<back> <top> 最終更新:2004/11/04 20:40
早稲田大学 2 - 4 法政大学

(関東大学リーグ)
2004/11/03 16:00
<東伏見>

早稲田大学

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート141326-53
反則(分)4142-20

法政大学

1P2P3POTTO
得点310-4
シュート11411-26
反則(分)20168-44




1P
00:00GK in早稲田#30早乙女
00:00GK in法政#33福澤
02:352min法政#19平塚HOLD
05:022min法政#10大日向HI-ST
06:312min早稲田#18小林SLASH
08:470 - 1 EQ法政#06山田 (#21佐藤)
09:362min法政#19平塚ELBOW
12:350 - 2 EQ法政#15北側 (#29宇正)
13:262min法政#02塚田 (→#15北側)CHE-B
13:2610min MC法政#02塚田
14:271 - 2 PP1早稲田#11西脇 (#24甲野)
16:012min早稲田#10田中HOLD
18:471 - 3 EQ法政#19平塚
19:542min法政#21佐藤HOOK

2P
05:222min早稲田
#07遠藤 (→#14須田)CHE-B
05:2210min MC早稲田
#07遠藤
06:521 - 4 PP1法政
#10大日向 (#30大沢)
09:472min早稲田
#18小林INTRF
12:582min法政
#03寺尾INTRF
16:492min法政
#16斉藤CHARG
18:152min法政
#01西原 (→#15北側)CHE-B
18:1510min MC法政
#01西原

3P
00:252min法政
#10大日向CHARG
03:102min法政
#11玉井HI-ST
07:132min早稲田
#11西脇TRIP
09:512min法政
#19平塚TRIP
11:042 - 4 PP1早稲田
#23久保
11:36time out法政


11:36GK out法政
#33福澤
11:36GK in法政
#20鈴木
18:242min法政
#15北側HOOK
早稲田大学
#24甲野/#11西脇C/#29小西
#27楠木/#20中村
#23久保/#10田中/#05小川
#06佐々木A/#09山内
#18小林/#26山之内/#17宇野澤
#03梶川/#25菊地A
#14須田/#31大西/#08吉澤
#07遠藤/#21中田
#30早乙女/#35白鳥
レフェリー
近村

ラインズマン
**
**
法政大学
#15北側A/#30大澤/#10大日向
#27林A/#29宇正
#18向坂/#01西原/#21佐藤
#03寺尾/#11玉井
#16斉藤/#02塚田/#19平塚
#06山田/#35原C
#17佐藤/#22香田/#22田中
#34福澤/#04杉本
#33福澤/#20鈴木

■ preview

早稲田は#13小川が不在で、#11西脇がCマーク。先に言い訳ですが(-.-)y-~~~ 、今日はいつもに増して目が良く見えないんです。  

■ 1P
法政がPKを上手く守る。ゴール前でパックを回したゴールとカウンターから法政が2点先制。早稲田はスタートから飛ばしている#11西脇がゴール前で決めて追い上げるが、法政は再びカウンターから追加点をあげる。

1分半に早稲田、#26山之内→#18小林で攻撃。法政は2分前、左サイドからのパスをゴール前の#1西原が合わせるなど、双方で攻撃を加える。2分半に早稲田はPPを得るが余り良い攻撃ができない。5分にも早稲田はPPを得るが法政が高いフォアチェックをかける。5分半過ぎに早稲田、ゴール裏からゴール右裏へ移った#24甲野(だと思う)がゴール前にパスを出すと#20中村が叩くが、法政GK#33福澤が前に出てブロック。6分半にPPを得た法政は8分前に中央遠めから#27林がシュート、リバウンドも叩く(誰でしたっけ?)。8分半にも法政、右サイドからゴール前に#18向坂がするすると切れ込んでシュート。すると8:47に法政、そのリバウンドをゴール左手前で拾った#21佐藤→ゴール右手前#6山田が叩いて、法政が先制点をあげる。9分半に法政に反則が出ると11分過ぎに早稲田は右サイド#10田中がゴール左手前の#8吉澤にパスを送るが合わない。ここでも法政は積極的な守りを見せる。すると12:35に法政#15北側、右サイドを一人で抜け出しゴール前に持ち込んで小さいモーションでシュート、法政が追加点をあげる。さらに法政は13分、左サイドからゴール裏を回りゴール右前に出て叩くが、早稲田GK#30早乙女がキャッチ。一方の早稲田はPPの14:27、ゴール左裏からのパスをゴール左手前の#11西脇が合わせて、早稲田が1点を返す。#11西脇、ガッツポーズ。しかし法政は15分半、右コーナー#15北側(?)からのパスをゴール前の#3寺尾が叩くがゴール左。しかし18:47に法政、#19平塚が左サイドを駆け上がりゴール左手前からシュート、リバウンドが身体に当たってゴール右手前に出たところを 自ら叩いて3点目をあげる。#19平塚、高くスティックを掲げる。

■ 2P 
スタートから早稲田がぐいぐい押してくる。しかし法政は7分前、PPを活かしリバウンドをゴール前でつないで4点目をあげる。その後法政に多く反則が出るが守りきる。

1分半に早稲田、ゴール右後方#10田中からのパスをゴール前の#18小林が叩くが法政GK#33福澤がブロック。2分半には右サイドを早稲田#27楠木が粘って持ち上がりシュート。さらに3分半にも早稲田、中央遠めの#6佐々木がゴール前にパスを入れるが#14須田はヒットしない。その後も早稲田が優勢で法政は陣地を挽回できない。しかし5分半前にPPを得ると法政は6:52、左遠めからシュート(誰?)、リバウンドをゴール前の#30大沢が拾うとゴール左手前の#10大日向に回しシュートで、法政が4点目をあげる。一方の早稲田は8分半、左サイドからゴールに走りこみ#26山之内がシュート。10分前に早稲田はPPのピンチだが11分前に#11西脇が相手に阻まれながらも持ち上がりパックを#10田中に出すがシュートはゴール右。さらに14分過ぎに早稲田、#10田中が右サイドを持ち上がり折り返すパスを出し#9山内が叩くが、法政GK#33福澤がブロック。その後も早稲田がゴール前に寄せる。フェイスオフもガチンコでパックを激しく争奪しあう。いいね〜。17分前に法政に反則。早稲田は盛んにシュートを打っていく。ゴール前の陣地争いも激しく、法政#29宇正も頑張る。18分過ぎにも法政に反則で早稲田はPP2を得るが上手く攻撃ができない。しかし法政の守りも小さくなってきている。

■ 3P 
このピリオドも早稲田が終始攻勢をかけ1点をもぎ取るが、4−2で法政の勝利。

1分に早稲田、#9山内が遠めからシュートしリバウンドを狙う。さらに早稲田は3分半、右サイドから中央に切れ込みながらミドルレンジで#26山之内がバックハンドでシュート。4分半にも早稲田、右サイドに#5小川を伴った#11西脇が左サイドを駆け上がり自らシュートするも上に逸らす。一方の法政は6分前、左サイドを#21佐藤が持ち上がりゴール手前でドロップ、後から走りこんだ#2塚田がシュートするが自身がゴールに突っ込む。さらにPPの8分前に法政、左サイドからシュート、リバウンドを#35原が叩くが、早稲田GK#30早乙女がナイスブロック。9分にも#11玉井が中央をじりじり持ち上がってシュートを放つが、早稲田GK#30早乙女がキャッチ。一方の早稲田はPPを得て11分、#11西脇がゴール右手前で切れ込んでシュート。そして11:04にPPの早稲田、フェイスオフ直後のパックを右ニアスロットから#23久保が叩き込んで、早稲田が2点差に詰め寄る。スクリーンにかかったか? すると法政は11分半過ぎにタイムアウトをとり同時にGKを#20鈴木に交代。急なマスクに1stシュートには対応したものの、12分半、右コーナーからのパスをゴール前の早稲田#11西脇が叩くと法政GK#20鈴木はゴールクリーズに弾き落としヒヤリ。法政は15分半過ぎ、2:1で#16斉藤が右サイドを駆け上がるが逆サイドの#17佐藤にパックが出せない。しかし17分にも法政、#1西原が中央を抜け出し小気味良くシュートする。早稲田も18分半に右サイド#24甲野がゴール右手前の#9山内にパスを出すが合わない。2点差のためか、早稲田はタイムも6人攻撃もなく試合終了。

■ review

面白い試合でした。法政はPKで高いフォアチェックで良い守りをしていました。それの練習?と思うくらい(^^;)反則が多かったです。ミスコンの時間を抜いても反則時間が早稲田10分に対して24分。これはやはり不利です。被シュート53ではGKの消耗も激しいと思いますが。
一方の早稲田は、特に1Pに法政に好きに走られた感がありました。2P以降は激しい攻撃をしましたが、少し強引なところがあったかもしれません。が、1次リーグですからね。2次以降の対戦が楽しみです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE