<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(第38回日本リーグ・前期) 2003/10/18 13:00 <東伏見>
コクド 3(0PS2)3 日本製紙クレインズ
最終更新 2003/10/19 08:50



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
コクド 111030 10137535 1040014
日本製紙クレインズ 102032 111614142 846018

#18鈴木/#33パーピック/#12内山
#5宮内C/#11川口A
#22小林A/#77ブライト/#8今
#28大川/#4山崎
#9佐藤/#14菊池/#24増子
#37佐々木雄/#88小掘
#40藤田/#26薮野/#
#/#2三浦
#44福藤/#39菊地
T

U

V

W

GK
#10山野/#20ミタニ/#71桑原
#23大澤/#22小林C
#18伊藤雅/#47樺山A/#32竹内
#3伊藤賢/#2岸部
#13辻/#27石黒史A/#19佐藤博
#44任田/#72中島谷
#/#16佐藤正/#14佐藤匡
#/#77石黒勇
#30二瓶次/#41大滝



レフェリー
山田

 1P00:00GK inコクド#44福藤

00:00GK inクレ#30二瓶次

08:371 - 0 EQコクド#18鈴木 (#12内山,#11川口)

12:152minクレ#30二瓶次 (→#10山野)HI-ST

12:15*2minクレ#3伊藤賢ROUGH

12:15*2minクレ#3伊藤賢ROUGH

12:15*2minコクド#33パーピックROUGH

12:15*2minコクド#33パーピックROUGH

13:062minコクド#8今INTRF

14:352minコクド#24増子HOOK

14:481 - 1 PP2クレ#71桑原 (#20ミタニ,#23大澤)

15:012minクレ#2岸部HOLD

16:192minコクド#26薮野HOOK

 2P05:442minコクド#33パーピックCROSS

08:012minクレ#18伊藤雅HOLD

14:222minコクド#8今INTRF

17:152minクレ#77石黒勇HOLD

18:302 - 1 PP1コクド#40藤田 (#28大川,#77ブライト)

 3P01:582minクレ#19佐藤博HOOK

06:512minクレ#71桑原HI-ST

07:583 - 1 PP1コクド#28大川 (#40藤田)

08:490min WOコクド#11川口INTRF

08:493 - 2 EQクレ#20ミタニ (#10山野,#71桑原)

09:222minクレ#71桑原ROUGH

14:093 - 3 EQクレ#71桑原 (#10山野)

