<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(ファーイースト・エリートカップ 3rdステージ) 2004/03/28 12:00 <月寒>
王子製紙 3 - 5 アムール2
最終更新 2004/03/30 17:40



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
王子製紙 2013 115?? 430236
アムール2 1225 615?? 412824

#11/#16/#7
#33/#2
#10/#17/#25
#44/#5
#4/#3/#
#28/#37
#/#/#
#/#
#30/#42
T

U

V

W

GK
#15/#13/#31
#40/#34
#32/#23/#41
#45/#75
#41/#47/#39
#28/#4
#26/#57/#77
#8/#55
#1/#35



レフェリー
ホッカネン

 1P00:00GK in王子#30荻野

00:00GK inアムール2#1

07:372minA#55SLASH

10:011 - 0 EQ王子#25沼田 (#33ヘンダーソン)

12:392min王子#33ヘンダーソンHI-ST

13:120min WO王子#?ROUGH?

13:121 - 1 PP1A#34 (#13)

16:452min王子#2経塚HOLD

16:452minA#55CHARG

18:382 - 1 EQ王子#7百目木 (#16斉藤哲,#5今尾)

 2P08:502min王子#5今尾ELBOW

09:5410min MC王子#37荒城UN-SP

09:542minA#40HI-ST

10:422min王子#2経塚HOOK

11:2610min MC王子#44キャラーUN-SP

11:262minA#30 (→#11)ROUGH

11:2610min MCA#23UN-SP

15:562min王子#2経塚INTRF

16:372min王子#4園田CROSS

17:112 - 2 PP2A#15 (#31,#40)

18:162 - 3 PP1A#34 (#13,#15)

 3P06:582min王子#3杉沢HO-ST

10:022minA#39HOLD

10:232minA#75INTRF

13:122minA#45HO-ST

14:152minA#31HOLD

14:423 - 3 PP2王子#28磯島 (#37荒城,#17桝川)

17:103 - 4 EQA#15 (#31)

18:28time out王子


18:28GK out王子#30荻野

18:403 - 5 ENA#31 (#15)

18:40GK in王子#30荻野

19:25?GK out王子#30荻野

19:49GK in王子#30荻野


王子は#16斉藤哲と#25沼田がベンチ入りし、#19斎藤毅が外れ、やはり3セット組めない。
■ 1P ■
開始からアムール2がゴール近くでパスを通し、#15と#31がそれぞれシュートを打ってくる。一方の王子は5分半ゴール前に寄せるが、アムール2GK#1がフリーズ。7分半には左サイドを#44が切れ込んであがり、中央にクロスをあげてシュート。8分前にはPKのアムール2、2−1で持ち上がった#31が左スロットで速いシュートを放つが、王子GK#30荻野がブロック。すると王子は9分、中央遠め#3杉沢からのパスを左スロットの#16斎藤哲が合わせるが、アムール2GK#1が前に出て正対。しかし10:01に王子は、ブルーラインに浮いていた#25沼田にナイスパスを通すとゴールに直進、ゴール上方に刺すシュートで、王子が先制点をあげる。しかし13:12にPP1のアムール2はやや右遠めの#34の速いシュートがゴール右に決まり、アムール2が同点に追いつく。スクリーンにかかったか。王子は16分過ぎに右コーナー#10東からのパスをゴール前の#3杉沢が合わせるが、アムール2GK#1がブロック。しかし18:38に王子は、左遠めからのパスをゴール左手前近くの#7百目木が叩きパックを跳ねさせてゴール。王子が1点先行して1P終了。
■ 2P ■
1分過ぎに王子、ロングパスを受けた#25沼田がゴールに進みゴール前でドロップ、#16斎藤毅が拾ってシュートするが、アムール2GK#1がブロック。一方のアムール2は5分半、縦パスをブルーライン中央で受けた#51がゴールに進み左に抜けながら合わせるが、王子GK#30荻野がナイスキープ。すると7分過ぎに王子、#25沼田が右サイドを上がりゴール前にクロス、#10東が合わせるが、アムール2GK#1がナイスブロック。11分にアムール2、#34が中央遠めからシュートを放つも左ポスト。11分半から王子は約80秒のPK2。するとアムール2は12分半にセットして左スロットから#15が速いシュートを放つが、左ポスト。速い!さらに13分にはゴール右手前からのシュートにリバウンドが左ゴール前に流れるが、王子DFがかき出す。王子はピンチを良く守った。すると14分過ぎに王子は左サイドを上がりゴール左後方からゴール前にパスを出すと、これをゴール前の#17桝川が合わせるも、アムール2GK#1がブロック。しかし16分と16分半に王子に続けて反則。すると17:11にPP2のアムール2は左遠め#15のシュートがスポっとネットに刺さり、アムール2が同点に追いつく。さらに18:16にPP1のアムール2はセットして遠めを回し右遠め#34が放った速いシュートがネット上方に刺さり、アムール2が逆転を果たす。アムール2はパックが綺麗に回りだした。
■ 3P ■
開始からずっと双方テンポが悪い。7分前にアムール2はPPを得るがどうも破壊力がない。10分と10分半にアムール2に反則が続き王子はPP2を迎えると、アムール2は小さくゴール前を固める。王子は遠めから打っていくが、アムール2GK#1はリバウンドを出さない。13分過ぎと14分過ぎにもアムール2が反則。するとPP2の王子、中央遠めの#28磯島のシュートがすぽっと決まり、王子が同点に追いつく。16分半前に王子は左遠め#16斉藤哲→右スロット#33ヘンダーソン→ゴール左手前#11千葉(#25沼田?)が合わない。すると17:10にアムール2#15が中央遠めから放ったシュートが、王子GK#30荻野のグローブからこぼれて、アムール2が先行する。いたた。18分半前に王子、右サイド#33ヘンダーソンからのパスをゴール左手前の#16斉藤哲が合わせる。18分半に王子はタイムアウトを取り、6人攻撃に移行する。しかし18:40にアムール2#31にエンプティネットゴールを決められてしまう。
両チームにPP2が2度ずつあった珍しい試合。アムール2は昨日よりフォアチェックが効いておらず、集中もしていなかったように見えた。しかしこの試合も#15・#31の活躍が目立った。
昨日悪い内容だった王子だが、今日は組みたった試合をしていて内容も拮抗していたが、4点目の失点が痛い形になってしまった。
アムール2は5連戦で大変だったと思うが、試合によって波が大きいチームだった。しかし最初の頃はスティックを使った反則をよく取られていたが、後半にはそれに対応していて良かった。また前半はシュートが正確性を欠いていたが、それもしっかり修正していた。しかしまだジュニア世代のチームとのこと。体も大きいし#31・#15ら決定力のある選手らが、これからも切磋琢磨して上に上がっていくのですね。