<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(日本リーグ・後期) 2004/02/21 14:00 <釧路>
日本製紙クレインズ 2 - 5 コクド
最終更新 2004/02/22 09:30



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
日本製紙クレインズ 0202 45514 48416
コクド 1135 21211456 2428

#18伊藤雅/#20ミタニ/#32竹内A
#23大澤/#33フォスター
#21酒井/#47樺山/#71桑原
#34原武/#7大城A
#10山野/#19佐藤博/#8二瓶太
#72中島谷/#22小林C
#24飯塚/#27石黒史/#13辻
#/#
#30二瓶次/#41大滝
T

U

V

W

GK
#75ユール/#33パーピック/#18鈴木
#5宮内C/#11川口A
#8今/#77ブライトA/#22小林
#28大川/#37佐々木雄
#9佐藤/#40藤田/#24増子
#2三浦/#88小堀
#26薮野/#14菊池/#
#/#43河村
#44福藤/#31松本



レフェリー
山田

 1P00:00GK inクレ#30二瓶次

00:00GK inコクド#44福藤

05:132minコクド#8今INTRF

10:462minクレ#8二瓶太HI-ST

10:462minクレ#8二瓶太HI-ST

12:270 - 1 PP1コクド#8今 (#77ブライト,#28)大川

 2P01:371 - 1 EQクレ#21酒井 (#10山野,#7大城)

02:032minクレ#22小林HO-ST

13:282minコクド#8今ROUGH

13:282minクレ#34原武ROUGH

14:302minクレ(#18伊藤雅)TOO-M

15:391 - 2 PP1コクド#33パーピック (#8今)

17:152 - 2 EQクレ#19佐藤博 (#22小林)

19:462minクレ#7大城ROUGH

19:462minコクド#24増子ROUGH

 3P04:362 - 3 EQコクド#8今 (#77ブライト,#37佐々木雄)

07:542minクレ#20ミタニHOOK

08:242 - 4 PP1コクド#28大川 (#77ブライト)

13:482minコクド#8今HI-ST

13:482minクレ#7大城ROUGH

18:40GK outクレ#30二瓶次

19:182 - 5 ENコクド#75ユール (#33パーピック,#5宮内)

