<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(ファーイースト・エリートカップ 3rdステージ) 2004/03/28 15:30 <月寒>
クレインズ・バックス連合 2(3PS1)2 コクド
最終更新 2004/03/30 21:40



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
クレインズ・バックス連合 020023 594220 464014
コクド 020021 131611949 0108018

#14佐藤匡/#32竹内/#8二瓶太
#22小林C/#44任田
#10井原/#23小野A/#27石黒史
#77石黒勇/#2岸部
#13辻/#24飯塚A/#51三田
#72中島谷/#42吉田
#/#/#
#/#
#31平岩/#41大滝
T

U

V

W

GK
#32茅森/#21伊藤/#10神野
#37佐々木雄/#43河村
#82外崎/#16土田A/#27高橋
#74河合/#7斎藤
#17石岡C/#14菊池/#19佐曽谷
#72大久保A/#4山崎
#/#/#
#/#
#31松本/#39菊地



レフェリー
山内?

 1P00:00GK inクレ・バックス#31平岩

00:00GK inコクド#31松本

14:512minクレ・バックス#8二瓶太CROSS

19:312minクレ・バックス#14佐藤匡HOOK

 2P01:432minコクド#7斎藤HOLD

03:041 - 0 PP1クレ・バックス#32竹内 (#23小野,#27石黒史)

06:502minコクド#21伊藤HOLD

06:502minクレ・バックス#27石黒史ROUGH

07:582 - 0 EQクレ・バックス#14佐藤匡 (#8二瓶太)

09:052minクレ・バックス#72中島谷HOOK

11:352 - 1 EQコクド#82外崎 (#74河合,#14菊池)

12:172minコクド#26薮野CROSS

12:302minクレ・バックス#27石黒史HO-ST

14:562 - 2 EQコクド#26薮野 (#14菊池)

18:002minコクド#7斎藤SLASH

19:362minコクド#37佐々木雄HOOK

 3P00:40*2minコクド#4山崎HOLD

00:40*2minクレ・バックス#27石黒史HOLD

00:572minコクド#74河合SLASH

05:592minコクド#32茅森ELBOW

11:442minクレ・バックス#23小野HOOK

14:192minクレ・バックス#23小野SLASH

15:202minコクド#4山崎HOOK

 OT





 SO
コクド#19佐曽谷


×クレ・バックス#24飯塚


×コクド#82外崎


クレ・バックス#10井原


×コクド#32茅森


クレ・バックス#14佐藤匡


×コクド#10神野


クレ・バックス#8二瓶太


-コクド#


-クレ・バックス#

コクドは#26薮野が復帰。
■ 1P ■
スタートをしっかり。クレ・バックスサポから「コクド!粉砕!」コール・・・・。余り相手チームを出してのコールは聞かないし、どうかね。1分半にクレ・バックス、ゴール左後方の#27石黒史がゴール前の#10井原にパスを出すが、コクドDFに付かれて打てない。2分過ぎにコクド、#14菊池→#72大久保→#19佐曽谷で右スロットからシュートするが、クレ・バックスGK#31平岩がキャッチ。4分半にクレ・バックス、左スロットから#51三田がシュート。6分半にもDFを抜いてクレ・バックス#27石黒史が左スロットからシュート。クレ・バックスはチェックが高く、テンポが良い。コクドは9分過ぎ、右サイドを駆け上がりゴール前に弧を描いて進みシュート(誰?)。クレ・バックスは10分前に#10井原がゴール左サイドからのパスをゴール前で合わせてヒヤリ。なんだか黒の練習ユニフォームのクレ・バックスの選手が大きく見える。14分にコクドはゴール右コーナーからの#10神野のパスをゴール前の#14菊池が合わせるが、クレ・バックスGK#31平岩がブロック。今日の#31平岩はどっしりしているようだ。15分半にPPのコクドは左スロット#21伊藤→右スロット#72大久保→ゴール前の#10神野に合わない。17分半にクレ・バックス、右スロットの#14佐藤がゴール左手前の#8二瓶太にパスを通すが上に外す。18分半には#51三田が右サイドを駆け上がりチャンスを作る。
■ 2P ■
開始早々にクレ・バックス、2−1で抜け出し#8二瓶次が右サイドを駆け上がり勢いに乗ってシュートするが、コクドGK#31松本が弾く。しかし3:04にPPのクレ・バックス、ゴール右サイドからのパスをゴール前に入り込んだ#32竹内が合わせ、クレ・バックスが先制する。ゴール前のコクドDFがプレスをかけず、#32竹内をフリーで入らせてしまった。5分半にコクドは、左サイドを#16土田が駆け上がり折り返すパスを#19佐曽谷に出すが、ジャストミートしない。すると7:58にクレ・バックス、コクドDFを抜いて#8二瓶次から#14佐藤匡にパスが通り、綺麗なシュートが決まり、クレ・バックスが追加点をあげる。8分過ぎ?にコクド#17石岡、相手DFに付かれながらもゴール左手前で振り向きざまにシュートを放つも右ポスト。しかし11:35にコクド#82外崎がゴール左横でGKに当てるようなシュートでパックがゴールにこぼれ落ち、コクドが1点を返す。13分にクレ・バックス、#2岸部が中央をもと上がってシュートするが、上に外す。すると14:56にコクド、中央スロット#14菊池からのパスをゴール右手前の#26薮野がワンタイムでオープンネットに叩きいれる綺麗なゴールで、コクドが同点に追いつく。15分にクレ・バックス、左サイドを駆け上がり折り返すパスを中央スロットの#77石黒勇へ、さらにゴール右手前の#14佐藤匡につなぐが合わない。コクドは17分、左遠め#43河村からがゴール前にパックを送ると#16土田が角度を変えるが決まらず。18分と19分半にコクドに反則。19分半過ぎにクレ・バックスはゴール右サイド#14佐藤匡からマイナスのパスを左スロットの#8二瓶次が叩くが、コクドGK#31松本がナイスキープ。
■ 3P ■
開始早々にクレ・バックス、ゴール左後ろの#14佐藤匡からのパスをゴール前の#8二瓶次が合わせるが、コクドGK#31松本がフリーズ。1分前にコクドに反則が出てPK2のピンチを迎えるが凌ぐ。4分半にコクド、ゴール裏を回って右から出た#16土田からのパスにゴール左手前で#82外崎が行くが惜しい。さらに5分にもコクドはゴール前に寄せるがあと一つ。一方のクレ・バックスは6分半過ぎ、中央遠め#32竹内のシュートのリバウンドをゴール前の#14佐藤匡が叩くが、コクドGK#31松本がナイスキープ。7分前には右サイドで#24飯塚から#14佐藤匡へつなぎゴールヒ左前の#8二瓶次にパックが送るが合わない。しかし10分前にクレ・バックス、左サイドを上がった#32竹内がパスをゴール前に送るが、#14佐藤匡に合わない。一方のコクドは11分、ゴール前に寄せ、最後#21伊藤が打っていくがあと一つ。18分前には左サイドを#43河村が持ち上がり、ゴール前の#14菊池に出すが、先にクレ・バックスGK#31平岩がフリーズ。60分を経過して同点。 
■OT(4on4)10分間■
開始早々にコクド#14菊池が中央を持ち上がってシュートするが、クレ・バックスGK#31平岩の正面。4分にクレ・バックス、#24飯塚がカウンターで上がりシュートするが、ゴール左。6分半にコクドは2−1で抜け出すが、クレ・バックスGK#31平岩が大きく前に突進してチップしてパックを弾く。8分にコクドはオG−ル前で打っていくがあと1手が足りない。一方のクレ・バックスは#8二瓶次が抜け出してシュートを打つが、コクドGK#31松本がナイスブロック。
■ SO ■
○コクド#19佐曽谷 ゴール近くで右に振って流し込む。
×クレ・バックス#24飯塚 ゴール近くで足元を狙う。
×コクド#82外崎 右に膨らんでゴールに向かうが左ポスト。
○クレ・バックス#10井原 左に抜けながらすくい上げる。
×コクド#32茅森 左へフェイクをかけるが打ち切れない。
○クレ・バックス#14佐藤匡 中央からネット上方に速いシュートで刺す。
×コクド#10神野 GKの正面をつく。
○クレ・バックス#8二瓶太 左に抜けながらシュート。
クレ・バックスGK#31平岩の仕上がりが良かったというのもあるが、コクドは決定力に欠け、GKの正面ばかりついていた。コクドの2失点(特に1点目)は共にDFのミス。コクドGK#31松本は後半早く寝てしまうところもあったが良く守っていた。
クレ・バックスではこのところずーと好調の#14佐藤匡が今日も良い動きを見せていた。
このシリーズはコクドを除く各チームとも選手繰りで苦労し、4連戦というハードな日程だし、大会へのモチベーションは低いだろうし、全体的に試合はぬるい印象だったのが残念。でも各チームの選手・スタッフの皆さんはお疲れさまでした。