<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(第38回日本リーグ・前期) 2003/11/08 15:00 <帯広>
日本製紙クレインズ 2 - 5 コクド
最終更新 2003/11/10 19:10



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
日本製紙クレインズ 0022 14101640 486072
コクド 1315 10131437 6126280

#10山野/#20ミタニ/#18伊藤雅
#7大城/#22小林C
#71桑原/#47樺山/#8二瓶太
#3伊藤賢A/#23大澤
#19佐藤博/#27石黒史A/#32竹内
#2岸部/#72中島谷
#16佐藤正/#24飯塚/#13辻
#/#
#30二瓶次/#41大滝
T

U

V

W

GK
#18鈴木/#33パーピック/#12内山
#5宮内C/#11川口A
#22小林A/#77ブライト/#8今
#28大川/#37佐々木雄
#9佐藤/#14菊池/#24増子
#2三浦/#88小掘
#40藤田/#26薮野/#
#/#4山崎
#44福藤/#39菊地



レフェリー
山田

 1P00:00GK inクレ#30二瓶次

00:00GK inコクド#44福藤

07:502minコクド#77ブライトHOLD

11:31*2minクレ#22小林INTRF

11:31*2minコクド#18鈴木HOLD

11:312minコクド#33パーピックROUGH

18:052minクレ#27石黒史HOOK

18:250 - 1 PP1コクド#8今 (#28大川,#40藤田)

 2P00:452minクレ#7大城HOLD

03:442minコクド#22小林TRIP

05:550 - 2 EQコクド#24増子 (#22小林,#5宮内)

06:430 - 3 EQコクド#18鈴木 (#12内山,#33パーピック)

08:062minクレ#10山野ROUGH

08:10*2minコクド#40藤田UN-SP

08:10*2minクレ#3伊藤賢UN-SP

08:290 - 4 PP1コクド#28 (#8,#22)

11:232minクレ#72中島谷ROUGH

11:232minコクド#77ブライトROUGH

12:352minコクド#4山崎HI-ST

12:352minコクド#4山崎HI-ST

19:002minコクド#33パーピックHI-ST

 3P07:541 - 4 EQクレ#71桑原 (#47樺山)

09:011 - 5 EQコクド#18 (#12)

09:01*2minコクド#33パーピックROUGH

09:01*2minコクド#33パーピックROUGH

09:01*2minクレ#20ミタニROUGH

09:01*2minクレ#20ミタニROUGH

09:072minコクド#77ブライトHI-ST

10:412 - 5 PP1クレ#19佐藤博 (#8)