19:18GK inクレ#30二瓶次


コクドはメンバー変らず。クレは#14佐藤匡が不在。#21酒井を2ツ目に入れて、#10山野が3ツ目になっている。
■ 1P ■
立ち上がりをしっかり。レフェリー山田さんが200試合。クレ#47樺山が300試合。3分までコクドが敵陣でがんがん攻め続ける。コクドは1ツ目→3ツ目→2ツ目の順。クレもそれに合わせてきている。しかし3分過ぎクレ、#20ミタニが右サイドを駆け上がりゴール右手前でシュートするもコクドGK#44福藤が弾く。一方のコクドは5分、#8今が右サイドを駆け上がるが速い。しかし5分にコクドに反則。するとクレは6分前ゴール前を左から中央にすーと入った#47樺山がシュート、6分半過ぎには左サイド#20ミタニからのパスを右スロットの#33フォスターが狙ってシュートするが、共にコクドGK#44福藤ブロック。さらに7分過ぎに左サイドからのパスにゴール右手前に#8二瓶太が入り、合わなかったがヒヤリとする。あぶな〜。8分半にコクド、自陣深いところからの#37佐々木雄のナイスパスがブルーラインで浮いていた#22小林に通り、クレGK#30二瓶次と1:1になるが上に上げてしまう。10分にコクド、右コーナー#40藤田の折り返すパスをゴール前に入り込んだ#9佐藤が合わせるが、クレGK#30二瓶次が前に出てブロック。10分半にも#9佐藤が左から入ってシュートで惜しいシーン。今日の#9佐藤は良いみたい。11分前にクレがダブルマイナーを取られる。するとコクドは12分、左スロットで#5宮内がシュート、そのリバウンドを#75ユールがすくうが、クレGK#30二瓶次がブロック。しかし12:27にPPのコクド、リバウンドをゴール前で右に移動しながら#8今がすくい上げ、コクドが先制する。まだPPが続くが、今度は押し戻されてしまうコクド。コクド#11川口が上がり過ぎでバランスを崩す。最近の#11川口はプレースタイルが変っているように思うのだが、チームの指示なのか? 18分にもコクドがゴール前に寄せる。シュート数に表れるようにコクドがかなり攻めているが、クレGK#30二瓶次の守りが冴える。得点が1点にとどまったコクドの攻め疲れ(精神的にも)が心配。
■ 2P ■
どよんとした入り方をしてると思ったら1:37にクレ、コクドDFを抜いて2−1で抜け出した#21酒井が中央を駆け上がりシュートを放つと綺麗にゴール左上に刺さり、クレが同点に追いつく。ナイスシュート! コクドは4分過ぎ#77ブライトのセットでゴール前で何度も叩くが、クレGK#30二瓶次のナイスキープが続く。4分半にコクド、中央遠目#37佐々木雄のシュートをゴール前の#8今が角度を変える。5分半にはクレ、左サイドを#8二瓶太が駆け上がり中央に走りこんだ#19佐藤博にパスするが、パックが跳ねてしまう。すると6分半にコクド、中央域でパックを持った#77ブライトが右サイドを上がり、ゴール前を右から左に抜けながら押し返すようなシュートをゴール右に放つも、クレGK#30二瓶次がナイスキャッチ。9分半クレ#20ミタニが敵陣で走り回る。10分にコクド#75ユール、中央を駆け上がりゴール前で狙ってすくうが、クレGK#30二瓶次のナイスセーブ。11分には#77ブライトが右サイドを駆け上がりゴール前の#8今にパックを出すが、惜しくも合わない。しかしPPのコクドは15:39、ゴール右サイドでパックを受けた#33パーピックが中央方向に切れ込みながらシュートを放つとすとんとゴールが決まり、コクドが先行する。スクリーンにかかったか。クレは16分過ぎ、ゴール前で左からのパスに#47樺山がいくが合わない。ヒヤー。17分前にコクド#9佐藤らがゴールでラッシュ、しかし、17:15にクレ#19佐藤博がカウンターで右サイドを駆け上がり勢いにのって右フェンス際からシュートをはなつとゴール左にきれいに決まって、クレが同点に追いつく。かっこいい〜☆! 
■ 3P ■
さあ同点。まずは入りをしっかり。すると開始早々にコクド、右スロット#5宮内からのパスにゴール前の#33パーピックが合わせたり、#75ユールがターンオーバーで駆け上がりゴール左手前に入った#77ブライトにパスを出すが、クレGK#30二瓶次がブロック。少し勢いに乗れなかった。3分にクレ、ゴール手前#8二瓶太のシュートで、ゴール左横にリバウンドが出てひやー。3分半にもクレ、ロングパスが中央ブルーラインで浮いていた#32竹内に渡りールに進んでシュートするが、コクドGK#44福藤がナイスキープ。すると4:36にコクド、ゴール左フェンス際の#77ブライトからのパックをゴール前で受けた#8今がクレGKを外してすくい上げ、再度コクドが先行する。ナイスゴール。一方のクレは7分前、左サイドを上がった#10山野がゴール前に入り込んだ#8二瓶太にパックを出すが、合わない。するとPPのコクドは8:24に#28大川が中央ミドルで豪快なシュートがクレGKの股を抜いて4点目。管理人としては、この前のプレーが気に入らないのだが。11分過ぎにクレは#21酒井が中央を切れ上がるが、シュートまでいかない。さらに12分にクレ、中央域を#19佐藤博が高速で斜めに切れ上がるが、コクド#24増子がナイスチェック! 13分にクレ、#24飯塚がゴール前を左から中央に移りながらシュートするもコクドGK#44福藤がナイスキープ。16分前にコクド、ゴール裏を回った#33パーピックがゴール左からゴール右手前の#75ユールに出すが、合わない。一方のクレは16分半、ゴール右スロット#8二瓶太からゴール前の#19佐藤博にパスを送るが合わないが、ヒヤー。するとコクドもゴール左サイドからのパスにゴール右手前#24増子が行くが惜しい。あと3分、しっかりチェック! 18分にクレ、ゴール右スロットの#32竹内からのパスにゴール前の#21酒井が合わない。18:40にクレはGKをあげて6人攻撃。しかし19:18にコクド#75ユールがエンプティネットゴールを決める。
コクドが先勝。内容的には点差以上の開きがあったように思う。クレは引いて守ってカウンター狙いだったか。チームとして被シュート56本は多すぎだが、GK#30二瓶次はナイスキープを連発だった。攻撃陣では、#21酒井・#19佐藤博・#8二瓶太の活躍が目立っていた。一方のコクドはカウンターでの2失点は痛かったが、試合への入りが良くパックを支配し優勢に試合を進めた。2ゴールの#8今のほかに#9佐藤・#75ユールの動きが大変良かったと思う。
▼ sky-A 3stars
@コクド#8今 Aコクド#77ブライト Bクレ#30二瓶次