<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(日本リーグ・後期) 2004/02/28 15:00 <新横浜>
コクド 3 - 1 王子製紙
最終更新 2004/02/29 09:00



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
コクド 0213 715931 84618
王子製紙 0101 517830? 62816

#12内山/#33パーピック/#18鈴木
#5宮内C/#11川口A
#8今/#77ブライトA/#22小林
#28大川/#37佐々木雄
#9佐藤/#40藤田/#24増子
#2三浦/#88小堀
#26薮野/#14菊池/#19佐曽谷
#/#
#44福藤/#31松本
T

U

V

W

GK
#16斉藤哲/#22パークスA/#17桝川
#8菅原A/#33ヘンダーソン
#21川平/#24桜井C/#9岩田
#6川島/#44キャラー
#3杉沢/#20八幡/#19斉藤毅
#37荒城/#28磯島
#18奥山/#7百目木/#10東
#/#
#70芋生/#30荻野



レフェリー
川口

 1P00:00GK inコクド#44福藤

00:00GK in王子#70芋生

02:30*2minコクド#8今ROUGH

02:30*2min王子#44キャラーROUGH

02:302min王子#44キャラー (→#19斉藤毅)HI-ST

03:222minコクド#18鈴木CHARG

06:132minコクド#28大川ROUGH

07:142min王子#33ヘンダーソンINTRF

11:052minコクド#18鈴木HI-ST

 2P00:311 - 0 EQコクド#12内山 (#18鈴木)

04:572min王子#33ヘンダーソンROUGH

11:472minコクド#18鈴木CHARG

12:451 - 1 PP1王子#21川平 (#3杉沢,#20八幡)

13:572 - 1 EQコクド#33パーピック (#12内山,#5宮内)

16:472minコクド#33パーピックROUGH

 3P02:233 - 1 EQコクド#77ブライト (#22小林)

