<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(ファーイースト・エリートカップ 3rdステージ) 2004/03/25 18:30 <月寒>
アムール2 5 - 6 クレインズ・バックス連合
最終更新 2004/03/26 12:00



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
アムール2 2215 13?12?16?38? 64414
クレインズ・バックス連合 2316 19121041 2428

#41/#32/#23
#16/#75
#13/#31/#15
#34/#55
#39/#47/#26
#28/#4
#77/#17/#51
#8/#45
#35/#1
T

U

V

W

GK
#14佐藤匡/#32竹内/#8二瓶太
#22小林C/#44任田
#10井原/#23小野A/#27石黒史
#77石黒勇/#2岸部
#13辻/#24飯塚A/#51三田
#72中島谷/#42吉田
#/#/#
#/#
#31平岩/#41大滝



レフェリー
川村

 1P00:00GK inアムール2#1

00:00GK inクレ・バックス#31平岩

02:052minアムール2#39SLASH

05:120 - 1 EQクレ・バックス#32竹内 (#14佐藤匡)

06:380 - 2 EQクレ・バックス#24飯塚 (#13辻)

07:192minアムール2#75SLASH

08:321 - 2 PK1アムール2#15 (#31)

13:092minクレ・バックス#27石黒史HI-ST

15:362 - 2 PP1アムール2#23 (#32)

19:432minアムール2#51SLASH

 2P00:422 - 3 PP1クレ・バックス#14佐藤匡 (#8二瓶太,#27石黒史)

01:552 - 4 EQクレ・バックス#10井原 (#27石黒史)

04:082 - 5 EQクレ・バックス#8二瓶太 (#14佐藤匡,#44任田)

06:153 - 5 EQアムール2#39 (#15)

07:292minクレ・バックス#10井原SLASH

07:292minアムール2#41SLASH

11:412minアムール2#41SLASH

16:574 - 5 EQアムール2#47

19:462minクレ・バックス#22小林HOLD

 3P01:542minアムール2#55SLASH

03:592minアムール2#42

08:314 - 6 EQクレ・バックス#23小野 (#2岸部)

16:262minアムール2#17SLASH

19:595 - 6 EQアムール2#23 (#13 )