 OT





 SO
×クレ#18伊藤雅


×コクド#18鈴木


クレ#32竹内


×コクド#40藤田


×クレ#71桑原


×コクド#33パーピック


クレ#47樺山


×コクド#77ブライト


クレ#20ミタニ


コクド#26薮野

コクド#40藤田はプレシーズンも含めて初ベンチ。クレは#7大城・#34原武・#8二瓶太・#24飯塚あたりが入っていない。土曜日なのに13:00始まりのためか、開始時間にはお客さんが少ないよ。
■ 1P ■
淡々とした滑り出し。5分頃、ブルーラインに浮いていたクレ#18伊藤雅に長い縦パスが通りヒヤリ。5分半にコクド#18鈴木、左サイドを駆け上がりシュート、さらにリバウンドも叩くが、クレGK#30二瓶次がブロック。6分前にもコクド、右サイドの#12内山→左サイド#33パーピック→ゴール前の#18鈴木とつなぐ。一方のクレは6分前に、#23大澤が右サイドを持ち上がりゴール前を左にスライドしながらシュート、フェイスオフから#18伊藤雅が右に移動しながらシュート、右サイドの#32竹内からのパスにゴール正面に入り込んだ#18伊藤雅が反応などの攻撃をする。そのような中の8:37にコクド、勢いに乗って右スロットからシュートした#18鈴木は、クレGK#30二瓶次が片手でゴール左に叩き落としたパックを自らマウスに流し込み、コクドが先制する。9分過ぎにコクド#40藤田が初シフト。10分前にゴール右裏の#77ブライトからのパックにゴール前の#40藤田がいくが、うまく合わない。その後反則がいくつか続き、PP2のクレはゴール左手前の#71桑原が密集のなかでリバウンドを叩き、同点に追いつく。#71桑原はPKの15分半にもNゾーンでコクドDFをあっさり抜いてゴールへ抜け出すが、シュートは左に外してしまう。コクドはその後のPKを危ないながらも切り抜けて1P終了。
■ 2P ■
開始からクレ#71がガンガン攻めるているし、クレは盛んにシュートを打ってきている。コクドGK#44福藤は1本目は止めるがそう余裕がないように見える。中盤にかけてコクドはPKで良い守りをみせ、PPで良い攻撃をしている。がクレは12分、#47樺山が持ち込みシュート、さらに右サイドからシュート(誰だった?)、ゴール左へ抜けるがヒヤリ。一方のコクドは17分にゴール左裏に#8今→ゴール左手前の#22小林→ゴール右手前の#77ブライトとつなぐが、右にそらしてしまう。PPを得たコクドは17分半に左ブルーライン近くの#11川口のシュートにゴール前の#33パーピックが合わせるがゴール左。しかし18:30に左遠目の#40藤田がシュートを放つとゴール前の選手に当たって角度が変わったか(?)ゴールが決まりコクドが1点先行して2P終了。
■ 3P ■
開始早々にクレ#2岸部が右スロットからシュート、#18伊藤雅がそのリバウンドを叩こうとする。コクドは2分頃からのPPで攻めあぐんでいると、Aゾーンでパスカットされクレ#71桑原に抜け出されてGKと1:1、しかしコクドGK#44福藤がここはブロック。コクド#14菊池のラインで良い動きを見せると、6分に#12内山が右サイドを駆け抜けていくがゴール前でうまく打ち切れない。するとクレは6分半、左遠目の#22小林からのパスをゴール前の#71桑原が2度にわたって叩く。7分半にPKのクレは右遠目の#32竹内からのパックをゴール左手前の#47樺山がマウスに入れるが、先にゴールが動いていたためノーゴール。すると今度はコクド、7:58に左スロットの#28大川がシュートすると、クレGK#30二瓶次が弾くもゴールイン、コクドが追加点をあげる。しかしコクドが反則を犯したアドバンテージの8:49にクレ、ゴール右スロットの#20ミタニのシュートがゴール前のコクド選手のスケートに当たってゴールイン。クレが1点差に詰め寄る。今日も動きの良いクレ#3伊藤賢、カッコイイなぁと思って見ていた矢先の14:09、ゴール前で#71桑原がリバウンドを2度叩いて押し込み、同点とする。#3伊藤賢が持ち込んでシュートしたのが基点になったと思う。追いつかれたコクドは18分過ぎに#12内山が右サイドを抜け出してあっさりシュート、この試合それほど良いとは思っていなかったクレGK#30二瓶次だが、さすがにここではリバウンドを出さない。19分にもコクド右サイドの#77ブライトからのパスを正面の#22小林が叩くが、クレGK#30二瓶次ががっちりホールドし、同点のまま60分終了。
■OT(4on4)■
1分にクレ#22小林が右サイドからシュート。2分半にはコクド、左サイドの#40藤田からゴール右手前の#33パーピックにつなぐが惜しい。双方攻めきれずにOT終了。
■ SO ■
クレ2人目の#32竹内はゴール前で左に振って流し込み、4人目#47樺山はゴール前で右に振ってすくい上げ共にゴールを決める。コクドは4人トライして誰も決められずにジ・エンド。
コクド、SOでの敗退は仕方ないとして、勝てない試合ではなかったのにぃぃぃ・・・・・・・・・・・・・。ミスが目に付くし、素人目ながら前と後ろが連動していない気がする。何度も言うが、管理人としては守って勝って欲しいんだよね。一方のクレも決して良くはないと見た。19日の試合で前期も半分を終了だが、このままいってしまうのか。
▼ sky-A 3stars
@クレ#71桑原 Aクレ#47樺山 Bコクド#40藤田