<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(インターハイ・準決勝) 2004/01/24 15:30 <盛岡>
埼玉栄高校 2 - 1 北海道清水高校
最終更新 2004/01/26 20:50



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
埼玉栄高校 2002 95822 4408
北海道清水高校 0101 1212731 2226

#18田畑A/#19河野C/#17長田
#22梶川/#5杉本
#10貞宗/#21大西/#16工藤
#6菊池/#4大山
#12根津/#25新井/#11井上
#7多田/#8不川A
#14渡辺/#15森/#23串橋
#2住友/#3曽田
#1小俣/#35曽田
T

U

V

W

GK
#11城/#14谷/#30桝谷
#8今城/#10金塚
#12新井C/#88菅原/#19近藤
#6山下A/#87小笠原
#16大谷/#44我妻/#99金山A
#53清水川/#66石塚
#72新井/#18若原/#45沼田
#92金山/#3高島
#34沼田/#1高野



レフェリー
根本

 1P00:00GK in埼玉栄#35曽田

00:00GK in清水#34沼田

03:532min清水#88菅原TRIP

07:181 - 0 EQ埼玉栄#19河野 (#18田畑)

11:432min埼玉栄#25新井HOOK

15:132min埼玉栄#22梶川HOLD

19:532 - 0 EQ埼玉栄#18田畑 (#22梶川)

 2P02:462 - 1 EQ清水#30桝谷

07:352min清水#44我妻HO-ST

08:572min埼玉栄#4大山ELBOW

14:562min埼玉栄#15森HI-ST

 3P03:402min清水#30桝谷BOARD

18:15time out清水


18:40GK out清水#34沼田

19:05GK in清水#34沼田

19:20GK out清水#34沼田


メンバーは定かではありません。
埼玉栄「ファイトだ!!ねばりだ!!」      清水「氷魂!燃えろ清高健児」 
■ 1P ■
1分過ぎに埼玉栄#11井上が持ち上がってゴール右手前でバックハンドシュート。2分過ぎに清水がゴール前に詰める。さらに3分、ブルーラインに浮いていた清水#30桝谷に長いナイスパスが通りGKと1:1になるが、埼玉栄GK#35曽田がブロック。4分前に埼玉栄はPPを得るがセットできない。しかし7:18に埼玉栄はフェイスオフからのパスをゴール右サイドの#19河野がワンタイムで叩いて、埼玉栄が先制点をあげる。さらに8分に埼玉栄は#11井上→#10貞宗でシュート。しかしその後清水はカウンターを仕掛ける。清水は足が速く駆け回るが、試合展開はやや埼玉栄が優勢。大胆なパス回しをしている。12分前に清水はPPを得てセットするが、そこからの動きが悪く外へ出されてしまう。13分過ぎに埼玉栄#18田畑が中央スロットからシュート。一方の清水は14分に長い縦パスを受けた#11城がゴールへ直進、ゴールを左に抜けながらバックハンドシュートを放つ。15分過ぎにまた清水はPPを得て切り込んでいくが、埼玉栄の厚い守りを切り崩せない。19分に清水は中央から#19近藤がシュート、リバウンドを#44我妻が叩くが、埼玉栄GK#35曽田がナイスブロック。すると19:53に埼玉栄、中央域から駆け上がった#18田畑が左スロットで振りかぶてシュートを打つと、清水GK#34沼田の股を抜いて追加点をあげる。
■ 2P ■
2:46に清水#30桝谷が右ファースロットからシュートすると、相手選手の体に当たったか角度が変ってゴール、清水が1点を返す。さらに3分に清水は、左サイド#88菅原からのパスをゴール手前の#12新井が合わせるが、わずかに右へ逸らす。一方の埼玉栄は4分前、右サイド#21大西からのパスをゴール前の#10貞宗が合わせる。清水#88菅原は快速で良く動いていて、6分にはスロットを右斜めに切り込みながらシュート。7分半過ぎに埼玉栄がPPを得るとゴール前でガシガシ攻めてくる。一方の清水は9分前にPPを得るが、スピードに乗れず押し戻されてしまう。14分半、清水がゴール前に寄せる。16分前にも清水は、ゴール左後ろの#11城からのパスをゴール前の#14谷が合わせるが、埼玉栄GK#35曽田がナイスブロック。
■ 3P ■
4分半に清水はPKだったが相手のクリアミスをついて攻撃するが、あと1歩押し込めない。6分過ぎに埼玉栄、ゴール前にパックが浮くと見るや#4大山が飛び込みあわせるが、清水GK#34沼田がブロック。8分過ぎにも右サイドからのナイスパスを受けたフリーの埼玉栄#17長田がワンタイムで叩くが、清水GK#34沼田がナイスブロック。埼玉栄に流れが傾いているが、10分前にもゴール前からのシュートを清水GK#34沼田がナイスキャッチでこらえる。清水は一人浮かせてカウンターを狙っているようだが、パスが正確性を欠いているように見える。15分には埼玉栄、ゴール右後ろ#10貞宗からのパスをゴール前#21大西がワンタイムで叩くが、これも清水GK#34沼田がブロック。一方の清水は16分前、ゴール右スロットの#12新井がシュートを放つが、ゴール上。あと3分。清水がいつ仕掛けるのかと思ってみているところで、埼玉栄は続けて3回アイシング。18分過ぎに清水はタイムアウトを求める。その後流れの中で2度に渡り6人攻撃を試みるがゴールに至らず試合終了。
全体的に埼玉栄が優勢な試合に見えました。清水は#88菅原ら足の速い選手が多く、そのスピードを活かせれば良かったのですが、最後の詰めが上手くいかないようで残念でした。埼玉栄はあまりスピードは感じられませんでしたが、個々の選手が何をするかを良く理解して動いているように思いました。