14:03*2minコクド#28大川ROUGH

14:03*2minコクド#28大川ROUGH

14:03*2minクレ#8二瓶太ROUGH

14:03*2minクレ#8二瓶太ROUGH

16:502minコクド#37佐々木雄INTRF

16:502minクレ#47樺山ROUGH

18:215minクレ#7大城 (→#16佐藤正)SPIA

18:2120min GMCクレ#7大城

19:435minコクド#33パーピック (→#9佐藤)ROUGH

19:4320min GMCコクド#33パーピック

19:43*5minコクド#18鈴木ROUGH

19:43*20min GMCコクド#18鈴木

19:43*5minクレ#23大澤ROUGH

19:43*20min GMCクレ#23大澤


初めての帯広の森。中も外も寒い。開場まえにお客さんの長い列。嬉しいです。
ザンボがメタルシルバーでかっこいい。コクドのメンバーは変わらず。クレは前に見たときとはセットを組み替えている。前期最終の2連戦、ドキドキするわ。
■ 1P ■
2分にコクド、ゴール左裏からのパスに#9佐藤が合わせるが、クレGK#30二瓶次がキャッチ。この段階でクレ#8二瓶太に、300試合の花束贈呈。おめでとうございます。氷が随分固そうでイイ感じに氷の破片が飛んでいる。3分にクレは#19佐藤博が左サイドから切り込みシュート、コクド#44GK福藤ナイスキープだったがヒヤリとする。また4分半には右サイドの#18伊藤雅からのクロスにゴール前の#10山野がいくが合わない。一方のコクドは、4分半過ぎゴール左横の#12内山からのパックをゴール左手前の#33パーピックが打つが、左へ逸れる。7分にクレ、#18伊藤雅が抜け出してシュート、コクドGK#44福藤が弾く。8分前にクレPPを得ると、#71桑原、#20ミタニ、#19佐藤博、#47樺山、#7大城のスペシャルセット。コクド#40藤田とクレ#3伊藤賢でにらみ合う。両チーム、カツカツとせめぎあう良い試合。13分にクレ、ゴール前に寄せて#7大城がゴール左手前で叩く。コクドは14分、左サイドの#5宮内がシュート、そのリバウンドを#18鈴木がたたくが、クレGK#30二瓶次がブロック。惜しい。しかしその後、15分半にクレ#20ミタニがパックを持って右サイドを、中央を#10山野が併走、コクドDFは一人だったが、クレ#20ミタニがそのままシュート。16分前にも#20ミタニが抜け出しシュート、コクドGK#44福藤がスケートで弾く。そのような中の18:25にPPのコクド、#28大川が中央を切り込み、右の#8今に送ると、これをゴール右上に決めて、コクドが均等をやぶる。両チームがっぷり気合が入った好ゲーム。
■ 2P ■
2分過ぎにコクド、ゴール前にふんわりのパスで寄せてチャンスを作る。コクド#18鈴木は今期動きが直線的だと思っていたのだが、今日はとてもしなやか。本来の#18鈴木の動きを見せる。どうもクレがパックを奪われてばかりいる。すると5:55にコクド、#5宮内からの縦パスをオフサイドに注意しながら受けたペナルティあけの#22小林が左サイドを切りあがり、ゴール右手前に上がってきた#24増子にパスを送ると、これをコツンと叩いてゴールを割り、追加点をあげる。さらにその48秒後の6:43に、2−1でパックキャリアの#12内山が左サイドを駆け上がり、GKを引き付けて右の#18鈴木へクロスを出すとワンオタイムでたたき連続得点でクレを突き放す。その後もコクド勢いを増し、7分にゴール左裏の#33パーピックからのパックをゴール前の#12内山が合わせる。さらにその後クレに反則が出てたアドバンテージでクレは、20秒?位パックに触れない。さらにPPのコクドは8:29、左サイドからのパスを受けた振り向きざまに#28大川がゴール左へ打ち込み4点目。一方のクレは12分半、センターラインに浮いていた#71桑原にパスが渡り、GKと1:1になりシュート、しかしコクドGK#44福藤が上に弾く。12分半にコクドは4分間のPKのピンチ。ベンチは声が良く出ていたが、PKの13分頃、クレの遠目のシュートを#2三浦が横倒しでブロックすると、一層大きな歓声があがる。大学生のような。15分にクレ、ゴール左裏から出したパックがコクドの選手に当たってゴール前を流れてヒヤリとしたが、PKのピンチを切り抜ける。するとコクドは17分に#40藤田から#77ブライトに縦につなぎ、切り込んでシュート。18分に左サイドを駆け上がった#18鈴木が体を僅かにスライドさせてスィープシュートを放つが、惜しくもクロスバー。クレは全体的に選手がパックに行ってしまって、バラバラな感。2P終了近くにクレは右コーナーの#8二瓶太からのパスをゴール前に入り込んだ#10山野がたたくが、コクドGK#44福藤がブロック。今日のコクド#77ブライトは先週のキレがないように見える。
■ 3P ■
クレサポーターは選手入場時に「気合」の大きなポスターを掲げる。1分半にクレ、ゴール前に寄せてきてヒヤリ。その後こぼれたパックを#32竹内がたたくがクロスバーに阻まれる。2分前にコクド#12がパスカットした後、#12内山と#18鈴木で持ち上がるが、かなりのスピード。しかし3分にクレ、右コーナー(誰?)からのパスをゴール前でたたき(誰?)、ヒヤリ。一方のコクドは6分、後方からのパスをゴール右正面の#9佐藤がスティックで落として、振り向きざまにシュートするが、クレGK#30二瓶次が正面で受け止める。するとクレ#20ミタニは、ゴール左横からのパックをゴール前でフリーで打つ。危ないっ。そして7:54、Aゾーンの後方から前方に#47樺山が送ると、右サイドからゴール前に入り込んだ#71桑原が左に抜けながら緩くたたいて待望の得点をあげる。お見事。8分過ぎにコクド#24増子がブルーライン内に持ち込んだところでトス、それを#9佐藤が右サイドに一旦膨らんでからゴール前に切り込んでシュート。そして9:01に左サイドを#12内山が駆け上がり、ゴール正面に入りこんできた#18鈴木に折り返すパスを出すと、ガラ開きのゴールに打ち込んでコクド5点目。ふたり速いわ。ゴールの際両チームにダブル・マイナーが出るが、アシストをあげたコクド#12内山、ベンチに戻るときクレベンチ前で派手にガッツポーズ。おいおいっ。直後にコクドに反則。すこし落ち着けや。クレはセットして盛んにゴールを狙ってくる。そしてゴール前でコクド選手が顔にスティックが入ってしまったようでうずくまっていたところの10:41、ゴール左スロットの#8二瓶太のシュートが右ポストで撥ねてゴール右手前に出たパックを#19佐藤博が合わせて、クレが2点目をあげる。コクド集中!13分半にクレ#71桑原はブルーライン手前から中央を大きくフェイントをかけながら切り上がる。コクド集中していない。14分に両チームでダブル・マイナー。16分過ぎにまたもや中央突破。まわりがついていってないので助かるが、桑原に短い時間に2度も自由にさせちゃまずいでしょ。その後も反則が続き両チーム、それぞれ2人の退場者を出し、試合終了。
1Pからその予感はあったのだが、終盤荒れに荒れ、双方2人ずつの退場者を出す試合となった・・・。
クレはパックに選手がいってしまう場面があって、安定して見えなかった。 コクドは試合を通して良く走っていたが、3P中盤で集中が切れてしまい、管理人としては非情に不満。コクド#18鈴木が今日の3starsに入ってくると思ったのだが。 明日の前期最終戦は王子の結果にかかわらず60分で負けなければコクドの1位抜けが決まるが、しっかり60分で勝利をつかんで欲しい。
▼ sky-A 3stars
@コクド#44福藤 Aコクド#8今 Bコクド#22小林