<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(第38回日本リーグ・前期) 2003/11/01 15:00 <東伏見>
コクド 4 - 0 日光アイスバックス
最終更新 2003/11/02 06:40



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
コクド 0224 4231542 82414
日光アイスバックス 0000 83516 2428

#18鈴木/#33パーピック/#12内山
#5宮内C/#11川口A
#22小林A/#77ブライト/#8今
#28大川/#37佐々木雄
#9佐藤/#14菊池/#24増子
#2三浦/#88小掘
#40藤田/#26薮野/#
#/#4山崎
#39菊地/#44福藤
T

U

V

W

GK
#74藤澤A/#14小野/#11荒城
#19有澤/#34高橋C
#18井原/#9三輪/#32伊勢
#8村井A/#3瀬口
#15三田/#41榛澤/#97上野
#/#24石岡
#10小平/#/#
#/#
#1橋本/#42清川



レフェリー
川口

 1P00:00GK inコクド#39菊地

00:00GK in日光#1橋本

03:362minコクド#77ブライトROUGH

07:052minコクド#12内山HOOK

12:182min日光#74藤澤TRIP

13:082minコクド#12内山SLASH

13:082minコクド#12内山UN-SP

 2P05:302minコクド#37佐々木雄INTRF

06:392min日光#8村井INTRF

08:251 - 0 PP1コクド#77ブライト (#37佐々木雄,#40藤田)

15:432min日光#3瀬口INTRF

16:472 - 0 PP1コクド#12内山 (#18鈴木,#5宮内)

 3P03:123 - 0 EQコクド#8今 (#77ブライト,#28大川)

05:132min日光#34高橋HOOK

09:302minコクド#2三浦ROUGH

12:354 - 0 EQコクド#33パーピック (#5宮内)

14:092minコクド#2三浦TRIP


コクドのメンバーは変化なし。
■ 1P ■
1分半に日光は、コクドのクリアミスをゴール右手前で拾った#97上野がシュート、2分にゴール右後ろからのパスにゴール前の#15三田があわせるなど、日光が元気なスタートをきる。しかし3分半と7分に得たPPではコクドの高いチェックにあって、なかなか攻撃することができない。しかし9分に#41榛澤がパックキープでゴール前に切り込みコクドDFを押さえながらシングルハンドでシュート。また9分過ぎにはゴール右裏の#41榛澤からのパスをゴール前の#10小平が合わせる。ここまでシュートをいくつも打っていないコクドだが、10分半にゴール右後の#12内山からのパックをゴール右手前の#18鈴木が叩くがゴール右隅で日光GK#1橋本がキャッチ。11分には#28大川の左遠目のシュートにゴール前の#77ブライトが合わせようとするが、日光GK#1橋本がキャッチ。12分過ぎのコクドPPでは、日光も速いプレッシャーをかけている。すると日光は16分にゴール右裏→ゴール右手前#41榛澤→ゴール左手前#14小野とつなぐが、コクドGK#39菊地がブロック。続けてゴール右コーナーの#32伊勢からゴール前の#14小野に送るが、合わない。さらに17分半にはゴール裏を回った#8村井がゴール右横から出したパックをゴール前の#9三輪が叩くが、右に外してしまう。残念!一方のコクドは19分、#22小林が持ち上がり中央を併走していた#77ブライトにクロスを入れると、これを叩くが、日光GK#1橋本が弾く。日光は19分過ぎ、#14小野が中央を長い距離駆け上がり、ゴール正面ミドルでフェイクを入れてDFを巻いてシュート。全体的に日光優位で1P終了。
■ 2P ■
開始早々にコクド#18鈴木ゴール前で3発打つも、日光DFがゴールマウスに入り込んでの気合のブロック。その後コクドはパスが上手く繋がらなく、3分に日光はパスカットから#32伊勢がゴール左手前に持ち込み、中央へ入り込んだ#19有澤にパスを送るが、あと1歩合わない。するとコクドは5分過ぎ、#18鈴木が自陣から持ち込み、ミドルレンジで#77ブライトにパスをすると、強烈なスィープシュートが前に出て守った日光GK#1橋本のヘルメットを吹き飛ばす。一方の日光は5分半、コクドDFを抜いて#32伊勢が持ち上がり、ゴール近くで#18井原にパックを譲るが、シュートは決まらない。また7分にはコクドDFのパスミスを突いて#41榛澤がゴール前にあがり中央に入り込んだ#15三田がシュートを打つが、コクドGK#39菊地がブロック。そのような中の8:25、PPのコクド#37佐々木雄が中央ブルーライン近くからシュートをするとゴール前の#77ブライトが僅かにシュートコースを変えてゴールネットを揺らし、コクドが均衡を破る。続けて#18鈴木が右サイドを駆け上がり、コンパクトに叩いたり、その後コクドの攻撃が続き、これまで何度も得点チャンスがあった日光は13分過ぎまで防戦一方になってしまう。コクド#37佐々木雄は先ほどのアシストに気を良くしたか、思い切りのよいプレーをしている。ようやく13分半に日光は#32伊勢が抜け出してシュートするが、16分前にPKのピンチを招いてしまう。ここで守りきりたかった日光だったが、PPのコクドは16:47にゴール左裏の#18鈴木からのパスをゴール左手前の#12内山が当たりそこないのシュートでゴールを奪い2点差とする。#18鈴木は100Aのメモリアル。
■ 3P ■
開始早々にコクド、左サイドの#18鈴木からのパスを#12内山が叩くが、日光GK#1橋本が正対。2分過ぎにもゴール左後の#18鈴木からのパスをゴール前の#12内山が叩くが、日光GK#1橋本がブロック。そのような中の3:13に#8今が中央を抜け出し、フェイクを入れて日光DFを振っての技ありシュートで3点目をあげ日光を突き放す。一方の日光は3分半過ぎにゴール右裏の#18井原からのパスをゴール前の#9三輪が叩くが、コクドGK#39菊地がキャッチ。8分半にコクドは左サイドからのシュートのリバウンドをゴール正面の#9佐藤が合わせるが、日光GK#1橋本がナイスキープ。9分半に日光はPPのチャンスを得るが、上手い攻撃ができないばかりか、2度にわたりコクドのカウンターを許してしまう。すると12:35にコクド#5宮内が左ブルーライン付近で打ったグラウンダーのシュートをゴール前の#33パーピックがあわせて、コクド4点目をあげる。日光は14分過ぎにPPを得て、ゴール前に寄せるが決めることができない。18分にコクド、#33パーピックのラインでぶ厚い攻撃を見せる。日光は#32伊勢の動きが光っていたり最後まで健闘するが、1点を奪えずに試合終了。
1Pから2P半ばまで互角だった日光は、それ以降力負け。最後まで果敢なプレーをしたが1矢も報いることができなかった。コクドは2Pの2度のPPのチャンスを上手く活かして得点を重ねた。GK#39菊地が完封で、コクドは今期初完封勝利。
▼ sky-A 3stars
@コクド#77ブライト Aコクド#18鈴木 Bコクド#39菊地