<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(第38回日本リーグ・前期) 2003/10/12 14:00 <日光>
日光アイスバックス 2 - 5 コクド
最終更新 2003/10/13 00:50



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
日光アイスバックス 1102 87419 42410
コクド 0145 1471233 26210

#18井原/#9三輪/#15三田
#19有澤/#34高橋C
#74藤澤A/#14小野/#32伊勢
#8村井A/#3瀬口
#10小平/#41榛澤/#97上野
#/#24石岡
#11荒城/#/#
#/#
#42清川/#37佐藤
T

U

V

W

GK
#18鈴木/#33パーピック/#9佐藤
#5宮内C/#11川口A
#22小林A/#77ブライト/#8今
#28大川/#4山崎
#12内山/#13佐々木圭/#24増子
#72大久保/#2三浦
#17石岡/#14菊池/#
#/#88小掘
#39菊地/#44福藤



レフェリー
近村

 1P00:00GK in日光#42清川

00:00GK inコクド#39菊地

00:152min日光#34高橋INTRF

04:432minコクド#8今ELBOW

09:482min日光#14小野HOOK

16:080min WOコクド#72大久保ELBOW

16:081 - 0 EQ日光#41榛澤 (#9三輪,#97上野)

 2P00:471 - 1 EQコクド#77ブライト (#8今)

03:562minコクド#4山崎HOOK

08:312min日光#3瀬口HOLD

14:002minコクド#22小林HI-ST

14:582minコクド#33ブライトCROSS

15:541 - 2 PP2日光#74藤澤 (#18井原)

 3P02:392 - 2 EQコクド#11川口 (#33パーピック,#18鈴木)

04:002 - 3 EQコクド#77ブライト (#8今,#22小林)

05:112 - 4 EQコクド#5宮内 (#33パーピック)

05:412 - 5 EQコクド#8今 (#4山崎)

07:422min日光#32伊勢ELBOW

11:282minコクド#24増子SLASH

19:052min日光#15三田HOOK


昨日とメンバーは変わらず。言いたくないのだけど、お客さん少ない・・・。
■ 1P ■
1分にコクド、左サイドを駆け上がった#4山崎のマイナスのパスに#77ブライトが合わせ、3分過ぎにも#12が持ち上がりゴール前で#24合わせるが、日光GK#42清川が共にブロック。今日の日光は動きが良い。7分前にゴール前に寄せて、ゴール左手前から#74藤澤がすくい上げてネットを揺らすが、その前にゴールが動いて笛がなっていたためノーゴール。9分半にも#74藤澤、コクドDFをスルっと抜いてゴール前に進むが最後打ち切れない。10分前のコクドPPでは、中央遠目の#4山崎からのパスに#22小林が合わせる攻撃はあったが、あとは全然ダメ。すると日光の動きがさらによくなり攻勢をかける。16分前にゴール裏からのパスにコクド#12内山が合わせる場面はあったものの、好調の日光は16:08、左サイドからのパスをゴール前の#41榛澤が膝を落としてワンタイムでゴール左上隅に叩き込み、日光が先制を果たす。かっこいいゴールでした。さらに17分に#32伊勢から#74藤澤と繋ぐが、シュートを左に外してしまう。惜しい。一方のコクドは、17分半に#22小林が持ち込み、#18鈴木に送ってシュートするが、日光#19有澤がパスカット。ナイスプレーでした。動きの良い日光(コクドも昨日よりは良い感じ。)が、1点先行で1P終了。
■ 2P ■
開始早々の0:47にコクド、ゴール左の#8今からの緩いパスをゴール正面の#77ブライトがずるーとあわせ同点に追いつく。しかし日光は1分に左サイドからのパスにゴール前の#32伊勢が合わせるが、コクドGK#39菊地がブロック。さらに3分半に左サイドの#32伊勢からのゴール前クロスを#74藤澤が左にスライドしながら合わせようとする。惜しい。しかし4分前からの日光PPでは慎重になりすぎのよう。するとPK明けのコクドが良い形を作っていくが、ツメが甘いし、空いている選手が見えていないのか。日光は8分半にPKのピンチを迎えるも良い守りを見せていたなか、コクドは9分過ぎに中央の#77ブライト→右の#22小林→ゴール左手前の#8がたたくだけのビッグチャンスを作るが、左に外してまう。1Pに続いてこのピリオドも良い動きの日光。選手がみんなイイ顔をしている。するとコクドに反則が続いて日光がPP2のチャンスを得る。日光のお客さん、大喜びです。すると15:54にゴール前で何本か打ったあと、ゴール右前にこぼれたパックを#74藤澤がかるく合わせて日光が先行。コクドは18分過ぎに左サイドの#9佐藤からのクロスに中央の#77ブライトが小さいモーションで合わせるが、日光GK#42清川ががっちりブロックし、2P終了。
■ 3P ■
開始早々にコクド#9佐藤がAゾーンでのパスカットを自らゴール前に持ち込みシュート。さらに2分半にゴール裏からのパスに#33パーピックが合わせる。そのような中の2:39、#11川口がゴール裏から右横に出たところで、ゴール右隅に押し込み、コクドが同点に追いつく。日光GK#42清川は左足を伸ばしてスケートでブロックしようとしたが、間に合わなかった。3分半に右遠目の日光#19有澤のシュートがゴール前の選手に当たってゴール左手前にこぼれてヒヤリ。しかしコクドは4:00、ゴール裏#8今→ゴール左手前#22小林(ん、逆?)→ゴール右手前#77ブライトときれいにつないで逆転を果たす。お見事。しかし日光も粘りを見せて、4分半に右サイドからのパスを中央の#97上野が合わせるが、クロスバーに弾かれる。さらに4分半にフェースオフからのパックを#15三田がたたくが打ち上げてしまう。すると、コクドは5:11、左ブルーライン近くの#5宮内が放ったシュートが、ゴールにこぼれ落ち追加点をあげる。日光GK#42清川が止めたと思ったのだが。さらにその直後の5:41、左サイドを上がった#8今がやや遠目で振りぬくとズボっとネットに刺さり、連続得点で日光を突き放す。日光の選手の足がバタっと止まっている・・・。6分半に日光#18井原(だったと思う)がコクドDFをするっと抜いてゴール前に持ちこんだり、14分半にゴール裏からのパスにゴール前の#41榛澤が合わせようとするなどの攻撃を見せるが、すっかり日光には元気がない。一方のコクドもいくつか良い動きも見られるが全体的に流しているような感じで試合終了。
何よりも3P途中で日光の足がバタっと足が止まってしまって残念。お客さんの歓声もトーンダウンしてしまった。3Pのコクド2点目・3点目の後も粘って追いかけていたのだが。1P・2Pと良い動きをしていたのでつくづく残念。監督はどうしてタイムアウトを取らなかったのだろう。
一方のコクドは昨日より良くなっているが、なんだかなあ。どういうホッケーをしたいのだろうか。コクドが目指すホッケーは管理人が好きなホッケーなのだろうか?
▼ sky-A 3stars
@コクド#8今 Aコクド#77ブライト Bコクド#11川口