<back> <top> 最終更新:2004/09/30 20:30
日光アイスバックス 1 - 3 ゴールデン・アムール

(アジアリーグ)
2004/09/26 16:00
<東伏見>

日光アイスバックス

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート588-18
反則(分)268-16

ゴールデン・アムール

1P2P3POTTO
得点102-3
シュート6119-26
反則(分)181024-52




1P
00:00GK in日光#01橋本
00:00GK inGアムール#35オグレシニコフ
02:092minGアムール#32ザルジツキーHI-ST
09:210 - 1 EQGアムール#15コクシャロフ
11:452minGアムール#20トロチェンコINTERF
15:182min日光#13佐藤画ROUGH
16:402minGアムール#16ダニロフTRIP
19:192minGアムール#15コクシャロフ (→#20トロチェンコ)CHE-B
19:1910min MCGアムール#15コクシャロフ

2P
03:002minGアムール#27ズロビンHI-ST
03:591 - 1 PP1日光#09三輪 (#18井原)
04:332minGアムール#06セミョノフINTRF
09:392min日光#09三輪HOOK
12:122minGアムール#23キヤイキンHOOK
15:172minGアムール#28キヤイキンROUGH
15:172min日光#24石岡ROUGH
17:13*2minGアムール#05ヤサコフUN-SP
17:13*2min日光#08村井HOOK

3P
00:582minGアムール#28ブイロフINTRF
02:001 - 2 PK1Gアムール#19ポルニン (#32ザルジツキー)
02:581 - 3 EQGアムール#17ニコラエフ (#05ヤサコフ)
04:37*2min日光#21木村ROUGH
04:37*2min日光#21木村ROUGH
04:37*2minGアムール#19ポルニンROUGH
04:37*2minGアムール#19ポルニンROUGH
04:372minGアムール#32ザルジツキーROUGH
05:472min日光#32伊勢HOOK
08:092minGアムール#32ザルジツキー (→#20トロチェンコ)HE/KNE
08:0910min MCGアムール#32ザルジツキーHE/KNE
11:452minGアムール#23キヤイキンINTRF
12:442minGアムール#17ニコラエフHI-ST
16:082min日光#24石岡SLASH
日光アイスバックス
#18井原/#16土田/#11高橋
#07松田/#21木村A
#32伊勢C/#09三輪/#10小平
#08村井/#19有澤
#96佐藤正/#17飯村/#14小野A
#24石岡/#03瀬口
#13佐藤画/#28辻/#15三田
#43白鳥/#
#01橋本/#34清川
レフェリー
ソラカンガス

ラインズマン
根本
小野
ゴールデン・アムール
#25ゴルディエフ/#17ニコラエフ/#15コクシャロフ
#05ヤサコフ/#06セミョノフ
#13グリゴロフ/#28ブイロフ/#23キヤイキン
#29ペレヤスロフA/#16ダニロフ
#27ズロビン/#32ザルジツキー/#19ポルニン
#21フィリペンコ/#02ストリャレフスキーC
#07ハビブリン/#34ザイチェフ/#20トロチェンコ
#10ガリポフ/#04シュラコフ
#35オグレシニコフ/#30ピブキン

■ preview

今日の日光はオレンジベースのユニフォ−ム。

■ 1P
Gアムールはややラッキーな得点で先制する。日光はなかなかチャンスを作っていけない。

1分にGアムール、ゴール右サイド#28ブイロフからのクロスをゴール前の#13グリゴロフが合わせる。2分過ぎに日光はPPを得てセットしてシュートしていくが決まらない。4分過ぎにGアムール、#5ヤサコフが左サイドを上がっていくが、日光#8村井がかろうじてブロック。一方の日光は7分半、右サイドを#10小平が持ち上がり#8村井がゴール前に入り込んだがパスを出せない。9分には#7松田からブルーライン#18井原のナイスパスが通るがシュートまでいかない。すると9:21にアムール、どこかでパックが誰かの身体に当たったか大きくバウンドし、日光GK#01橋本の頭上を越えてネットに落ち、Gアムールが先制点をあげる。よくわからなかった。12分前に日光はPPを得るがすぐにかき出されてチャンスを作れない。14分にGアムール、右サイド#19ポルニンが左スロット#27ズロビンのパックを渡しゴール右前で再度パックを要求するが、#27ズロビン自らシュート。17分にミスから日光のピンチ。細かいミスが目立つ。終了近くにGアムール、パスをつないでシュートするが、日光GK#1橋本が積極的な守りをみせる。

■ 2P 
PPをいかして日光が同点に追いつく。他にも日光は惜しいチャンスもあったが、Gアムールにゴール前に大きく2度寄られている。

PPスタートの日光だかグチャグチャで全く生かせない(氷の問題か)。3分にPPを得た日光はセットし、3分半に最後ゴール左手前から#43白鳥がシュート。そしてPPの日光は3:59、中央遠め#8村井→右スロット#9三輪のシュートがこぼれ落ち、日光が同点に追いつく。Gアムールは7分前、ロングパスを拾ってゴールに直進した#23キヤイキン、シュートを上に逸らす。一方の日光は8分、右サイド#28辻からパックを受けた逆サイドの#11高橋がシュートを打つがゴール右。枠に打ってくれ。9分半にGアムールはゴール右裏#32ザルジツキーがゴール前に放り込むとゴール前の#19ポルニンがワンタイムであわせるが、ゴール左。しっかし速い攻撃だったよ。さらにGアムールはPPの10分半、ゴール前で猛攻。日光も良く凌ぐ。一方の日光はPPの13分前、ゴール前でつないで#21木村が合わせるがゴール左。Gアムールは15分にまたゴール前で猛攻。さらに16分に左コーナーから逆走の#19ポルニンがゴール前にパス、ゴール右手前で#2ストリャレフスキーが叩くがゴール右。管理人イチオシのGアムール#19ポルニンの動きが良い。

■ 3P 
実質的にGアムールはPKで2得点をあげて日光を突き放した。序盤過ぎから反則が多発するが、日光がチャンスを活かせない。

1分前にPPの日光、右サイドを上がった#19有澤がシュート、リバウンドを#10小平が取りに行ったがあわせられない。するとPKのGアムール、ゴール左手前#32ザルジツキーからパックを受けた#19ポルニンがゴール前を左に横ばい、パックをすくい上げ肩口を抜いて、Gアムールが追加点をあげる。さらに2:58にゴール裏のフェンスにそって通したロングパスを左ブルーラインで拾った#17ニコラエフが快速で孤を描いてゴール前を右に移動しながらパックを流し込み、Gアムールが3点目をあげる。これも実質的にはPKゴール。うーん。その後両チームに反則が多発。8分過ぎに日光はPPを得るが、Gアムールのフォアチェックが高いのもあるが、攻撃自体が上手くいっていない。また12分半過ぎに日光は1分間のPP2を得るが活かすことができない。

■ review

日光は1点目は不運だったし、(実質的に)PPの2連続失点は痛かったです。この2連戦で新人の#7松田もそうですが、#13佐藤画・#17飯村・#28辻は良くやっていたと思います。また2試合通してGK#1橋本も良く安心しました。PPをもっと活用できれば良かったです。
一方のGアムールはパスが綺麗に回るときもあるのですが、やはり全体的には直線的、強引な感じでチームプレーが生きていない印象でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE