<back> <top> 最終更新:2004/10/18 1:20
コクド 9 - 2 ハルビン

(アジアリーグ)
2004/10/16 15:00
<新横浜>

コクド

1P2P3POTTO
得点144-9
シュート92113-43
反則(分)1064-20

ハルビン

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート728-17
反則(分)22410-36




1P
00:00GK inコクド#39菊地
00:00GK inハルビン#01リュウ・ガク
07:152minコクド#47石黒HI-ST
09:332minハルビン#66ズイ・コウチョウTRIP
10:092minコクド#18鈴木HOOK
10:412minコクド#33パーピックHOLD
10:582minコクド#77ブライトCROSS
12:140 - 1 PP1ハルビン#82モウ・ケイゲン (#13オウ・エンフク)
17:491 - 1 EQコクド#12内山 (#77ブライト,#22小林)
19:102minコクド#16小原SLASH

2P
01:082minハルビン#82モウ・ケイゲン INTRF
02:392minハルビン#76リ・コクヨウHOLD
03:092 - 1 PP1コクド#05宮内 (#11川口,#33パーピック)
03:092minハルビン(#21オウ・ギョウナン)B-MI
03:322minコクド#12内山HO-ST
07:052minハルビン#44イ・ガイHOLD
07:223 - 1 PP1コクド#12内山 (#37佐々木雄,#40藤田)
10:002minハルビン#25コ・カ (→#21オウ・ギョウナン)CHE-B
10:0010min MCハルビン#25コ・カ
11:522minハルビン#44イ・ガイHI-ST
14:544 - 1 EQコクド#22小林 (#06大久保)
15:312minコクド#24増子INTRF
17:385 - 1 EQコクド#24増子 (#88小堀,#77ブライト)
18:472minコクド#10神野ROUGH
19:322minハルビン#68シュチャストニーINTRF

3P
01:186 - 1 PP1コクド#33パーピック
03:446 - 2 EQハルビン#13オウ・エンフク (#82モウ・ケイゲン,#03オウ・ダイカイ)
06:497 - 2 EQコクド#88小堀
06:490minハルビン#78フルビーTRIP
06:4910min MCハルビン#78フルビーUN-SP
09:358 - 2 EQコクド#10神野 (#05宮内,#18鈴木)
10:512minコクド#47石黒HOOK
13:252minコクド#22小林SLASH
17:099 - 2 EQコクド#33パーピック (#18鈴木)
コクド
#18鈴木/#33パーピック/#10神野
#11川口/#05宮内
#22小林/#77ブライト/#12内山
#37佐々木雄/#02三浦
#40藤田/#16小原/#24増子
#88小堀/#06大久保
#47石黒/#13佐々木圭/#82外崎
#74河合/#34河村
#39菊地/#31松本
レフェリー
ソラカンガク

ラインズマン
根本
小野
ハルビン
#08リュウ・エイケイ/#68シュチャストニー/#78フルビー
#07マ・ハン/#88ドヴォジャーク
#13オウ・エンフク/#14ト・チョウ/#82モウ・ケイゲン
#03オウ・ダイカイ/#59リ・ケイメイ
#66ズイ・コウチョウ/#76リ・コクヨウ/#10チョウ・ヨウ
#44イ・ガイ/#12キョク・シガン
#23コウ・ホウ/#/#
#25コ・カ/#21オウ・ギョウナン
#01リュウ・ガク/#39ユ・ヨウ

■ preview

ハルビンは白ベースのシンプルなユニフォーム。フルフェイスの選手がざっと見で14人もいる。今日は中華学校?の生徒さん達30人位が応援に来てくれています。本日も大道芸人さんが来てくれているけど、芸風が少し地味だわ(^^)。 

■ 1P
互角な戦い。双方でチャンスを作ってくる。ハルビンの選手はみんな大きいねぇ。1−1。

2分にコクド左サイドを上がった#40藤田がゴール前にクロスを入れるが#24増子に合わない。4分前にハルビン、左遠めから#44イ・ガイがシュート。コクドは4分ゴール裏を使った攻撃でゴール前の#33パーピックが合わせるがハルビンGK#1リュウ・ガクが弾く。ハルビンは6分、左遠め#68シュチャストニー→右スロット#78フルビーでシュートなど、双方で攻撃を繰り広げる。7分以降反則があり、10分半過ぎにはコクドが長いPK2のピンチ。すると12分にハルビン、左スロットから#12キョク・シガンがシュートするがコクドGK#39菊地が弾く。しかし12:47にPPのハルビン、右スロットからの#13オウ・エンフクのシュートがポスト、その跳ね返りをゴール右前で#82モウ・ケイゲンが合わせて、ハルビンが先制する。コクドは17分半、ゴール右裏#13佐々木圭からのポスをゴール前に入り込んだ#43河村が叩くが、ハルビンGK#1リュウ・ガクが弾く。しかし17:49にコクド、ゴール左裏から前に出たところで#12内山が押し込み、同点に追いつく。19分過ぎにハルビン、中央を駆け上がって#66ズイ・コウチョウ?がシュート、リバウンドがゴール左手前に大きく出て#59リ・ケイメイが叩く。リバウンドの出方がイヤな感じ。 

