<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(日本リーグ・後期) 2004/02/04 18:30 <苫小牧>
王子製紙 3 - 2 コクド
最終更新 2004/02/05 09:10



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
王子製紙 1203 1111931 232236
コクド 2002 85619 284858

#19斉藤毅/#22パークスA/#17桝川
#8菅原A/#33ヘンダーソン
#21川平/#24桜井C/#9岩田
#6川島/#44キャラー
#3杉沢/#16斉藤哲/#7百目木
#37荒城/#28磯島
#18奥山/#10東/#25沼田
#/#
#70芋生/#30荻野
T

U

V

W

GK
#12内山/#33パーピック/#18鈴木
#5宮内/#11川口AC
#9佐藤/#77ブライトA/#22小林
#28大川/#37佐々木雄
#8今/#40藤田/#24増子
#2三浦/#88小堀
#75ユール/#14菊池/#
#/#43河村
#44福藤/#31松本



レフェリー
ホッカネン

 1P00:00GK in王子#70芋生

00:00GK inコクド#44福藤

10:44 0 - 1 EQ コクド#40藤田 (#24増子)

11:13 2minコクド#11川口 HOLD

15:04 0 - 2 EQ コクド#77ブライト (#75ユール)

17:39 1 - 2 EQ 王子#9岩田 (#24桜井)

18:00 2min王子#17桝川 HOLD

 2P02:51 2minコクド#88小堀 CROSS

03:35 2minコクド#2三浦 CROSS

04:36 2 - 2 PP2 王子#3杉沢

17:46* 2minコクド#8今 ROUGH

17:46 2minコクド#2三浦 D-GM

17:46* 2min王子#33ヘンダーソン (→#25沼田) ROUGH

17:46 10min MC 王子#33ヘンダーソン

17:46 20min G-MC 王子#33ヘンダーソン

18:33 3 - 2 PP1 王子#22パークス (#44キャラー,#17桝川)

 3P04:47 2minコクド#24増子 HOOK

06:15 2minコクド#88小堀 ROUGH

11:05 2minコクド#33パーピック HOLD

11:05 10min MCコクド#44福藤 (→#12内山)

12:52 2min王子(#18奥山) TOO-M

18:58 GK outコクド#44福藤

19:36 2minコクド#33パーピック (→#9佐藤) ROUGH

19:36 10min MC コクド#33パーピック

19:36 20min G-MC コクド#33パーピック

19:36 time out コクド



双方昨日と同じ。試合前に王子#3杉沢の250Aの表彰。なぜ昨日一緒にやらなかったのだろう。
■ 1P ■
王子が良く走ってスタート。3分頃コクドは敵陣に攻め込むが、4分半王子、アタッキングゾーンでバリバリ走り回ってシュートを打ってくる。6分に王子、右サイドを#9岩田が駆け上がりゴール前に出すが、走りこんだ#3杉沢に合わない。しかしその後もコクドはプレーを切れずに打たれっぱなし。8分にも王子がアタッキングゾーンに深く入り込む。さらに9分、3−2で駆け上がり最後ゴール右手前から#6川島がシュートするもコクドGK#44福藤が正面で受ける。10分には王子#7百目木がゴール右横から押し込もうとする。王子サポーターのドンドコ太鼓(勝手に命名m(_ _)m)が鳴り止まない。しかし10:44にコクド、ゴール正面で#24増子が左に抜けながら#40藤田にパックを渡すと、左に寄った王子GK#70芋生を尻目に右から流し込み、なんとコクドが先制する。11分にコクドはPKのピンチだが、反対に2度カウンターをかけ王子に攻撃をさせない。一方の王子は14分、ゴール左フェンス近くの#17桝川(だったと思うが)からのパスをゴール前の#44キャラーが叩くが、コクドGK#44福藤が胸で弾く。コクドは15分前、左サイドからのパックを右スロットの#37佐々木雄がワンタイムで合わせるが右ネット。しかし15:04にコクド、ゴール左横で攻撃していた#75ユールがGKに近すぎ一旦バックスケートで後ろに下がり、中央に入り込んできた#77ブライトを見るやパスを出すと、これをドンピシャで叩いて、コクドが追加点をあげる。もう1点欲しいコクド。しかし17:39に王子は右スロット#24桜井のシュートをゴール前の#9岩田があわせて、1点を返す。18分にコクドはPPを得て良い攻撃をするが、あと1歩、守りきられてしまう。
■ 2P ■
1分前に王子#21川平、中央を切りあがってシュート。2分にも王子、右サイドからのパスをゴール前の#3杉沢が合わせようとするがスティックが殺されていた。しかしコクドに反則が続いてしまう。PP2の王子は4:36、中央遠目#44キャラーのシュートのリバウンドをゴール左手前の#3杉沢が2度叩いて、王子が同点に追いつく。6分にコクド、右サイド#8今の折り返すパスを中央スロットの#40藤田が叩くがゴール左。王子がやや優勢で良く走っている。力勝負で互いに潰しあいをしているが、王子の攻勢が続く。そのような中でコクドは16分に左サイド#12内山からのパスを右スロットの#18鈴木があわせる。しかしずーと我慢の続くコクドだが、ここにきてDFが前に上がり過ぎで形が崩れているような気がするのだが。すると16分過ぎに王子、右サイドからのシュートのリバウンドを#21川平が叩き、ヒヤー。17分には右サイドの#16斎藤哲がゴール前にパスを出すが#7百目木に合わない。その後両チームに反則が出て、王子#33ヘンダーソンがミスコン2ツで退場。しかし18:33に王子、左遠目#44キャラーのシュートをゴール左前の#22パークスが身を翻しながらワンタイムで合わせて、ついに王子が逆転を果たす。お見事なゴールでした。
■ 3P ■
双方行ったり来たりだが、コクドのパスが王子高いチェックの前に苦し紛れのようで方向がずれている。5分前からコクドに反則が続き、この試合2度目のPK2。これを守りきり、PKになってからの6分半に、王子はゴール左の角度のないところから#22パークスが叩くが、コクドGK#44福藤がナイスキープ。8分に王子は、左遠目#44キャラーからのパスをゴール右手前の#21川平が叩くが、上に上げてしまう。さぁ、残り10分。しかしコクドの選手にかなりの疲労がある感じ。13分前にコクドはPPを得ると良い攻撃をするが、王子に守り切られてしまう。19分前にコクドは流れの中で6人攻撃をする。19分半過ぎにコクド#33パーピック、ミスコン2ツで退場。ここでコクドはタイムアウトを取る(反則の処理中にタイムアウトを取ったのは少し損した気)。再開後、ゴールを得られずにタイムアップ。(この間に明らかな王子のアイシングの見逃しと、フェイスオフやり直しの際の時計のミスがあり、少し後味悪く終了。)
負けてしまったが、試合としてはナイスゲーム。内容で王子が上だった。コクドは押されながらも1Pで先行したが、王子の勢いに攻め込まれる時間が多く、そこに反則も絡んで持ちこたえることができなかった。これに勝てば勢いに乗れるようなタフな試合だったので残念。GK#44福藤は、試合展開で平常心を欠いたところがあったが気持ちが入っていたのだろうし、動きは悪くなかったので良かった。
王子は本当に良い試合をした。コクドはPPで良い攻撃をしたが、それも凌ぎきった。今シーズンの王子は開幕戦以降は、どうした王子(^^;)と思わせる試合が多かったのだが、キチンと修正がなされていて良かった。
▼ sky-A 3stars
@王子#44キャラー A王子#70芋生 Bコクド#40藤田