10:122min王子#33ヘンダーソンROUGH

10:122minコクド#8今ROUGH

16:52*2minコクド#77ブライトROUGH

16:52*2minコクド#28大川ROUGH

16:52*2min王子#16斉藤哲ROUGH

16:52*2min王子#19斉藤毅ROUGH

16:522min王子#19斉藤毅 (→#3杉沢)SLASH

19:47GK out王子#70芋生


開場前から凄〜〜い数のお客さん。会場内はどこもかしこも2重・3重になっている。選手は平常心をもって戦うことができるでしょうか。という管理人は浮き足だっているんですけど(^^;)。
試合前に既に達成済みのコクド#28大川の300試合の表彰があった。#19佐曽谷が久し振りのベンチイン。青いバイザーをしている。それに伴って?#9佐藤は透明のバイザー。
■ 1P ■
シフトの順が、B#40藤田のセット→@#33パーピックのセット→A#77ブライトのセット。王子はA#24桜井のセット→@#20パークスのセット→B八幡のセット。
1分、コクド#11川口が明らかなオフサイドなのにパックをもって突っ込む。選手もこの雰囲気の中で緊張しているのか。2分半にコクド、中央から#77ブライトが駆け上がりゴールを左に抜けながら叩く。4分にPPのコクド、左サイドをあがった#33パーピックから右を併走していた#12内山にパスを出すがパックが跳ねて叩けない。コクドの動きは良いが、6分過ぎに王子がPPを得るとゴール前にがんがん寄せる。7分にはゴール右横の#22パークス?からのパスをゴール前でフリーの#21川平?が合わせるが、ゴール左。やばかったです(汗)。7分過ぎにコクドはPPのチャンス。かなり攻め、9分にはゴール右手前で#18鈴木がフリーになったが、シュートはゴールネットの外側。少し落ち着けや!11分過ぎにコクドに反則が出るが12分に#88小堀が大きくクリアしたパックをやや浮いていた#77ブライトが手で落としてゴールに進みシュートを放つも、王子GK#70芋生がブロック。しかしこのPKもかなり攻め込まれるが、なんとか守りきる。14分半に王子は右サイドを駆け上がった#19斉藤毅がシュート、リバウンドが左スロットに出るが、誰も叩けない。15分、コクドはパスを切られてばかり。また両方ともオフサイドが多め。落ち着け〜! 16分半にコクド、中央域で#33パーピックがパスカット、ゴール左手前に持ち込み、ゴール前に入り込んだ#12内山にパスを出すが、ゴール前で詰まってしまう。かなりのがっぷり勝負。しかし堅いというか、少し変。 
■ 2P ■
今日もかわいいペンギン達。お兄さん、ちょっとは緊張気味? 開始早々の0:31にコクド、中央スロット#18鈴木のバックハンドシュートのリバウンドをゴール右手前に入り込んだ#12内山が叩いて、コクドが均衡を破る。その前にブルーライン手前で#12内山から#33パーピックにつないだあたりも良かったね。2分前にはコクド#37佐々木が抜け出し、後ろを気にしながらもシュートに持ち込む(^^)。さらに3分前にコクド、左サイドを駆け上がった#9佐藤がゴール左横からゴール前に折り返すパスを出すが、#24増子に合わない。5分前にコクドはPPを得るも、なかなかセットできず、6分にゴール左後ろ#33パーピックからのパスをゴール前の#12内山が合わせる以外は有効な攻撃ができない。一方の王子は7分半前、ゴール左スロットの#21川平が振り向きざまにシュートするが、コクドGK#44福藤がブロック。8分過ぎにはゴール裏を#24桜井が回り、ゴール右から出てシュート。何でチェックがかかんないのよ。それに1プレーで止まるなっ。次のプレーでしょ! 9分にコクド、中央を#33パーピックが切れ上がりゴールを右に抜けながら攻撃を仕掛けるが、打ち切れない。すると9分半に王子、右スロットからシュート(誰?)、そのリバウンドが左スロットに大きく出たところを叩く(誰?)が、ワクを外す。11分にも王子、#20八幡のセットでゴール前に寄せる。今日のコクドGK#44福藤、前にリバウンドを出しているが、周りの選手がその処理を良くやっている。12分前にコクドに反則。すると王子はセットして12分半に中央遠め#44キャラーがシュート、そのリバウンドをゴール右手前の#6川島が叩くが、コクドGK#44福藤がキャッチ。しかし12:45にPPの王子、右サイドからのパスを右スロットの#21川平がタメを作ってシュートを放つと先に仕掛けたコクドGK#44福藤を尻目に開いたネットに刺さり、王子が同点に追いつく。しかしコクドは13:57、#33パーピックがゴール左コーナーからゴール裏、ゴール右手前に膨らみ、さらにスティックを長く使ってパックをねじ込み、コクドが再度1点先行する。動け!動け!17分前にコクドに反則。押し込まれるが何とか守りきる。  
■ 3P ■
さあ平常心を持って集中! 2分前にコクド、右サイドを駆け上がった#11川口からのパスをゴール右手前の#33パーピックが叩くが、上にあげてしまう。しかし2:23にコクド、ゴール左スロットの#22小林がシュート、そのリバウンドをゴール前の#77ブライトがしっかり合わせて、コクドが追加点をあげる。その直前に王子の選手が自陣の攻撃側から見て左スロットで方向違いのパス。その一瞬の綻びを逃さなかったかのような形。2点先行したコクド、ここから集中した試合ができるか。3分半前にコクド、ゴール右後ろからゴール右横にあがった#9佐藤が押し込もうとするが、あと1歩。一方の王子は4分、右コーナーの#16斉藤哲からのパスをゴール右手前の#22パークスが合わせるが、左に逸らす。王子が盛んに攻め入るがコクドもしっかりついていっている。7分半に王子#16斉藤哲が右サイドからゴール前に駆け上がりゴールを右に抜けながら攻撃をかけるが、コクドGK#44福藤が正対してブロック。続いて王子#20八幡のセットで2度・3度叩くがコクドGK#44福藤がナイスフリーズ。一方のコクドは9分半にゴール前に寄せ、あと1歩。その後、両チームで行ったり来たり。互いに相手の攻撃を潰しあっている状況。16分に王子#17桝川がゴール右手前からシュートを放つが、枠を捉えない。17分前に両チームで反則、コクドがPPを得るも目だった攻撃はないが、王子は6人攻撃をかけられない。19分過ぎにコクド#19佐曽谷、正面スロットからシュートをするも上に外す。19分前半に流れの中で王子はGK#70芋生があがりかけ、コクドでパックを放ってアイシング(ここでアイシングを出したことの是非は?)。そこで王子は19:47に6人攻撃をかけるが、タイムアップ。
内容は五分五分。共にがっちり守り、互いに潰しあうタフな試合だった。少しのところでコクドがしっかりチャンスをモノにし、王子はいくつかのビッグチャンスにシュートを逸らしたりでチャンスをモノに出来なかっただけの差か。
▼ sky-A 3stars
@コクド#44福藤 Aコクド#12内山 Bコクド#33パーピック