アムール2の試合前の練習は笛を合図にしている(笛でダシュを開始したり)。東洋大卒のGK石川さんらしき人がクレスタッフと帯同、スタンドで試合を観戦。
■ 1P ■
2分過ぎにクレ・バックスはPPを得るが遠めから打つばかり。4分半にアムール2、中央からブルーラインを越えて左サイドに切れながら#31ラチメネフがシュート。しかし5:12にクレ・バックス、ミドルレンジを右サイドから中央に移動しながら#14佐藤匡がシュート、そのリバウンドをゴール右手前の#32竹内が叩いて相手GKの股を抜き、クレ・バックスが先制する。さらに6:38にゴール左後方の#13辻からのパスをゴール前の#24飯塚がワントラップしてすくい上げ、追加点をあげる。一方のアムール2は8分前、右サイドをDFに付かれながらも#34グーセフが駆け上がりクロスを出すとゴール前にフリーで入り込んだ#15コペイキンが合わせシュートするが枠を外す。しかし8:32にアムール2、自陣でパックを拾った#31ラチメネフが右サイドを駆け上がりクロスを出しと入り込んだ#15コペイキンが合わせ、アムール2が1点を返す。さらに8分半過ぎにアムール2#31ラチメネフ、壁を使ったロングパスを受けるとゴールに進みシュート。ここらでアムール2は一人浮かせて縦を狙っている。一方のクレ・バックスは11分、#14佐藤匡→#32竹内でシュート、その後#44任田もシュートを放つが、アムール2GK#1ラリンがナイスキープ。12分半には#10井原が右サイドを気持ちよく駆け上がってアムール2GK#1ラリンにブロックされるもナイスシュート。一方のアムール2は13分、右遠めからシュート、そのリバウンドを#39シンカリが叩くが飛び込みが速い。15分にアムール2、左サイドの選手→右ニアスロットの選手がポストプレー→右スロットの選手が枠を外すが速いシュートを浴びせる。すると15:36にアムール2、左コーナーからのパスを正面スロットの#23ハイキンが叩いて同点に追いつく。スクリーンにかかったか。一方のクレは19分過ぎにゴール前に寄せる。さらに19分半過ぎ、右サイドの#51三田からのパスを#13辻(#24飯塚?)が合わせるが、アムール2GK#1ラリンがナイスキャッチ。
■ 2P ■
0:42にクレ・バックス、右コーナーからのパックを受けたゴール裏の#14佐藤匡、ゴール右横から押し込んで、クレ・バックスが1点先行する。アムール2は1分前#13アニケーエフが駆け上がるが、クレ・バックスのDFは止められない。さらに1分半にゴール左横→左サイド#31ラチメネフ→中央スロット#13アニケーエフで最後上手くヒットしなかったが見事なパス回しを見せる。しかし1:55にクレ・バックス、ゴール裏を回った#10井原がゴール右横から出たところでゴール左に流し込む。一方のアムールは2分半、ゴール近くで右の#17ゼヴァンヒンからゴール左手前の#77コンコフにパスを通すが枠を外す。3分にはゴール左後方からのパスをゴール前の#41グリゴロフが合わせるが、クレ・バックスGK#31平岩が前に出てナイスキ−プ。3分半にも左を#75ガリポフが切れ込んで正面スロットでドロップ、入り込んだ#41グリゴロフが叩くが、クレ・バックスGK#31平岩の正面をつく。すると4:08にクレ・バックス、左サイドを#14佐藤匡が飛ばして上がり、クロスを出すと右スロットで#8二瓶太がワンタイムで叩いてゴールに刺し、3点差をつける。しかし6:15にアムール2、ゴール左裏からのパックをゴール左手前の#39シンカリが合わせて1点を返す。クレ・バックスの選手の不用意なバックパスが起点になってしまった。9分前にはアムール2、クレ・バックスDFを抜いて#15コペイキンが左サイドを駆け上がりシュート。14分過ぎにもクレ・バックスDFをモノともせずアムール2#39シンカリが右サイドを駆け上がる。一方のクレ・バックスは15分過ぎ右サイド#10井原からゴール左前でパックを受けた#27石黒史が右方向にスライドしながらシュートするがアムール2GK#1ラリンがブロック。16分には#13辻が相手選手を抜きながら中央突破しシュート。さらに16分半にゴール右後方の#24飯塚からのパスをゴール前の#13辻が空いたネットに打つが、相手DFが入り込んでクリア。すると16:57にアムール2、フェイスオフから出たパックを正面スロットの#47ザイツェフが体勢を崩しながら放ったシュートがゴール、1点差に詰め寄る。さらに17分半には右ブルーラインでフリ−の選手にパックが渡りゴールに進んでシュートするも、クレ・バックスGK#31平岩がナイスブロック。19分過ぎにもゴール裏#15コペイキンからのパックをゴール前の#23ハイキンが合わせる。
■ 3P ■
3分頃?アムール2#13アニケーエフ、左サイドを駆け上がってシュート。5分過ぎには左コーナーの#15コペイコンがミドルレンジに上がり左から中央に駆け回ってシュート。しかし8:31にクレ・バックス、中央を駆け上がった#23小野がゴール前で小さなフェイクを入れたシュートでGKの股を抜き、アムール2を引き離す。さらに9分前にクレ・バックス、ゴール右サイド#13辻→右ミドル#24飯塚→左スロット#51三田で合わせるが、アムール2GK#1ラリンがナイスブロック。10分前にもクレ・バックス#8二瓶太、中央ブルーライン付近から中央を上がり左に抜けながらシュートを試みるが、ゴール後ろ。12分にクレ・バックスは、右サイドを#14佐藤匡が快速で相手選手をかいくぐってあがりクロスを出すが、ゴール前に入り込んだ#8二瓶太に上手く合わない。双方でスピードに乗って見せ場を作っていく。終了間際の19:59にアムール2、左サイドからのパスを中央スロットの#23ハイキンがワンタイムで叩くとスポッとゴールに刺さり、1点を返すがゲームセット。
アムール2は昨日より格段に良く、綺麗なパス回しが結構見られた。シュートが枠を捉えていないことが多かっが、速いシュートを放っていた。またゴールに向かってシュートするときにワンテンポずらす選手が多い。昨日の試合でも活躍した#31ラチメネフ・#15コペイキンのラインが今日も活躍。
一方のクレ・バックスは#10井原・#32小野が元気。またGK#31平岩の出来も良かった。守りに関しては、両サイドの駆け上がりを止められないのが数多くあったのが気がかりだったが、全体的には良く身体を寄せたチェックが良く入っていたように思う。