<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(全日本選手権・3位決定戦) 2004/02/15 12:00 <月寒>
日光アイスバックス 5(OT)4 王子製紙
最終更新 2004/02/27 13:40



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
日光アイスバックス 12115 6107326 044210
王子製紙 12104 1517171867 04206

#18井原/#9三輪/#10小平
#8村井A/#3瀬口
#15三田/#16土田/#14小野
#82吉田/#34高橋
#74藤澤A/#41榛澤/#97上野
#24石岡/#19有澤
#11荒城/#/#
#/#
#42清川/#37佐藤
T

U

V

W

GK
#7百目木/#22パークスA/#17桝川
#8菅原A/#33ヘンダーソン
#21川平/#24桜井C/#9岩田
#6川島/#44キャラー
#3杉沢/#20八幡/#19斉藤毅
#37荒城/#28磯島
#18奥山/#16斉藤哲/#11千葉
#2経塚/#10東
#42佐々木/#30荻野



レフェリー
川村

 1P00:00GK in日光#42清川

00:00GK in王子#30芋生

09:150 - 1 EQ王子#19斉藤毅 (#20八幡,#37荒城)

13:351 - 1 EQ日光#15三田 (#14小野,#16土田)

 2P02:182min日光#3瀬口?

06:332 - 1 EQ日光#14小野 (#16土田)

08:302 - 2 EQ王子#22パークス (#8菅原)

10:112 - 3 EQ王子#19斉藤毅 (#37荒城)

14:072min王子#33ヘンダーソンCROSS

14:553 - 3 PP1日光#74藤澤 (#18井原)

17:123 - 4 EQ王子#9岩田 (#6川島,#24桜井)

18:552min王子#22パークスHOOK

18:552min日光#15三田CROSS

 3P03:352min日光#16土田TRIP

07:332min日光#82吉田CROSS

18:53GK out日光#42清川

19:064 - 4 EQ日光#9三輪 (#14小野,#18井原)

19:06GK in日光#42清川

19:502min日光#34高橋HOLD

 OT03:442min日光(#15三田)TOO-M

07:465 - 4 EQ日光#14小野 (#15三田)


日光は昨日良かったGK#1橋本、#32伊勢、#33山口が不在。一方の王子はGK#70芋生が不在で、#30荻野が先発。また#19斉藤毅と入れ替わって#7百目木が1ッ目。
■ 1P ■
1stシュートはスクリーンをついた王子のシュート。やや脱力ぎみなスタート。双方6分までチェックが入って有効なシュートがほとんどない。7分半に王子、中央を上がった#17桝川がゴール前で押し込もうとするが、日光GK#42清川がブロック。しかし9:15に王子、左サイドから#20八幡が持ち上がってシュート、そのリバウンドを#19斉藤毅が拾って右にずれ少しスペースを作ってからすくい上げ、王子が先制点をあげる。さらに王子は11分、左サイドの#22パークスからのパスを中央スロットの#7百目木がシュートするも、日光GK#42清川がブロック。一方の日光は16分半、ミドルレンジを左から中央に移動しながら#18井原がシュートするも、王子GK#30荻野がブロック。しかし13:35に日光、左からサイドチェンジのパスを右スロットの#15三田がワンサイドでオープンネットに叩き込んで、日光が同点に追いつく。今シーズンの成長を楽しみに見ていたねーさん(自称(^^;))は嬉しいよ。一方の王子は14分半、ブルーライン近くで#20八幡→#18奥山→#19斉藤毅でパスでつないでシュート。日光は15分過ぎ、右コーナーの#97上野からのパスをゴール前の#74藤澤が合わせるが、王子GK#30荻野が正対。17分半に王子#20八幡がスカーートめくりを失敗。せっかく1ッ目に入った王子#7百目木だが、スタミナが足りてないように見える。
■ 2P ■
2分前に日光、左サイドを#97上野が上がりゴール前にパスを出すと#41榛沢がドンピシャで合わせるが、王子GK#30荻野がナイスブロック。2分半前にこの試合初めての反則が日光に出ると、3分半に王子は中央遠め#44キャラーのシュートをゴール前の#17桝川が合わせるが、日光が守りきる。すると日光は6:33、ゴール前を#14小野が左にスライドしながらGKを外して叩き入れ、日光が先行する。一方の王子は7分過ぎ、#24桜井が中央遠めからスクリーンをついてシュートするも、日光GK#42清川がナイスキープ。すると7分半過ぎに日光、#19有澤が中央突破で持ち上がりゴール右後方からゴール左後方の#18井原にパス、さらにゴール前の#11荒城にパスを出すが合わない。すると8:30に王子は、中央遠め#8菅原のシュートをゴール前の#22パークスが合わせて、王子が同点に追いつく。さらに10:11に王子、左スロットを切れ上がった#19斉藤毅がゴール左手前で叩き込むと綺麗に決まって、王子が逆転を果たす。さらに王子はゴール左裏の#17桝川?からのパスをゴール前の#24桜井が叩くが、日光GK#42清川が弾く。一方の日光は14分、ゴール前に寄せて何度か打つ惜しいシーンもあと1歩。しかし14分過ぎに王子に反則。するとPPの日光は14:55、ゴール裏を回って#18井原がゴール左から出てゴール前にパスを出すとゴール前の#74藤澤がワンタイムで合わせて、なんと日光が同点に追いつく。ナイスアシストでした。しかし17分に王子、#7百目木がゴール前を左から中央に進んでシュート、日光GK#42清川がナイスブロック。しかし17:12に王子、中央遠め#6川島のシュートのリバウンドをゴール前の#9岩田がすくい上げて、再び王子が1点先行する。2P終了で王子が1点先行、う〜ん。
■ 3P ■
1分半に王子、ゴール右裏#22パークスからのパスをゴール右手前の#7百目木が合わせるが、日光GK#42清川がブロック。日光も2分に左遠め#82吉田がシュート、王子GK#30荻野がパックを前に出すも、ゴール前の#97上野は叩けず。すると3分に王子、左サイドからのパスをゴール右手前の#3杉沢がスティックの柄に当たったかふわりと叩くが、日光GK#42清川が肩で弾く。3分半過ぎに王子はPPを得るが良い攻撃ができない。7分半にもPPを得た王子、綺麗な縦パスが通って#9岩田が抜け出すが、#15三田がナイスチェックを見舞う。しかし10分半に王子、中央スロット#21川平がシュート、リバウンドをゴール右手前で自ら叩くが日光GK#42清川がキャッチ。さらに12分半に日光、中央スロットで#16斉藤哲がシュート、リバウンドをゴール左手前の#21川平が合わせるが、ゴール左に逸らす。すると一方の日光は16分前、右サイドを#18井原が駆け上がってシュート、リバウンドがでたが叩けず。さらに17分に日光、#14小野が中央を切れ上がってシュート、その後も攻撃するが決められない。18:53に王子にアイシングが出ると、すかさず日光はGKをあげて6人攻撃に入る。すると19:06に日光#9三輪の左ニアスロットからの速いシュートがスポっとネットに刺さって、なんとなんと日光が同点に追いつく!凄い! しかし終了間際に日光に反則。王子は中央遠め#44キャラーからのパス(シュートのリバウンド?)を拾ったゴール前の#17桝川が右にスライドしながら合わせるが、日光GK#42清川がブロック。
■ OT(4on4)10分 サドンビクトリー方式 ■
PKスタートの日光は、@#9三輪・#18井原・#8村井、A#16土田・#14小野・#19有澤。その間の攻防は、ってメモがあるわけないじゃないですか(^^;)。さらになんと3分半過ぎに日光はオーバーメンバーの反則。Oh! My Good! (でもこのシフトのTOO-Mは厳し過ぎだと管理人は思いました。その前のシフトでは確かに日光はTOO-Mでしたが(^^+)) しかし4分過ぎにPKの日光、#9三輪が右サイドを抜け出してシュートするも、王子GK#30荻野がキャッチ。しかし王子は4分半、左サイドの#44キャラーからのパスを右ゴール前の#20八幡が合わせるが、日光GK#42清川がナイスブロック。5分には王子#22パークスがゴール裏を回りゴール左から攻めるが、日光GK#42清川がフリーズ。7分にも王子にビッグチャンス(メモなしで〜す(^^;))。さらに7分半には王子#17桝川が押し込もうとする。しかししかし7:46に日光、ゴール前で#14小野が押し込んで、日光が試合に終止符を打つ。うぉ〜!日光は優勝したようかのように喜びを爆発させる。 本日試合に出られなかった#33山口もリンクに私服で乱入。超嬉しそう〜。ベンチに一足先に戻り、控え室に帰る選手を一人ひとり祝福している。良かった良かった。
王子の3点目だったか4点目だったかで、日光GK#42清川がかなりガクッとしていたのでもうそこまでと思ってしまってました。済みません。最後まで頑張れると思ってませんでしたm(_ _)m。しかし日光、本当に良く頑張りました。#42清川が神がかって凄かったですが、選手全員がGKを守った結果です。(これに関しては某日光とクレの写真を中心に載せている写真サイトを見れば良く解るはず。)素晴らしい。長野カップの時も活躍した#9三輪が好調を維持。#18井原あたりも良かったです。一方の王子も悪くなかったし、凄い数のシュートも打っていたので、やはりこの試合は日光を褒めるべき試合だったのでしょう。王子#20八幡がやっと機能し始めてきています。