<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(神奈川県国体予選・少年) 2003/09/28 19:15 <新横浜>
武相高校 4 - 2 プリンスjr.
最終更新 2003/09/29 18:30



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
武相高校 0314 13171343 24410
プリンスjr. 1102 46616 0426

#21/#17/#19
#3/#12
#13/#15/#27A
#7A/#5
#18/#16/#14C
#2/#4
#24/#11/#10
#22/#9
#1/#39
T

U

V

W

GK
#13A/#31A/#18
#26/#36C
#25/#77/#93
#9/#21
#5/#7/#6
#27/#10
#/#/#
#/#
#29/#



レフェリー
吉田

 1P00:00GK in武相#1

00:00GK inプリンス#29

08:430 - 1 EQプリンス#77

13:072min武相#5HOOK

 2P04:001 - 1 EQ武相#13

05:002 - 1 EQ武相#27 (#13,#15)

05:343 - 1 EQ武相#16

07:383 - 2 EQプリンス#18 (#31)

08:032min武相#24CHARG

10:182minプリンス#31SLASH

11:082min武相#3SLASH

11:462minプリンス#93INTRF

 3P00:00GK out武相#1

00:00GK in武相#39HOOK

02:204 - 2 EQ武相#12 (#16)

06:382min武相#27HOOK

08:232min武相#13TRIP

10:492minプリンス#77HOOK


プリンスは元コクドカラーのユニフォームで嬉しい。ベンチには元コクドの谷間さんがいらっしゃる。一方の武相はポラリスを思わせるユニフォームで、体格が勝っているように見える。観衆はざっと180人ほど。(1P15分・インターバル5分)
■ 1P ■
1stシュートは1分半の武相。ベンチからかっとんでいく姿に嬉しくなってしまう。プリンスのGKは良く声を出しているが武相がずっと押し気味。プリンスの1stシュートは7分か。7分半に武相、駆け上がってシュートや、8分半に左スロットの#7のシュートリバウンドを#14が叩くなど攻撃を続けるが、8:43プリンス#77が自陣から右サイドをカウンターで駆け抜けゴール右手前からのシュートがゴール割り、プリンスが先制する。一方の武相は10分に左を持ち上がった#15からのパスをゴール前の#13があわせたり、11分に右サイドを駆け上がった選手からのパスをゴール前に入り込んだ#27が叩くなどするが、プリンスGK#29がナイスブロック。
■ 2P ■
武相は2分に左サイドから#14が、3分に右サイドから#24がそれぞれシュートを浴びせるが、プリンスGK#29が弾く。しかし4:00、#13が右サイドを駆け上がり勢いそのままにコンパクトに叩くと、パックがゴール左隅に刺さり武相が同点に追いつく。そして5:00ゴール左手前の#13からゴール右手前にパックが渡ると、これと#27が叩いて逆転。プリンスGKは左に振られてしまっていた。さらに、5:34、ゴール左前での混戦から、ゴール正面の#16にパックがこぼれると、これをすくい上げ、武相があっという間にプリンスを突き放す。しかしプリンスは7:38、ゴール右ミドルの#31からのパスをゴール左ミドルの#18が、ゴール左へ叩き込む見事なゴールで追いかける。プリンスはPKの12分半にゴール正面にでたパックに#31が飛び込んであわせるが惜しい。武相も13分半、右遠目の#12からゴール左前の#27にきれいにパスが渡り合わせるが、プリンスGK#29がきっちり正対。
■ 3P ■
2:20に武相、ゴール左手前の#16が右にパックを出すと、ゴール右手前の#12がバックハンドで流し込み4点目でプリンスを突き放す。その後も武相が勢いに乗って、がんがん攻撃の手を緩めない。プリンスも頑張っているが、後半になるとの攻撃が小さくなってくる。14分過ぎに#33が中央ミドルレンジから良いシュートを放つが、武相GK#1のブロックにあう。
終始押していた武相が4-2で勝利をあげました。2Pの3連続得点は見事でした。またPKの守りが良く、相手にペースを作らせませんでした。一方のプリンスは苦しい展開でしたが、カウンターの1点目、ゴール前でパスを回した2点目、共に見事なゴールでした。GKも良く守っていました。スピードに乗った好ゲームで大変面白かったです。また、コーチよりはるかに大声で激を飛ばすお母さんなど、高校生の試合を満喫しました。