<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(関東大学リーグ・1部・3次) 2003/11/16 18:00 <新横浜>
早稲田大学 6 - 1 法政大学
最終更新 2003/11/19 21:25



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
早稲田大学 2136 1982047 614222
法政大学 0101 10161339 106622

#24甲野/#13小川/#11西脇
#27楠木/#5桶谷C
#26山之内/#10田中/#31大西
#16市村A/#9山内
#18小林弘/#23藤田/#17宇野澤
#3丸山A/#20中村
#29小西/#15小林靖/#33三原
#7遠藤/#4工藤
#1高橋/#35白鳥
T

U

V

W

GK
#19平塚/#9衣笠A/#18向坂
#35原A/#11玉井
#15北側/#1西原/#10大日向
#27林/#7松田C
#21佐藤伸/#30大澤/#17佐藤裕
#29萩原/#6山田
#16斉藤/#14木村A/#32佐藤雅
#24池亀/#28伊藤
#20片山/#33福澤



レフェリー
赤坂

 1P00:00GK in早稲田#1高橋

00:00GK in法政#20片山

01:042min法政#15北側CHARG

07:572min法政#9衣笠HOLD

08:362min早稲田#9山内INTRF

11:541 - 0 EQ早稲田#18小林弘 (#10田中)

13:292min法政#16斉藤CROSS

16:292min早稲田#11西脇UN-SP

16:292min法政#15北側UN-SP

18:01*2min早稲田#5桶谷INTRF

18:01*2min法政#9衣笠HO-ST

18:182 - 0 EQ早稲田#9山内 (#10田中)

 2P02:312min早稲田#7遠藤HI-ST

06:013 - 0 EQ早稲田#13小川 (#24甲野,#31大西)

08:062min早稲田#13小川 (→#33三原)HO-ST

08:0610min MC早稲田#13小川

08:292min法政#27林SLASH

09:002min法政#30大澤HI-ST

13:353 - 1 EQ法政#15北側 (#1西原)

19:362min法政#15北側ROUGH

 3P00:424 - 1 PP1早稲田#29小西 (#24甲野,#11西脇)

11:045 - 1 EQ早稲田#18小林弘

15:002min法政#9衣笠SLASH

16:40*2min早稲田#16市村UN-SP

16:40*2min法政#9衣笠UN-SP

17:156 - 1 EQ早稲田#11西脇 (#5桶谷)

18:012min法政#10大日向CROSS

18:492min法政#11玉井HI-ST


両チームに応援団とチアが入って華やかでおおいによろしいが、大太鼓が狭いリンクに響き渡る。お客さん多数。
■ 1P ■
1stシュートは早稲田#13小川。1分過ぎに早稲田がPPを得ると遠目から打ったりパスを回したり盛んに攻撃をしかける。双方高速で面白い展開。4分過ぎに法政、左サイドからのパスを中央ミドルの#29萩原が右へスライドしながらシュート。5分半に#18向坂が右サイドを持ち上がりゴール前の#1西原にパスを通す。さらに6分半、長い縦パスを受けた#10大日向がゴール前に入り込んだ選手にパスを入れるなど、法政に積極的な攻撃が続く。一方の早稲田は6分半に#26山之内が右サイドをスピードに乗って駆け上がりシュート。7分半に#11西脇が左サイドを駆け上がったあと大きく中央にコースを折れ、パスと見せかけてシュートするが、いずれも法政GK#20片山がブロック。すると9分半にゴール裏をまわった法政#1西原がゴール右横から出したパスをゴール左手前の#15が合わせるが、早稲田GK#1高橋がナイスキープ。10分半にも法政左サイドから大きく右サイドの#10大日向とつないでシュートなど、法政が多くのチャンスを作っているように見えていたが、11:54に早稲田、ゴール右横#10田中からのパスをゴール正面ミドルの#18小林弘があわせて早稲田が先制する。13分に法政#15北側は中央突破で駆け上がり、相手DFにべったり付かれながらもシュートまで持ち込む。13分半に法政はPKのピンチだが、#9衣笠が左サイドをカウンターでシュートする。しかしこのPPで早稲田も盛んに攻撃、15分半には#11西脇、ゴール右手前でトリッキーなシュート、さらにゴール近辺を縦横に駆け回る。すると18:18に早稲田、右サイドを#10田中が高速で駆け上がり、ゴール前に入り込んだ#9山内へパス、これが決まって早稲田が追加点をあげる。
■ 2P ■
2分半に法政はPPを得ると遠目から盛んに打ってくるが、早稲田GK#1高橋が正対。#1高橋の調子は良さそう。4分半に法政右スロットからのシュートを早稲田GK#1高橋がゴール左手前に弾くと、法政がそれを叩いたが、早稲田の選手が入り込んで阻む。すると6:01に早稲田、左スロットの#13小川がスパッと振りぬいたシュートがネットに刺さり、追加点をあげる。8分半、9分と法政に反則が続きピンチを招いたが、しっかりと守りきる。すると12分にゴール前にでたリバウンドに法政#10大日向が飛び込むが、右へ外してしまう。しかし13:35に法政#15北側が左サイドを駆け上がり、ゴール左横から叩いたシュートがするりとゴールにこぼれ落ち、法政が1点を返す。法政はさらに攻勢をかけ深く攻めこむ。パックへの集散も早く、早稲田の守りはベタベタ。アイシングでピンチを逃れている。
■ 3P ■
3−1の点差はあるがまだまだどちらに転ぶかわからない。しかし0:42に早稲田、右サイドをつないで#24甲野がゴール前に入り込んだ#29小西にパックを送ると、大きく開いたマウスに叩きこみ、早稲田が法政を突き放す。双方リンクを広く使ってシュートまで持ち込む展開が続く。9分半過ぎに法政#18向坂、中央を長い距離駆け上がり、ゴール手前で相手選手を上手くまいてシュートするも、早稲田GK#1高橋がブロック。そのような中の11:04、Aゾーン内でも法政DFからパックを奪った早稲田#18小林弘はゴールに直進してきれいに振りぬいて5点目。12分半にも早稲田がゴール裏を使った攻撃。13分には#11西脇が走りまわる。法政も攻撃をかけているのだが、早稲田が粘り強い守りにあって思うようにいかない。14分半に早稲田、ゴール左裏の#24甲野からのパックをゴール前の#31大西があわせる。16分にも左スロット#26山之内のパスを#18小林弘が叩く。すると17:15、右サイドの#5桶谷からのクロスをゴール左横の#11西脇が2度叩いてゴールを割り6点目。一方の法政は17分半、#10大日向の放ったシュートが左ポストに阻まれる。
点差ほど内容に違いはありませんが、早稲田がうまいこと得点を重ねていきました。一方の法政は1P序盤・2P後半の優勢な時間帯や他にも何度も得点のチャンスがあったのですが、早稲田GK#1高橋の好守もあって得点できず、引き離されてしまいました。早稲田の粘り強い守りが功を奏し、一方の法政は早稲田にフリーで打たれる場面が多かったようにも思えました。