<back> <top> 最終更新:2004/10/25 21:50
王子製紙 3 - 7 コクド

(アジアリーグ)
2004/10/24 14:00
<白鳥>

王子製紙

1P2P3POTTO
得点021-3
シュート6218-35
反則(分)442-10

コクド

1P2P3POTTO
得点502-7
シュート16612-34
反則(分)248-14




1P
00:00GK in王子#70芋生
00:00GK inコクド#39菊地
08:462min王子#9岩田HOOK
09:210 - 1 PP1コクド#33パーピック (#11川口)
12:420 - 2 EQコクド#18鈴木 (#33パーピック)
13:102minコクド#88小堀SLASH
14:212min王子#6川島TRIP
17:000 - 3 EQコクド#40藤田 (#75ユール,#2三浦)
18:100 - 4 EQコクド#8今 (#18鈴木,#33パーピック)
19:210 - 5 EQコクド#10神野 (#88小堀,#18鈴木)

2P
00:00GK out王子#70芋生
00:00GK in王子#30荻野
10:361 - 5 EQ王子#21川平 (#20八幡,#37荒城)
10:552minコクド#43河村HOLD
13:052minコクド#33パ−ピックROUGH
15:532min王子#16斉藤哲HOOK
18:042 - 5 EQ王子#9岩田 (#17桝川,#33ヘンダーソン)
20:002min王子#21川平HO-ST

3P
01:272minコクド#40藤田INTRF
05:543 - 5 EQ王子#24桜井 (#44キャラー,#9岩田)
06:382minコクド#33パーピックHI-ST
09:462minコクド#13佐々木圭SLASH
13:353 - 6 EQコクド#12内山 (#37佐々木雄,#75ユール)
15:033 - 7 EQコクド#33パーピック (#5宮内,#18鈴木)
16:032minコクド#40藤田ROUGH
16:032min王子#44キャラーROUGH
王子製紙
#14ハンセン/#20八幡/#21川平
#33ヘンダーソン/#08菅原
#07百目木/#24桜井/#09岩田
#44キャラー/#06川島
#19斉藤毅/#16斉藤哲/#23石岡
#38大川/#34高橋
#25沼田/#03杉澤/#17桝川
#28磯島/#37荒城
#70芋生/#30荻野
レフェリー
川口

ラインズマン
松田
市川
コクド
#8今/#33パーピック/#18鈴木
#05宮内/#11川口
#12内山/#40藤田/#75ユール
#02三浦/#37佐々木雄
#22小林/#16小原/#24増子
#88小堀/#03山口
#82外崎/#13佐々木圭/#10神野
#74河合/#43河村
#39菊地/#31松本

■ preview

王子#20八幡、昨シーズンは顔がぷくぷくだったけど、今期はしまってすっきり。そうじゃなくっちゃ! 昨日はコクドが全体的に優勢ながら得点は2−1の最少得点差の試合でしたが、今日はどうなるんでしょう。審判団、試合コントロールを頼みます。

■ 1P
互角なスタートをするが、中盤にコクドが2点、終盤に3連続得点で、5−0の得点差を付ける。

3分頃王子がゴール前に寄せてくる。が、がっぷりのスタート。コクドは4分、右サイド#75ユールがゴール前にパックを送るが走りこんだ#12内山に合わない。王子は5分、右サイドを#23石岡が駆け上がってシュートするもゴール左。7分半にコクドがゴール前に寄せ、8分過ぎに王子サイドチェンジのパスで#7百目木が駆け上がり、8分半にコクド左サイド#40藤田からのクロスは#75ユールに届かず。といったように両チームで攻守が切り替わりチャンスを作ってきて、会場が沸く。8分半過ぎに王子が反則。するとPPのコクドは9:21、左サイド#11川口からのパスを右スロット#33パーピックが股抜きを狙ったシュートでゴールを決め、コクドが先制点をあげる。コクド、ここ締めていこう。11分前にコクド、ゴール前でリバウンドを#82外崎が打つが、王子GK#70芋生がブロック。しかしPPの影響もあったのかもしれないが、一気に追加点を狙うかのようになんとなく(^^;)出すセットの順番が違うコクド。すると12:42、#18鈴木が持ちあがりブルーラインを越えてパックをドロップ、パックを拾った#33パーピックが右やや遠めからシュート、そのリバウンドをゴール右横の角度のないところから#18鈴木が叩いて、コクドが追加点を入れる。その後両チームに反則がでるが共にチャンスを活かせない。すると17:00にコクド、ブルーラインに浮いていた#40藤田にロングパスが通ると中央を抜け出し、ゴール前で大きくフェイントをかけ王子GK#70芋生を振り切りゴール右から流し込み、コクドが追加点をあげる。さらにその70秒後の18:10にコクド、中央遠め#33パーピック→右スロット#18鈴木→左スロット#8今とパスをつなぐとゴール前を右に巻いてGKを抜きパックを流し込み、コクドが4点目をあげる。2点続けて振り回された王子GK#70芋生、しばし膝をつく。タイムもないまま試合が続くとその71秒後の19:21にコクド、左遠めから#88小堀がシュート、リバウンドをゴール右前から開いたネットに#10神野が叩きいれ、コクドが王子を突き放す。予想外の大量得点差で1P終了。

