<back> <top> 最終更新:2004/09/13 21:30
コクド 4 - 3 ゴールデンアムール 得点シュート数ペナルティ(分)
1P2P3POTTO1P2P3POTTO1P2P3POTTO
(プライドカップ2004)
2004/09/12 13:00
<新横浜>
コクド 1044 891431 2406
ゴールデンアムール 0213 47718 2608




レフェリー:赤坂

コクド
#18鈴木/#33パーピック/#75ユール
#06大久保/#05宮内
#40藤田/#77ブライト/#12内山
#03山口/#88小堀
#24増子/#13佐々木圭/#08今
#74河合/#11川口
#10神野/#16小原/#82外崎
#43河村/#37佐々木雄
#39菊地/#31松本

ゴールデンアムール
#24/#17/#16
#09/#05
#19/#32/#27
#21/#02
#07/#34/#12
#47/#
#/#/#
#/#
#/#



1P
00:00GK inコクド#39
00:00GK inアムール#35
00:152minコクド#18鈴木SLASH
00:451 - 0 PK1コクド#33パーピック (#75ユール,#39菊地)
10:402minアムール#34HOOK
2P
00:162minコクド#33パーピックCROSS
03:412minコクド#10神野INTRF
05:341 - 1 PP1アムール#17 (#24,#4)
10:132minアムール#5CROSS
15:552minアムール#12TRIP
18:031 - 2 EQアムール#19 (#13,#02)
19:062minアムール#31HI-ST
3P
10:462 - 2 EQコクド#77ブライト (#12内山,#88小堀)
13:053 - 2 EQコクド#82外崎 (#16小原,#10神野)
17:153 - 3 EQA#23 (#2)
19:164 - 3 EQコクド#75ユール (#18鈴木,#33パーピック)
19:38GK outアムール#35
■ preview
ユニフォームがマイナーチェンジ

会場前に長い列ができ、ほぼ全席が埋まるお客さん。皆さんシーズンを楽しみに待ってたようです。 コクドのブルーのユニフォームの色が昨年度より少し濃くなったようです。アムールのメンバーはメチャクチャですm(_ _)m アムールの選手はヘルメットの紐が緩いみたいに見えます。

■ 1P
開始早々にPKのコクドが先制。アムールの動きは9日の練習試合に比べてあまり良くない。

PKのコクドは0:45、シュートのリバウンドをゴール右前の#75ユールがセンターライン近くに浮いていた#33パーピックにパックを出すと、一人抜け出しアムールGKと1:1、やや右に逸れながらキッチリ決めて、コクドが先制点をあげる。コクドは4ツ回し。5分頃まで両チームとも、先日の練習試合より落ち着いた試合展開。6分にコクド、左サイドを#16小原が駆け上がりゴール前にクロス、中央を走りこんだ#10神野が僅かに届かず。8分にもコクド、#77ブライトがパスカット、#40藤田にパックを送りシュートするがゴール左。10分半にコクドはPPを得るが何もさせてもらえない。アムールは昨日日光で試合があり、連戦のためか動きが良くない。コクドは16分、右サイド#8今→左スロット#13佐々木圭→ゴール前#24増子でゴールを狙うが上手く合わない。一方のアムールは16分半、#23が右サイドを駆け上がりシュート、その後もゴール前でパックを合わせてヒヤリとする。

■ 2P 
5:34と18:03にアムールが得点し、逆転する。コクドはPPで良い攻撃ができない。

PPのアムールは5:34右スロットからのシュート、そのリバウンドがゴール左手前に大きくでたところフリーの#17がオープンネットにあわせ入れ、アムールが同点に追いつく。ここでコクドが冷静でいられるかがこの試合の一つの見所か。6分にコクド、フェイスオフから#40藤田が右スロットからシュート、リバウンドを#12内山が叩く。10分過ぎにコクドはPPを得るが、上手い攻撃ができない。14分にコクド#12内山、中央をするすると突破しGKと1:1になりシュートを放つが、もう一工夫か。ここらで、なんとなく険悪な雰囲気。16分前にコクドはPPを得るが、ここも良い攻撃ができない。すると18:03にアムールは、PP明けの選手を含めて3:1で抜け出し、AZで綺麗にパスをつないでゴールを奪い、逆転を果たす。

■ 3P 
アムールの運動量が落ちていた。コクドも攻めきれない部分があったがこのピリオド3点をあげ、1点差で逃げ切る。

コクドのPPは有効ではなく終了。アムールの運動量が落ちていて、コクドがAZにいる時間が長い。しかし枠に打っていなかったり、最後が詰めきれていない。すると6分半にアムール、左スロットからゴール前を右に抜けながら#13がバックハンドシュート。一方のコクドは8分、#8今はゴール左手前からシュートするが、相手GKの正面。9分半にコクド、ゴール前にパックを集めるが、アムールGKの壁が厚い。しかし10:46にコクド、左フェンス際の混戦からゴール前のいた#77ブライトにパスが通るとコツンと合わせて得点し、コクドが同点に追いつく。さらに13:05にゴール右手前で#82外崎が2度叩いて(1度目はミスったぽかった)得点をもぎ取り、コクドが逆転する。しかし17:15にアムール、ゴール左手前からのパスをゴール前の#23が合わせてパックを跳ねさせ、アムールが同点に追いつく。しかししかし、19:16にコクド、右スロットの#18鈴木からのパスをゴール前の#75ユールが受け振り向きざまにGKの股間を抜いて、コクドが1点先行する。19:38にアムールは6人攻撃(#17・#32・#24・#23・#4・#5)をするがタイムアップ。  

■ review
今期このカードは面白い試合が見られると思います。

アムールは5日間で4試合ということで、この試合は動きが良くなかったです。またジャッジにイラついているように見えました。昨日の日光戦はわからないですが、見た3試合は全部GKが#35のベテランの選手でした。若手の2人も見たかったです。
コクドはまだ調整中の感じ。セットによっては組み立っていなかったりしています。また今日の試合はPPが全然有効に使えてませんでした。次の18日のクレインズ戦を期待します。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE