<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(全日本選手権・1回戦) 2004/02/11 15:00 <月寒>
明治大学 8 - 2 北海道学生選抜
最終更新 2004/02/17 18:00



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
明治大学 1348 14272465 2428
北海道学生選抜 2002 78217 2248

#19石岡/#17飯村/#14阿部
#2外崎/#33鬼頭
#20伊藤/#10石山C/#71浅利
#22曽山A/#81菊池
#91鈴木/#13青柳/#16工藤A
#23楠木/#15森田
#9坂田/#47志村/#21木元
#6工藤/#36浦辺
#1越智/#51山本
T

U

V

W

GK
#12益山/#11忠村A/#1安藤
#10有馬/#9山根
#22織田/#2高柳/#19沖野
#13佐々木C/#14皀
#3千股/#20青柳/#8小林
#7篠原/#15森A
#6守屋/#21佐野/#4山田
#16井村/#5須永
#17須藤隆/#18須藤駿



レフェリー
川口

 1P00:00GK in明治#1越智

00:00GK in北海道#17須藤隆

06:380 - 1 EQ北海道#11忠村 (#9山根)

09:391 - 1 EQ明治#22曽山 (#20伊藤,#10石山)

11:151 - 2 EQ北海道#11忠村

18:202min明治#14阿部ROUGH

19:202min北海道#2高柳HOOK

 2P02:022 - 2 EQ明治#91鈴木 (#16工藤)

06:273 - 2 EQ明治#19石岡 (#2外崎,#14阿部)

08:104 - 2 EQ明治#10石山 (#71浅利)

09:052min北海道#9山根 (→#16井村)HOOK

12:002min明治#19石岡ROUGH

15:012min明治#19石岡CHARG

 3P00:00GK out明治#1越智

00:00GK in北海道#51山本

01:025 - 2 EQ明治#14阿部 (#17飯村)

02:492min北海道#21佐野HOOK

02:566 - 2 PP1明治#14阿部 (#17飯村,#2外崎)

08:027 - 2 EQ明治#17飯村 (#19石岡,#91鈴木)

10:07GK out北海道#17須藤隆

10:07GK in北海道#18須藤駿

11:422min明治#14阿部ELBOW

16:002min北海道#13佐々木HOOK

16:558 - 2 PP1明治#13青柳 (#81菊池,#16工藤)


インカレ優勝の明治と、北海道学生選抜の学生対決になった。北海道は赤のユニフォーム、肩が白、下の方に青と白のラインが入っている。
■ 1P ■
開始から明治のペース。2分半に左からスロットを中央に移動しながら明治#16工藤がシュートを放つがクロスバーを直撃。北海道は3分#12益山が切れ上がって遠めから小気味良くシュート。が、明治は5分半に#9坂田がゴール裏からゴール左へ押し込もうとするなど押している。しかし6:38に北海道、中央から右コーナーへ切れ込んだ#11忠村がゴール右後方からシュートすると、明治GK#51越智のスケートを巻くようにして?ゴールイン、北海道が先制する。しかし明治は9:39に右サイドからの折り返すパスを中央スロットの#22曽山が叩いて、明治が同点に追いつく。しかししかし、北海道は11:15にパスカットから#11忠村が中央を持ち上がりスロットでシュート、明治GK#51越智は肩に当てるもゴールにこぼれ落ち、北海道が再び先行する。しかしその後明治が優勢。13分半に右サイドを駆け上がった#19石岡がスロットでタメを作ってシュート、速い。15分前に明治#91鈴木、右サイドで複雑な動きをした後右スロットでシュートするも右ポスト。さらに17分前に明治、左サイドからのパスをゴール前の#16工藤が合わせるが、北海道GK#17須藤隆がナイスブロック。
■ 2P ■
開始から明治がゴール前に寄せ北海道が良く守っていたが、2:02に明治、敵陣左サイドを逆走した#16工藤からのシュートをゴール前の#91鈴木が合わせて、明治が同点とする。6分に北海道は左サイドから#3千股がシュート、リバウンドをゴール前の#1安藤が合わせるがあと1歩。すると6:27に明治、パックがゴール右手前に出たところ#19石岡が流し込み、逆転。さらに8:10にファイスオフからのパックを#10石山がゴール右上を狙ったシュートで、追加点をあげる。9分に北海道はPKとなるが、10分に#12益山が中央をカウンターで上がってシュート、その後もゴール前で攻撃が続くが、あと1歩。一方の明治は15分、#19石岡からのナイスパスを中央ブルーラインに浮いていた#14阿部が受けゴールに直進、肩口を狙ったシュートを放つも北海道GK#17須藤隆がナイスキープ。その後どうも管理人は明治がお遊びモード(><)のような印象を受けるなか、2Pが終了。
■ 3P ■
1:02に明治、ゴール裏#17飯村からのパスをゴール左手前#14阿部が合わせて5点目をあげる。さらに2:56に右遠目から#2外崎がシュート、リバウンドを#17飯村、そのリバウンドを#14阿部が叩いて明治6点目。6分にも明治は中央からのパスをゴール左手前#20伊藤が叩くが、北海道GK#17須藤隆がブロック。しかし8:02に明治、中央遠目#91鈴木→左スロット#19石岡→ゴール前#17飯村でワンタイムでつないぐシュートで7点目をあげる。10分に北海道、中央を#12益山がシュート&ラッシュでリバウンドにスティックを伸ばすが届かない。北海道は11分にもロングパスを右サイド#1安藤が受け、中央ブルーライン近くの#11忠村へ送るとゴールに向かいシュートするも明治GK#51山本がスティックで弾く。一方の明治は14分半にフェイスオフからのパックを中央スロットから#14阿部が狙って打つがポスト。さらに16分に自陣深いところからの#19石岡のナイスパスを中央ブルーラインで受けた#16工藤がシュートするがクロスバーに阻まれる。しかし16:55に明治、中央スロットから#81菊池がシュート、リバウンドをゴール前の#13青柳が合わせて明治が8点目をあげる。
大学NO.1の明治が北海道学生選抜を圧倒しました。北海道学生選抜では2ゴールの#11忠村と、#12益山の活躍がとても光りました。