■ preview
|
|
|
|
■ 1P
スピードに乗って両チームともチャンスを作っていく面白い試合展開。ブレイクアウトから#15大日向が決めて法政が先制する。
|
|
2分前に法政、右コーナー#4杉本からのパスを右スロットの#29宇正が叩く。しかし東海は#74藤本が中央を上がってシュート。すると法政は3分、#19平塚が右サイドを駆け上がりシュートでリバウンドを#2塚田が狙う。さらに3分半に法政、中央で#30大澤が身を翻してシュート。4分に法政はPKを迎えるがフォアチェックをかまして東海に好きなようにさせない。6分過ぎにも法政に反則。すると東海は7分半に#40成田・#74藤本で攻撃を加えたり、セットしてはシュートを打ってくる。しかし9分に法政ゴール左後方からのパスをゴール前の#15大日向がシュートするが、東海GK#36田島がナイスブロック。双方攻め合いガチンコの面白い展開。しかし9:44に法政は#15大日向が中央を快速で持ち上がり、ゴール前でパックを上手くさばいてゴールし、法政が先制点をあげる。10分前に双方の選手がメジャーと退場。10分半にも東海に反則が出ると法政はセットしてぐるぐる回してくる。12分過ぎには中央遠めからシュート、リバウンドを#17佐藤があわせるが東海GK#36田島が良く対応。双方でスピードに乗った展開でチャンスがあれば積極的に打っている。18分半に法政はゴール左裏から出た#16斉藤がゴール前にクロスを入れるが#17佐藤に上手くヒットしない。
|
|
■ 2P
大変面白い試合展開で、ついつい見とれていてメモが少ない(^^;)。それぞれPKでも良い守りをし、引き締まっている。いや〜面白いねぇ。
|
|
法政がやや優位にスタートを切る。2分に法政、#16斉藤が左コーナーをまわってゴール右裏からパスを出すとゴール前の#18向坂が合わせるが、ゴール右。すると東海は3分前、センターライン当たりに浮いていた#11岡野にパックが渡ると抜け出しゴールに直進、ゴール至近でシュートする法政GK#33福澤がブロック。3分に東海はPPを得るが法政の高いフォアチェックの前になかなかAZに入っていけない。6分にも法政に反則が出るが、ここも法政が積極的な守りを見せる。8分半に法政#10大日向、右サイドを駆け上がりシュート、リバウンドに#1西原が行くが合わない。10分に今度は東海に反則が出るがよく守って、法政に良い攻撃をさせない。しかし13分前に法政、ゴール左サイド#17佐藤→ゴール前#16斉藤でゴール上、14分前にも左を駆け上がった#19平塚→ゴール前#18向坂がゴール上。さらに法政は15分、右サイドを#2塚田が駆け上がる。この間東海も攻めているが大きなチャンスとまでいかない。16分過ぎにも法政、#6山田→#15北側→#10大日向で攻撃をするが、東海GK#36田島がブロック。
|
|
■ 3P
良い試合をしていた東海だが、10分過ぎに法政に2点目を取られるとその直後は良い攻撃をしたものの、その後元気がなくなってしまう。さらに法政が2点追加し完封勝利。
|
|
1分に法政、右サイドを#18向坂が駆け上がりシュート(だったと思う)、ネットが開いたリバウンド(だったと思う)を#19平塚が打つが外してしまう。一方の東海は1分半、ゴ−ル左裏#11岡野からのパスにゴール前の#7佐藤が上手く合わない。3分に法政に反則が出るが3分半に#30大澤がカウンターで上がるが、東海#17大宮がナイスチェック。東海にここも法政のフォアチェックが厳しい。その後法政がカウンターをどんどん切ってくる。しかし6分過ぎに東海、ゴール前にこぼれたパックをバックハンドで押し込むが、先にゴールが動いていてノーゴール。7分に法政、フェイスオフから左スロットから#10大日向がシュートを放つが東海GK#36田島がキャッチ。9分前に東海はPPを得、AZに入って狙っていくが、シュートの正確性にやや欠くような感じ。すると
PKの法政は10:37、左スロットから#15北側が強振、リバウンドを#10大日向が開いたネットに押し込んで、法政が追加点をあげる。ここで踏ん張れるか東海。11分に東海、#13山口がゴール左から攻撃したりゴール左裏からの#13山口からのパスをゴール前の#44佐々木が合わせるが惜しい。さらに12分半前に東海、右サイドをブレイクアウトの#74藤本、バックハンドのシュートを放つが、法政GK#33福澤が弾く。良い攻撃が続いたが得点に至らない。13分前に東海はPPのチャンス。しかしこのPP、ミスを多発する東海。集中が切れたのか。すると今度は15分前に東海に反則。すると15:03にPPの法政、#1西原が左サイドをカウンターであがりゴール前を右方向に横ばいしながらゴール右上に叩き上げてゴール、東海を突き放す。東海のプレーが途端に中途半端になる。最後までちゃんとやれないかねー。そのような中の18:36に法政、やや左遠め#27林のシュートが東海GK#33田島のグローブをかすめてゴールし、法政が追加点をあげる。その後わらわらと反則があって試合終了。
|
|
■ review
|
|
東海が最後までキチンと戦えなかったのが残念で悔やまれます。3P前半までの内容を最後までできたら、上位校との差はなくなっていくのに・・・。一方の法政は高いフォアチェックと多くのカウンターというスピード感あふれる試合を見せてくれました。でも相変わらず反則が多い気です。
|