■ preview
いよいよ開幕!
|
| 外で公開記者会見があったり試合前に国歌斉唱もありました。指定席は売り切れ。 コクドのユニフォームの肩にアジアリーグのワッペン。Gアムール#9ラキザはフルフェイスを着用。17歳ですってよ、奥さん!(←誰よ(^^;))
|
|
■ 1P
コクドがパックを優位に支配するが、GアムールGKのナイスセーブもあり1:1で終了。
|
|
開始早々にGアムールに反則。良くフォアチェックが入っていたが2:10にPPのコクド、セットして中央後方の#11川口がシュート、ゴール前の#8今が角度を変えてコクドが先制する。双方やや堅い感じ。5分半にコクド#24増子、ゴール前の良いポジションでシュートを放つが、GアムールGK#35オグレシニコフがナイスブロック。9分前にはコクド#82外崎が左サイドを持ち上がりゴール前にクロスを入れるが#13佐々木圭が上手くヒットしない。10分にもコクド、中央スロットから#18鈴木がきわどいシュートを放つがGアムールGK#35オグレシニコフがナイスブロック。コクドがAZに攻め入る時間が長く、ここまでGアムールはパスが上手く繋がっていない。しかし12分前からのPPでGアムールはキレイなパス回しを見せる。すると13:24にPPのGアムール、#32ザルジツキーがゴール右裏からゴール前に出たところコクドGK#39菊地が前につり出されるような形でネットが開きパックを放り込まれ、Gアムールが同点に追いつく。15分前にコクド、右コーナー#16小原からのパスに右ニアスロットへ#24増子が上手く入り込んだが決まらず。15分過ぎにもコクド、右コーナーからのパスにゴール前の#12内山が合わせるが、GアムールGK#35オグレシニコフがブロック。
|
|
■ 2P
コクドは2点をあげるもののミスが多く安定しない。3:1の2点アドバンテージで終了するが、なんかイヤーな感じ。
|
|
インターバルに法政大学のチアのダンス。奥のスタンドでやる姿は、懐かしいねぇ。Gアムールの選手が時間までにベンチに戻らず試合遅延のベンチマイナーを取られ、PP2スタートのコクドだが全然ダメ(氷の問題が大きいのではないかと思うのだが)でチャンスを作れない。しかし3:21にコクド、左ゴール後方の#16小原からのパスを左スロットに走りこんだ#24増子が受けゴール右へ移動しながらじっくりGアムールGKの足元を抜き、コクドが先行する。一方のGアムールは5分半、ミドルレンジを左から中央へ移動しながら#28ブイロフがDFに阻まれながらもシュート。しかしコクドは8分に右サイド#18鈴木からのパスを中央の#33パーピックが振り向きざまにシュート。すると9:31にコクド、ブルーライン近くに浮いていた#18鈴木にパスがとおり、相手選手に絡まれならバックハンドですくい上げて、コクドがGアムールを引き離す。このピリオドここまで波に乗らない感じのコクドだが、この追加点で乗っていきたいところ。しかしミスが多く流れを取り込むことができない。 が14分半にコクド、ゴール左裏の#12内山からのパスをゴール前の#77ブライトが2度叩くが、GアムールGK#35オグレシニコフがナイスキープ。16分前にコクドはPPのチャンスを得るが全然良いところなし。
|
|
■ 3P
3点差に広げるが、そのあと3点失点で同点にされてしまう・・・・。しかし#37佐々木雄→#12内山で勝ち越し、なんとかなんとか勝点3をゲット。
|
|
インターバルにレオ(中に人間などいないっ)が空気バズーカ砲?でグッズをスタンドに打ち込むファンサービス。2Pのイヤーな感じを払拭する元気なスタートと思った途端の0:16にコクド、#33パーピックが長い距離を持ち上がりシュート、珍しく(!)リバウンドが前に出たところ自ら叩いて、コクドが4点目をあげる。 しかし2分にGアムール、左サイドを抜け上がり左スロットからのシュートをコクドGK#39菊地がパックを逸らし、危うくオンラインでフリーズ。すると5:38にPPのGアムール、#5ヤサコフが左スロットからのシュート、ゴール左手前#17ニコラエフが右に流れて流し込み、Gアムールが追い上げる。6分前にコクド、#33パーピックがパックキャリアで左サイドを駆け上がりゴール前にクロス、#8今はスルーで#18鈴木が叩くが、GアムールGK#35オグレシニコフがナイスキープ。#33パーピックがキレキレ。11分半にもコクド、左サイド#8今→ゴール前#18鈴木であと1歩。しかし12:03にGアムール、ゴール左裏からのパスをゴール左手前で受けた#27ズロビンが我慢して右に流れてパックを流し込み、Gアムールが1点差に追い上げる。コクドはDFを組み替え建て直しを図るが、このままでは終わらない雰囲気。すると17:13にGアムール、ブルーライン近くに浮いていた#13グリゴロフに見事なロングパスが渡るとこれを左スロットから綺麗に振りぬいて、Gアムールが同点に追いつく。お見事でした。しかし18:52にコクドは右壁際でパックを受けた#37佐々木雄がじっくりとゴール前にクロスを入れるとゴール前に入り込んだ#12内山が合わせて、コクドが再度1点先行する。ナイスアシストでした。19分半にGアムールはタイムアウトを取るが、6人攻撃もできないままにタイムアップ。
|
|
■ review
|
|
なんとか1点差で勝ち抜けました。開幕を飾れて良かったです。コクドは#33パーピックのセットが大変良く機能していました。またコクドはコンタクトプレーが有効でした。ただし全体的に守備が安定してません。頼むよ〜。
GアムールGK#35オグレシニコフは良いですね。どっしりしていて4点目はともかくリバウンドをほとんど出さないです。胸が大きく膨らんでいるのですが、ツメモノをしてパックを跳ねないようにしているのでしょうか(←いい加減です)。Gアムールは全般的に直線的で良くはないGアムールという感じでした。パスが上手くまわってなかったです。
|