<back> <top>
CENTER CIRCLE
CENTER CIRCLE
(関東大学選手権 Cグループ 決勝戦) 2004/04/25 15:30 <東伏見>
昭和大学 2 - 0 慶応義塾大学医学部
最終更新 2004/04/27 15:20



得点SOシュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
昭和大学 0202 1113529 2248
慶応義塾大学
医学部
0000 46616 2226

#18樋口/#11広田/#21田代
#15土屋洋/#1原田
#9斉藤/#16野垣/#47柴原
#23榎本/#33大屋
#8江守/#20佐藤/#95村田
#19松本/#89山崎
#48窪田/#12菊地/#51横川
#/#
#22土屋尚/#24三邉
T

U

V

W

GK
#1寿原/#19浅井/#20橋本
#21柴田/#3橋本
#14木村/#13長野/#22野上
#17尾崎/#18狩野
#2川島/#12雨宮/#11杉本
#/#
#/#/#
#/#
#36和田/#3斉藤



レフェリー
****

 1P00:00GK in昭和#22土屋尚

00:00GK in慶応医#36和田

03:192min慶応医#14木村BOARD

10:4510min MC昭和#15土屋洋

 2P05:151 - 0 EQ昭和#11広田

07:052 - 0 EQ昭和#11広田 (#21田代)

09:202min慶応医#1寿原SLASH

14:442min昭和#11広田ROUGH

 3P04:022min昭和#15土屋洋HI-ST

09:222min昭和#33大屋TRIP

12:152min慶応医#13長野CROSS

14:33?GK out慶応医#36和田


フルフェイスの選手が多いし、黒ずくめの昭和の選手に比べて小柄な選手が多い慶應医は黄色のビブスを着用で、かわいらしく見える。・・・すみませんm(_ _)m。両チームともベンチ裏が埋まるくらいの応援が来ている。
■ 1P ■
スタートから昭和が押し込む。4分半に昭和、#11広田が右サイドを駆け上がりシュート。昭和が陣地を押しこんでいるが、慶應医は何回かカウンターをかける。8分半に昭和、ゴール左裏からゴール前に出た#16野垣が押しこもとするが、慶應医GK#36和田横倒しでセーブ。10分半に慶應医は#1寿原が右サイドを駆け上がり、遠めからシュート。また12分半に慶應医#20橋本典、一人抜け出してゴールを右に抜けながらシュートするが、あと1歩。面白い試合展開で1P終了。
■ 2P ■
2分に慶應医、ゴール右裏から#20橋本典が攻撃。しかし5:15に昭和、左スロットから#11広田がシュート、ゴール前にこぼれたパックを#11広田自らあわせて、昭和が先制点をあげる。さらに昭和は6分半、右からのパスを左スロットの#9斉藤が叩くが、慶應医#3橋本浩がスライディングしてセーブ。しかし7:05に昭和、左遠め#21田代がシュート、ゴール前にこぼれたパックを#11広田が叩いて、昭和が追加点をあげる。一方の慶應医は12分半、左コーナーからのパスをゴール前の#14木村が合わせるが、昭和GK#22土屋尚の正面をつく。
■ 3P ■
4分に慶應医はPPを得るが攻撃域に入っていけない。その後双方行ったり来たり。10分に慶應医は左サイドからのパスを#18狩野がシュートするもゴール右。11分にも慶應医、#11杉本が右サイドを駆け上がりゴール前のパックを出すと、2人の選手が入っていったが合わない。12分過ぎに慶應に反則。14分半過ぎに慶應はGKを上げるが、先にあった反則が既に終わっていたのに選手が5人しか出ていないよ(^^;)。しかし#13長野が抜け出しゴール前に寄せるが、ゴールに届かず、昭和が優勝を決める。
ベンチ裏からプレー毎に歓声が上がってましたし、特に昭和は多くの(^^)マネージャーらしき女性達からも試合を通して大きな声援が掛けられていました。
やっぱり優勝シーンは良いですね。昭和は試合後にゴール前で円陣を組み、グローブやスティックを放り投げて喜びを現してましたが、ちょっと危ないよ(^^)。
一方の慶應医は惜しくも敗れましたが、最後までゴールを狙う姿勢が感じられました。お疲れさまでした。両チームの選手とも、学業の方も頑張ってくださ〜い。