■ 2P 
ハルビンは反則が多く、自ら苦境を作っている。かなり一方的な展開でコクドが4点を連取する。

PKスタートのコクドだが1分前、左サイド#18鈴木からのクロスに#11川口が行くがハルビンGK#01リュウ・ガクとクロスしてしまう。それからハルビンに反則が続くと3:09にPPのコクド、左スロット#33パーピック→中央遠め#11川口→右スロット#5宮内がワンタイムで叩いて、コクドが逆転する。ハルビン#78フルビーは相手選手と交錯すると当たってもいないのに顔を押さえてうずくまったり、スティックにわざと引っかかったりしてる演技派のヘンな奴だ(-"-)。#68シュチャストニーはベンチ内で怒鳴っていて熱い。5分にコクド#11川口、中央を駆け上がりシュート。そのような中、PPのコクドは7:22、右ファースロット#37佐々木雄がゴール前にクロス、それをゴール左横で#12内山が合わせてコクドが3点目をあげる。#37佐々木雄、開幕戦の決勝ゴールを演出したアシストに続いて(この時もゴールは#12内山)、ナイスアシストでした。さらにコクドは11分、右遠め#37佐々木雄からのパスを左スロットで#40藤田が合わせるが、ゴール左。しかし14:54にコクド、#6大久保が右サイドから孤を描いてゴール右手前からシュート、こぼれダマをゴ−ル右から#22小林が押し込み、コクドが4点目。15分半にコクドはPKを迎えるが16分、ハルビンのクリアミスでゴール前に浮いたパックを#33パーピックが叩くがハルビンGK#1リュウ・ガクがブロック。しかし17:38にコクド、左サイドで#88小堀が相手選手に阻まれながらもクロスパスを出すと、ゴール前の#24増子がワンタイムですくってゴール、5点目をあげる。終了近く、#12内山→#18鈴木で攻撃するがゴール右。

■ 3P 
コクドがさらに4得点を追加。ゴール前でつないでハルビンも1点を返す。

1:18にコクド、左側からのパックを右スロットの#33パーピックがシュート、そのリバウンドをゴール前で自ら叩いて6点目をあげる。しかし3:44にハルビン、#3オウ・ダイカイが中央を切れ込んでシュート、ゴール右に出たリバウンドを#82モウ・ケイゲンがゴール左前の#13オウ・エンフクに流して開いたネットに流しいれ、ハルビンが2点目をあげる。コクドGK#39菊地が早く寝ていた。5分にコクドがゴール前に寄せる。しかし5分半にハルビン、ロングパスを受けて#13オウ・エンフクが中央を駆け上がりゴール右に抜けながらシュートするが、コクドGK#39菊地が対応。すると6:49にコクド、左遠めの#88小堀がシュートするとパックがバウンドして(選手に当たったのかな?)ゴールに落ち、7点目をあげる。8分にハルビンはゴール右裏#13オウ・エンフクがゴール前にパスを出すが、#82モウ・ケイゲンに上手く合わない。すると9:35にコクド、左スロット#18鈴木→中央遠め#5宮内がシュート、ゴール前の#10神野がはたいて落としでゴールを割り、8点目をあげる。ここからコクドに反則が続くが13分半にコクド、右サイドを上がった#33パーピックがシュート、大きく出たリバウンドを#18鈴木が叩く。一方のハルビンは15分半、右サイドからのパスを左スロットの#76リ・コクヨウが叩くがゴール右に逸らす。すると17:09にコクド、ゴール左サイド#18鈴木からの速いパスをゴール右手前の#33パーピックがワンタイムで合わせて9点目をあげる。18分にハルビン、右サイドを#3オウ・ダイカイが切れ込んでシュート。コクドは19分に#22小林が左サイドを駆け上がりゴール前の#77ブライトが合わせるが、ハルビンGK#1リュウ・ガクが足でクリア。  

■ review

コクドの2失点は共にゴール前で振り回されてしまいました。今日は#11川口がパックを持って切り込んでいくシーンが何度かあり目だっていました。今日は良いけど他チームとの試合の時は状況を良く判断してね(^^)。#5宮内がアジアリーグ初ゴール。
ハルビンGK#1リュウ・ガクはどっしりとしていて安定感がありました。得点をあげた#13オウ・エンフクと#82モウ・ケイゲンのラインは良い活躍をしました。また#66ズイ・コウチョウも良い動きをしていました。#78フルビーは違う意味で目だってました(^^;)。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE