶太/#19佐藤博/#10山野
#77石黒勇/#23大澤
#14佐藤匡/#27石黒史/#13辻
#72中島谷/#42吉田
#16佐藤正/#21酒井/#24飯塚
#/#
#30二瓶次/#
T

U

V

W

GK
#24増子/#8今/#9佐藤
#88小堀C/#43河村
#32茅森/#13佐々木圭/#47石黒
#11川口A/#72大久保
#10神野/#26薮野/#19佐曽谷A
#37佐々木雄/#3山口
#82外崎/#21伊藤/#
#7斉藤/#
#菊地/#松本



レフェリー
山内

 1P13:052minコクド#11川口HOOK

13:322minクレインズ#7大城INTRF

17:352minクレインズ#27石黒史HOOK

18:042minクレインズ#7大城CROSS

 2P00:262minクレインズ#7大城HOOK

00:450 - 1 PP1コクド#19佐曽谷 (#24増子,#8今)

04:422minコクド#11川口HOOK

04:481 - 1 PP1クレインズ#71桑原 (#20ミタニ,#44任田)

07:582 - 1 EQクレインズ#14佐藤匡 (#13辻)

09:113 - 1 EQクレインズ#71桑原 (#32竹内)

11:263 - 2 EQコクド#10神野 (#8今,#24増子)

12:192minクレインズ#14佐藤匡BOARD

16:392minクレインズ#77石黒勇HOOK

 3P01:214 - 2 EQクレインズ#8二瓶太 (#23大澤)

07:545 - 2 EQクレインズ#7大城

15:012minクレインズ#23大澤

16:28*2minクレインズ#77石黒勇HI-ST

16:28*2minコクド#8今HI-ST


ojjさんからゲームレポートをいただきました。感謝・感謝!
以下、転載いたします。
 
【第一ピリオド】
    12:40 Ko#19佐曽谷持ちすぎ、持ち込んで倒され展開なし。
 13:05 Ko#11 フッキング
 13:32 Cr#7  インターフェアランス
    14:40 Ko#88と#26でワイ・ツー攻撃
    16:20 Ko審判に交代が遅いとDもどされる
 17:35 Cr#27 フッキング
 18:04 Cr#7 クロスチェック
     PP2ではパス回しが遠くクレのトライアングルが大きいまま
     次郎、リバウンドも転んで処理
     Ko#37シュート2本打つもノーマルで入らず ふてる
     次郎、リバウンドに強い  
     19:40から逆に攻め込まれる。
     Koは攻撃に動きがなく、固定位置からのシュートのみ

【第二ピリオド】
     4秒PP
 00:26 Cr7 フッキング(ペナルティあけ22秒でPボックスに帰る)
 00:45 Ko#24→#19 
       #24のシュートを次郎がセーブしこぼれたリバウンドを#19が入れる
 04:42 Ko11 フッキング
 04:48 Cr#44→#20→#71 #71ゴール右側角より押し込む
     07:45Ko#11 #3に加え#26が素早くDラインまで戻りDは助かる
 07:58 Cr#13→#14 
       #13が打ったシュートのリバウンドがゴールの真中に出て#14が入れる
     Ko39はリバウンドが危険な場所に出すぎる。
 09:11 Cr#32→#71 
       Ko#7がドリブルで持ち込んでくるCr#32に付いていたが
       右ミドルからシュートされ、左ゴール前に出たりバウンドを
       ノーマークの#71が入れる。
 11:26 Ko#24→#8→#10 
       右側ブルーライン付近からゴール正面の#10にパスそのままミドルの距離で
       ノータッチゴール
 12:19 Cr#14 ボーディング
     PP中シュートは1本だけ
 16:39 Cr#77 フッキング
     PP中シュートは一本だけ

【第三ピリオド】
 01:21 Cr#23→#8
     4:45 次郎にシュートしリバウンド叩くも全てセーブされる。
     5:20 コクドのDに穴が出始める
     6:30 Ko#7のクリアが雑すぎる
 7:54 Cr#7 右ブルーラインからシュート 
      Ko#88の頭をかすって角度が変わったかも。
     8:31 その後割とミドルで打たれる
     8:48 コクドの選手がドリブルでパックを持ち込むとブルーラインを越した
          ところでブレーキがかかる
     9:35 持ち込まれると必ずシュートされる
     10:00 Ko#32持ち込みシュート 
           前に出ていた次郎が後ろにそらすもDにクリアされる
     10:10 点を取れる気がしない
     11:30 Cr#71持ち込んでシュートする 自らリバウンドも叩くが
           Ko#39セーブ
     13:20 Cr守りかたく皆ゴール前にすぐに戻ってくる
 15:01 Cr#23 フッキング
 16:28 Ko#8 Cr#77 ハイスティック 相殺 小競り合いあり
     18:28 コクドゴールかと思いきや、ゴールが動きノーゴール
 

▼ゲームベストプレーヤー クレインズ#71桑原