■ preview
|
|
コクド#75ユールが久し振りのベンチ入り。今日も締めていきましょう。今日のチアさんは法政大学の皆さん。
|
|
■ 1P
ややコクドが優勢ながら良いのだか悪いのだか。双方でゴール前にクロスを入れて合わせているが、スコアレス。
|
|
1分にコクド、左サイドからのパスをゴール前の#77ブライトが合わせ、また右サイドを上がった#18鈴木からのパスをゴール前に入った#33パーピックが合わせる。一方のハルビンは5分半、右サイドを上がった#44イ・ガイからのクロスを#16?が合わせるが、コクドGK#39菊地がブロック。するとコクドは9分半、ゴール左後方を移動しながら#22小林がゴール前にセンタリング、#33パーピックが合わせるが、ハルビンGK#1リュウ・ガクがナイスキープ。コクドがやや優勢な感じで時計が進むが、15分過ぎにコクドに反則があると15分半にハルビン、右サイドからのクロスをゴール前の#10チョウ・ヨウが叩く。さらに16分半にコクドに反則が出てPK2のピンチ。しかしハルビンは上手くチャンスを掴めない。18分過ぎにハルビン、右サイドからのパスを左スロットの#76リ・コクヨウが叩く。コクドは19分右スロット#18鈴木→ゴール右手前#77ブライトが合わない。
|
|
■ 2P
開始間もなくコクドが先制。キルプレーのピンチを切り抜けたコクドはさらに1点を追加する。
|
|
試合開始後に控え室から戻ってきたハルビン#78フルビー、コクドベンチにズカズカ入りこみ、そこから試合に出場。#68シュチャストニー
は中央のカメラマンのボックスから出て行く。なめてんの?!(--;) 2:32にコクド、#3山口が右サイドを持ち上がりゴール前に移動してシュート、ハルビンGK#1リュウ・ガクに当たってパックが落ちたところスケートでゴールに押し入れてしまい、コクドが先制点をあげる。場内掲示はG#40藤田、A#3山口。絶対(結構自信あり) #3山口のGですよ、これは。先行したものの試合は大きくは動かない。そのような中の6分前に#77ブライトがメジャー+マッチペナルティで退場と#22小林がマイナー(>。<)でPK2のピ〜ンチ。しかしコクドはしっかり守り、9分過ぎには#22小林が中央をカウンターで駆け上がりシュートまで持ち込む。さらに14分半には#1山崎が左遠めから速いシュート、ハルビンGK#1リュウ・ガクがグローブを一杯いっぱい伸ばしてキャッチ。16分前にはハルラ#8リュウ・エイケイがメジャー+ゲームミスコンで退場。するとPPのコクドは17:17、ゴール右裏を通った#40藤田がゴール右後方からゴール前にセンタリング、これを#12内山が合わせて、コクドが追加点をあげる。18分過ぎにもコクド#12内山、やや左サイドを快速を飛ばしゴール左に抜けながらシュートするもハルビンGK#1リュウ・ガクが前に出てブロック。
|
|
■ 3P
コクドが危なげない試合展開で3点を追加、完封勝利をあげる。
|
|
インターバルにオリンピック女子最終予選に出場する選手4名と信田監督が氷上で紹介されそれぞれ抱負を語った。
ハルビンは安定感がありここまで好調だったGK#1リュウ・ガクを#39ユ・ヨウに交代。ハルビンは3分半、サイドチェンジでゴール右手前でパックを受けた#78フルビーが変化をつけてシュート。しかしPPのコクドは6:09、左スロット#40藤田→ゴール右手前の#75ユール→ゴール左手前の#12内山で3点目をあげる。さらに11:14にコクド、左サイドからゴールに向かった#10神野がミドルレンジからゴール右ギリギリに打ち込むシュートで4点目をあげる。さらに12分に右サイドからのパスをゴール左手前の#12内山があわせるが、ゴール左。14分半には中央を#24増子持ち上がりパックをすくうが、ハルビンGK#ユ・ヨウがブロック。16分過ぎに双方に反則が出るが、18:43にコクド、ゴール左手前#10神野からのパスをゴール前の#75ユールが合わせて5点目をあげ、試合を閉める。
|
|
■ review
|
|
今日もハルビン#78フルビーの演技が炸裂(-.-;)。2連戦を見て、マークの受け渡しがハルビンは上手くないというか、一旦マークするとマンマークのようになって深追い気味に見えました。コクドは#5宮内ら、受け渡しに良く声が出ていたようです。
この試合、コクドは3:5を含むキルのピンチをしっかり守り無失点で終われたところは良かったです。しかし#77ブライトのマッチペナ(コクドHPによると5試合の出場停止)が激しく痛いっ。今期初出場の#75ユールもアイスタイムはそれほど長くありませんでしたが、1G1Aをしっかりマーク。#12内山のゴールが目立つが、#10神野も5試合連続ゴールと好調。
|