<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(アジアリーグ) 2003/12/21 13:00 <新横浜>
コクド 7 - 2 日光アイスバックス
最終更新 2003/12/22 16:10



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
コクド 0617 16181145 24410
日光アイスバックス 2002 93921 28010

#18鈴木/#33パーピック/#8今
#5宮内C/#11川口A
#17石岡/#77ブライトA/#24増子
#28大川/#72大久保
#17佐藤/#26薮野/#72高橋
#4山崎/#2三浦
#19佐曽谷/#14菊池/#
#34河村/
#44福藤/#39菊地
T

U

V

W

GK
#74藤澤/#16土田/#11荒城
#34高橋C/#24石岡
#18井原/#9三輪/#32伊勢
#8村井A/#3瀬口
#15三田/#41榛澤/#97上野
#19有澤A/#
#/#10小平/#14小野
#/#
#1橋本/#42清川



レフェリー
山田

 1P00:00GK inコクド#44福藤

00:00GK in日光#1橋本

00:582minコクド#72大久保HI-ST

03:250 - 1 EQ日光#74藤澤 (#14小野,#19有澤)

07:440 - 2 EQ日光#11荒城 (#14小野)

13:242min日光#3瀬口HO-ST

 2P01:592min日光#19有澤HI-ST

02:381 - 2 PP1コクド#11川口 (#33パーピック,#18鈴木)

04:172min日光#41榛澤CROSS

04:372 - 2 PP1コクド#8今 (#33パーピック,#11川口)

06:053 - 2 EQコクド#9佐藤 (#24増子)

10:454 - 2 EQコクド#72大久保 (#33パーピック,#8今)

12:375 - 2 EQコクド#19佐曽谷 (#33パーピック,#14菊池)

12:37GK out日光#1橋本

12:37GK in日光#42清川

16:192min日光#19有澤HI-ST

16:192minコクド#8今ROUGH

19:156 - 2 EQコクド#17石岡 (#43河村)

20:002minコクド#77ブライトSLASH

20:002min日光#42清川 (→#14小野)SLASH

 3P04:117- 2 EQコクド#33パーピック (#43河村,#2三浦)

11:562minコクド#14菊池HI-ST

17:282minコクド#77ブライトHOLD


昨日の退場で両チーム2名ずつ出場停止。日光は#8村井が戻ったが結局DFは5人回し。昨日好調だった#41榛澤と#74藤澤のラインがばらけて管理人としては少し残念。コクド#43河村は日本リーグ、アジアリーグ通して初ベンチ入り。アルビレックス新潟のチアが華を添えるが、コスチュームが寒そう。
■ 1P ■
1分前に日光はPPを得てセットしてくるが有効なシュートが打てない。しかし3:25に日光、ブルーライン手前の#14小野に長い縦パスが渡りゴールに直進・シュート、そのリバウンドをゴール正面から#74藤澤が合わせて日光が先制点をあげる。さらに4分半に#41榛澤が中央を持ち上がってシュート、そのリバウンドをゴール前の#97上野が叩く。すると7:44に日光、ゴール左裏からのパスをゴール前の#11荒城がワンタイムで叩き、ゴールの上部に突き刺し追加点をあげる。一方のコクドは9分過ぎ左サイドからのパスを中央遠目の#26薮野がシュート、ゴール前で#14菊池が角度をかえる。日光の動きが良く、粘り強いチェックがかかっている。また今日も日光GK#1橋本の動きが良い。13分にコクド、ゴール右裏からの#8今のパスをゴール前の#18鈴木が叩くが右ポスト。13分半にコクドはPPを得るが、点が入る雰囲気がない。16分にゴール左の角度のないところから#8今がシュート。ここにきて日光GK#1橋本が早くもきつそう。16分半に日光は、中央を#97上野が駆け上がってシュート、リバウンドを#41榛澤が叩くが、コクドGK#44福藤がブロック。16分には日光#16土田が左サイドを駆け上がってシュート。ここまでにも#16土田が何本かパックを持って走られている。19分前にも日光は、#24石岡がコクド選手に付かれながらラップアラウンドでゴール右からシュートする。
■ 2P ■
2:38にPPのコクド、セットして右遠目の#11川口がシュートを放つと、ゴール前の日光選手のスケートに当たったか、ゴールが決まりコクドが1点を返す。日光の動きがにわかに悪くなる。ここが踏ん張りどころ。GK#1橋本が消耗するし、日光はPKになると辛いと思った矢先に日光に反則。4:37にゴール右手前から中央に移動しながら#8今がシュート、自らのリバウンドをさらに左に移動して日光GK#1橋本を外してパックをゴールに流し込み、コクドが同点に追いつく。6分前に日光#16土田、左サイドを上がってシュート。しかし6:05にコクド、#9佐藤が左サイドを駆け上がりゴール前を左から右に抜けながら、日光GK#1橋本の股を抜く技ありゴールで逆転を果たす。一方の日光は7分半、右コーナーからのパスをゴール前の#15三田が打ち上げてしまう。9分前にコクド、#9佐藤が右サイドからゴール前に持ち上がってシュート、ゴール前に出たリバウンドに#24増子が猛スピードで飛び込むが、日光GK#1橋本がナイスキープ。しかし10:45にコクド、ゴール前の#72大久保がゴール。(この攻撃は何かが気になっていてメモがない。)11分半に日光はコクドDFのミスをついてシュート。12分過ぎにコクドは、#33パーピックがゴール裏を回ってゴール右横からゴール前にパス、#19佐曽谷が叩くがゴール左。しかし12:37にコクド#19佐曽谷、左スロットからゴール近くに寄ってシュート、日光GK#1橋本は体に当てたようだがこぼれ落ちて5点目。ここで日光はGKを#42清川に交代。日光は気持ちもリセットしたようで動きが良くなる。16分半に日光、#14小野がゴール前を右から左に抜けながら押し込もうとするが、コクドGK#44福藤がブロック。すると19:15にコクド、ブルーラインの左手前でロングパスを受けた#17石岡がゴールに直進、ゴール前を左に移動、体勢を崩しながらも放ったシュートがゴールし、6点目。パスを出した#43河村が初出場で初アシストを記録。
■ 3P ■
フェンス修理で5分ほど開始が遅れる。4:11にコクド、ゴール後のフェンスではねたパックをゴール左横の角度のないところにいた#33パーピックが叩くと、前に出ていた日光GK#42清川の背後を抜くような感じで7点目。今日の#33パーピック、1G4Aの荒稼ぎ。一方の日光は5分前に左サイドの#16土田からのパスをゴール右手前の#34高橋がワンタイムで叩くが、コクドGK#44福藤がブロック。6分前にも#18井原が左サイドを駆け上がりシュートするもゴール右へ。9分半にはロングパスを受けた#74藤澤が右サイドから駆け上がってシュート。10分にコクドは#19佐曽谷が左サイドを持ち上がるが、中央に走りこんだ#4山崎へのパスのタイミングが遅れる。12分前に日光はPPを得るが良い攻撃ができない。するとコクドは16分に左スロットの#9佐藤からのパスをゴール正面の#77ブライトがシュート、日光GK#42清川がナイスブロック。17分半にコクド#17石岡、右サイドを駆け上がりワンフェイクを入れてシュート。今日の#17石岡は良い顔をしている。一方の日光は19分過ぎ中央遠目の#34高橋がシュート、リバウンドを#18井原が叩くが、コクドGK#44福藤がレガースでブロック。
1Pに2点ビハインドを負ったコクドだが、2P冒頭の2度のPPゴールで流れを引き寄せた。#33パーピックが1G4Aの活躍。管理人としては今日のコクドの守りは嫌い。DFが上がりすぎで安定感を欠いていると思う。次のコクドの試合は大津でのハルラ戦。管理人は観戦する予定はありません。今のところ・・・。