■ 2P 
このピリオドは王子が優勢。コクドは2度のPKを上手く切り抜けるが、王子が2点をあげる。

王子はGKを#30荻野に変更。さらに1ツ目のDFを#8菅原から#37荒城に替えてきている。コクド、締めていこう! 1分半前に王子、右遠めからスクリーンをついて#6川島の放ったシュートはポスト直撃。さらに右サイドを#44キャラーが駆け上がりシュート、そのリバウンドを#7百目木が叩く。さらに3分半に王子、#23石岡がゴール右前で2〜3度叩くがコクドGK#39菊地がブロック。このピリオド、王子がガンガン押してくる。一方のコクドは4分半、右サイドを上がった#18ス鈴木からのパスがゴール左手前に入った#8今の手に付かない。王子は5分半、#16斉藤哲がコクド選手に阻まれながらも右サイドを上がりゴール前にクロスを出すが、受け手の選手をコクド#40藤田がしっかり押さえ込む。6分に王子がゴール前に大ラッシュ。しかしコクドGK#39菊地のナイスキープで切り抜ける。しかし王子は9分、左スロット#9岩田のクロスに#23石岡が素早く飛び込む。押し続ける王子。すると10:36に王子、右スロット#20八幡からのパスをゴール左手前の#21川平がワンタイムで合わせて、王子が1点を返す。11分前にコクドに反則。しかし守りのスペシャリスト#13佐々木圭がバリバリのフォアチェックをかけて王子にチャンスを作らせない。13分過ぎにもコクドが反則。王子は#3杉澤・#24桜井・#21川平・#44キャラー・#6川島、コクド#18鈴木・#13佐々木圭・#5宮内・#11川口。次に王子#23石岡・#20八幡・#14ハンセン・#33ヘンダーソン・#37荒城、コクド#12内山・#40藤田・#88小堀・#3山口でコクドが上手く守って王子に攻撃をさせない。しかし18:04に王子、右サイドを上がった#16斉藤哲(だったと思った)からのパスをゴール左手前の#9岩田がじっくり肩口を抜くシュートで、王子が2点目をあげる。(スコアシートによるとアシストは#17桝川・#33ヘンダーソンになっている。)(sky-Aで見たら#16斉藤哲は右サイドに走りこんでましたがパックに全然絡んでなかったです(^^;)。縦パスが#9岩田に渡りゴールへ走りこんでました。とほほ。)

■ 3P 
6分前に王子が追加点をあげ2点差に追い上げる。その後も王子がPPを得て攻勢を掛けるが凌ぐと、次の1点をコクド#12内山があげる。さらに#33パーピックのゴールで試合を決める。

コクド締めていこう! 1分過ぎに王子#9岩田、流れたパックを拾ってカウンターをかけシュートするもコクドGK#39菊地の正面。1分半に王子はPPを得るが、ここも余り攻撃ができない。すると王子は4分半、左サイドを#7百目木が駆け上がりゴール前を右に移動しながらあわせるが、コクドGK#39菊地がキッチリ対応。しかし5:54に王子、左スロット#44キャラーがシュート、ゴール右前でコクド#16小原に付かれていた#24桜井のスティックが生きていてパックを巻くように角度を変えてゴールし、2点差。王子がコクドを追い上げる。次の1点が重要ですよ。コクドは6分半、右サイド#33パーピックのゴール前のクロスに#18鈴木が合わない。ここでコクドに反則。すると王子はセットしてシュートチャンスを狙っていくがPPを活かせず。するとコクドは9分、#18鈴木と#75ユールでゴールを狙う。さらに9分半、パックを奪った#18鈴木が上がり、ゴール右手前に#8今が入るが、#18鈴木が自らシュート。9分半過ぎにコクドにまた反則。10分に王子はゴール前に寄せ、最後#44キャラーがシュートするがゴール右。11分半にも王子、右遠め#33ヘンダーソンがシュート、ゴール裏で跳ねたパックが左スロットに出たところ#23石岡が叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。と、王子が良い攻撃をするが得点にならない。すると13:35にコクド、流れたパックを王子選手を追い越した#12内山が拾いゴールに直進、王子GK#30荻野の股を抜くゴールで、コクドが次の1点をあげる。#12内山が足を活かしたナイスゴール。さらに15:03にコクド、右スロットから#33パーピックがゴール前を右から左に移動して王子GK#30荻野を誘い出した後に上のネットに刺し、コクドが7点目をあげ王子を突き放す。大きくガッツポースの#33パーピック。15分前にもコクド、#75ユールが粘ってゴール前でシュート、リバウンドを#12内山が叩くが王子GK#30荻野がナイスキープ。16分過ぎにはゴール左横の#10神野がゴール前の#82外崎にパックを送るが、打ち切れない。19分過ぎにもコクド#10神野、パックを奪いよく粘ってシュート。

■ review

贔屓目が絶対あるのですが、コクドの選手はそれぞれ存在感があるのですが、2日間で王子の選手は埋もれている選手が多かったように思いました。王子の中では#7百目木が何本かブレイクアウトを取って好調さをアピールしていました。また#16斉藤哲の頑張りが目立ちました。まだセットの組み方を工夫する余地があるのではないかと素人っぽく思うのですが、どうでしょう。
昨日の王子はスリリングなPPをしましたが、今日はコクドがPKを良く守りました。特に王子が優勢だった2Pにあった2度のPPを押さえ込んだのは大きかったです。1Pに5点先取して2点差まで追い上げられ、これで負けたら超カッコ悪いところでした。先行して昨期に度々怒ったようなプレーの緩みはなかったと見ていたのですが、どこかに勝ったも同然!と思う気持ちがあったのでしょうか。  

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE