<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(第38回日本リーグ・前期) 2003/10/25 14:00 <苫小牧>
王子製紙 2 - 5 コクド
最終更新 2003/10/26 00:15



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
王子製紙 0112 6111027 62412
コクド 0325 9111434 82616

#19斉藤毅/#22パークス/#3杉沢
#28磯島A/#33ヘンダーソン
#11千葉/#24桜井C/#17桝川
#6川島/#44キャラー
#18奥山/#16斉藤哲/#7百目木
#4園田/#8菅原A
#25沼田/#9岩田/#21川平
#/#
#70芋生/#42佐々木
T

U

V

W

GK
#18鈴木/#33パーピック/#12内山
#5宮内C/#11川口A
#22小林A/#77ブライト/#8今
#28大川/#37佐々木雄
#9佐藤/#14菊池/#24増子
#2三浦/#88小掘
#40藤田/#26薮野/#
#/#4山崎
#44福藤/#39菊地



レフェリー
川口

 1P00:00GK in王子#70芋生

00:00GK inコクド#44福藤

03:162minコクド#11川口BOARD

04:292minコクド#28大川CROSS

04:292min王子#19斉藤毅ROUGH

06:332min王子#33ヘンダーソンSLASH

06:582minコクド#18鈴木CROSS

12:062minコクド#18鈴木ROUGH

12:062min王子#6川島ROUGH

 2P02:440 - 1 EQコクド#9佐藤

04:330 - 2 EQコクド#4山崎 (#77ブライト,#28大川)

04:590 - 3 EQコクド#9佐藤 (#26薮野,#40藤田)

13:382min王子#25沼田CHARG

19:402minコクド#8今INTRF

19:591 - 3 PP1王子#3杉沢 (#44キャラー)

 3P01:462minコクド#14菊池HI-ST

02:432 - 3 PP1王子#17桝川 (#22パークス,#3杉沢)

06:052 - 4 EQコクド#18鈴木 (#33パーピック)

07:572min王子#24桜井HOOK

09:432minコクド#28大川INTRF

16:342minコクド#18鈴木HI-ST

19:352min王子#22パークスHOOK

19:452 - 5 PP1コクド#9佐藤 (#77ブライト,#33パーピック)


苫小牧はどもかしこも紅く色づいている。コクド#13佐々木圭と#72大久保が試合前の練習のみ参加。顔つきが違うんだね。
■ 1P ■
開始早々にコクド#18鈴木→#12内山でゴールを狙うが、1stシュートは王子。1分半に左遠目のコクド#28大川がシュート、王子GK#70芋生が右下に弾きあわよくばゴールという感じ。2分半には中央遠目#24増子→ゴール左サイド#28大川→ゴール右#9佐藤で惜しいシーン。一方の王子は2分半にゴール左スロットでパックを受けた#19斉藤毅が叩くが、コクドGK#44福藤がブロック。7分過ぎには左サイドを駆け上がった#11千葉がスロットで貯めを作ってからシュート。#11千葉が元気。さらに9分、ゴール左サイドの#19斉藤毅からのマイナスのパスを#6川島が叩く。しかしコクド#44福藤落ち着いてさばいている。王子の#16斉藤哲のセットはパックにいっているように思うが。13分過ぎに左を上がったコクド#77ブライトが折り返すパスに#22小林がいくが合わない。王子は13分にブルーラインの#22パークスにきれいに縦パスを通しシュートに持ち込むが、コクドGK#44福藤がブロック。18分頃コクドはゴール右サイド#37佐々木雄→ゴール前#12内山につなぐと、王子も自陣深めからのブルーラインの#19斉藤毅へ縦パスを狙い、今度はコクドがゴール右手前から#77ブライトがシュートを放つなど、双方、スピーディーに攻撃をしている。19分前、王子#11千葉の突進にコクド#24増子がナイスチェック。終了のホイッスルの後に王子な選手がコクドGKに向けてシュートを打ったため少しもめるが、お咎めなし。
■ 2P ■
早々にコクド中央遠目の#11川口がシュート、そのリバウンドを#18鈴木が合わせるが惜しい。しかし2:44、右コーナーから#9佐藤が相手を巻いてするりとゴール前に出て叩くとゴールラインを割り、コクドが先制する。さらに4:33にゴール右サイドの#77ブライトからのパスをゴール前の#4山崎が叩き、リバウンドを自ら叩いてゴール、コクドが2点目をあげる。さらにその26秒後の4:59にゴール右手前に出たリバウンドに#9佐藤が飛び込みバックハンドで叩いて、この試合2点目、コクドが王子を突き放す。一方の王子は7分ゴール前に寄せ、コクドの守備を振り最後#19斉藤毅が叩くが、GK#44福藤が寝ながらもセーブする。10分にコクド、#77ブライトがパックをキープしラップアラウドで打つ。一方の王子は12分に良い攻撃で続けて2〜3本打つが、コクドGK#44福藤がナイスキープ。王子は16分に右サイドを#11千葉が一人抜け出しシュート、18分に中央遠目からのシュートのリバウンドを#22パークスが合わせるが、共にコクドGK#44福藤がナイスキープ。しかし19:59にPPの王子は右サイドの#44キャラーのシュートにコクドGK#44福藤は左角度のないところにリバウンドを出したが、それを王子#3 杉沢がシュートするとゴールを割り、王子が1点を返し2Pが終了。コクドは嫌な時間の失点となった。
■ 3P ■
2:43に王子、右サイドで#3杉沢→#22パークスとつないだ後、ゴール前にパックをだすと#17桝川が叩いて、王子が1点差に追い上げる。ここで王子は攻勢をかけるかと思ったが、アイシンングを連発するなど波に乗り切れていない。するとコクドは6:05にゴール右裏の#33パーピックからのパスをゴール前の#18鈴木がゴール右に決めて2点差に広げる。8分前に王子PP、9分半過ぎにコクドPPがあったが、両チームとも良く攻め、良く守り見ごたえがあった。コクドは12分半にゴール正面で#18鈴木がシュートを放つが、王子GK#70芋生がナイスプレーで弾く。さらにコクドは13分過ぎに#12内山が相手DFを追い抜いてゴールに直進、バックハンドでシュートをするが上に外してしまう。これ決めればカッコよかったのに。さらにコクドは16分前、#22小林のマイナスのパスをゴール前の#77ブライトが叩くが、王子GK#70芋生がナイスブロック。一方の王子は16分頃、ゴール前でどフリーでシュート(誰だった?)するが、コクドGK#44福藤がナイスキープ。今日のコクド、スロットでどフリーで打たせてしまうことが何度かあった。また16分半過ぎに王子、ゴール右裏の#44ヘンダーソン(だったと思う)からのパスをゴール前の#19斉藤毅が叩きヒヤリ。コクドは19分半に#12内山が右サイドを足を活かして駆け上がりゴール前で左にスライドしながら合わせるが、王子GK#70芋生が体を倒してブロックし、チャンスをものにできない。しかしPPのコクドは19:45、ゴール右裏の#77ブライトからのパスをゴール前の#9佐藤が狭い隙間に上手くあわせて、ハットトリック。王子を突き放し、5−2でコクドの勝利。
良い開幕をしていた王子だが、イマ一つ今日は調子乗り切れなかったようだ。
一方のコクドは、#9佐藤がハットトリックの大活躍。さながら「王子キラー」。GK#44福藤は一部グッドラックな面もあったが、大変安定した守りを見せたと思う。チーム自体もようやく上向きな感じがする。チーム内の変なライバル心(良いライバル心は必要と思うが)が薄れてきていると思うのは気のせいか。現時点でコクドが首位にたったが、明日の試合が大切だ。
▼ sky-A 3stars
@コクド#9佐藤 Aコクド#33パーピック B王子#44キャラー