■ preview
|
|
メンバーは見て取りなので正しくありません。中大ベンチには矢島コーチが来ています。試合中はベンチに戻る選手を手をたたいて迎えたり、カウンターを仕掛ける選手に「Go!」とかける声が聞こえました。ただし手に持ったボードで選手を確認しながらのコーチングだったような(^^;)。
|
|
■ 1P
スタートは中大が元気に入るが、法政が優勢で2得点をあげる。
|
|
中大が元気にスタート。しかし3分に法政、右サイドを#21佐藤が駆け上がりゴール前にクロスを入れるがパックがバウンドして#1西原に上手く合わない。4分にも法政、右サイド#15北側のクロスをゴール左手前の#10大日向が叩くと惜しくもクロスバー。一瞬#15北側の両手が万歳をしかける(^^)。4分過ぎに法政に反則が出るが4分半に法政、#18向坂と#1西原で抜け出し#18向坂がゴール右に抜けながら叩くが、中大GK#35伊藤がブロック。7分半過ぎに中大に反則が出ると法政は激しい攻撃を加える。8分半過ぎに法政#35原、ゴール左手前からゴール前を抜けながらシュート。双方良く走っているし、ベンチから声が良く出ている。そのような中、12:12に法政、左サイド#10大日向がクロス、ゴール前の#6山田がスティックを差し出すようにしてパックを跳ね上げ、法政が先制点をあげる。さらに法政は15:52、ロングパスを受けた#18向坂が右サイドを上がり、後から走りこむ選手を待つかに見せてシュートを放つとGKの股を抜き、法政が追加点をあげる。16分半前と18:59に中大はPPを得るがしっかり守られてしまう。
|
|
■ 2P
このピリオドも法政が優位で2点追加する。中大はPPを活かし1点を返し、終盤にもチャンスを作ってくる。
|
|
PPスタートの法政は2分前にもPPを得て得点なしだが、その後も法政が優位に試合が展開。すると5:07に法政、ゴール裏を回ってゴール右から出されたパスをゴール右手前の#30大澤がワンタイムで叩いて、法政が追加点をあげる。一方の中大は9:28、右サイドからのパスを中央遠めの#28田尻がシュート、ゴール前で#9南が合わせると法政GK#20はグローブに当てるもゴール右隅にこぼれ落ち、中大が1点を返す。10分前に中大はPPを得て追加点を狙いたいところだが、法政#10大日向と#30大澤にカウンターをくう。そのような中の14:33に法政、右サイドを#18向坂がシュート、中大GK#35伊藤が身体に当てたが頭上を回るような感じでゴールライン前に落ち、それを#21佐藤が押し込み、法政が中大を突き放す。一方の中大は17分半、#25高橋が駆け上がりゴール近くで大きくフェイントをかけてシュートするが、法政GK#20鈴木が弾く。18分半に中大、ゴール前に#10大日向(だったと思う)が飛び込みあと1歩。さらに19分前に中大、左サイド#9南からのパスをゴール右手前の#22礒が叩くが、法政GK#20鈴木がレガースで弾く。法政は終了近く、#21佐藤が右サイドを2:1で抜け出しクロス、ゴール左手前に入り込んだ#6山田が合わせるが、中大GK#35伊藤が弾く。
|
|
■ 3P
序盤中大もスピードに乗って攻撃するがツメが甘い。その後両チーム1点ずつ追加。
|
|
2分までに中大、ゴール前に何本かパスを通すが合わせる選手がいない。4分に中大はPPを得るが、法政に上手く時間を使われてしまう。すると6:06に法政、右スロット#18向坂が一瞬パスをためらうかのように空振り、左奥に入ってきた#16斉藤にパスを通すとワンタイムで叩いて、法政が5点目をあげる。しかし6分半過ぎに法政に反則。すると7:22にPPの中大、ゴール前でごちゃっとなったなかから#21東海林が押し込み、中大が1点を返す。10分過ぎに法政、ゴール近辺で激しい攻撃。13分前に中大に反則。PKの中大にTOO-Mがあったように思えたがお咎めなし。その後も双方に反則。19分前に法政、左スロット#15北側がシュートを放つが中大GK#35伊藤は前に出てブロック。19分半にも法政、左サイド#2塚田(だったと思う)からのパスを#21佐藤が叩くがゴール右。
|
|
■ review
|
|
スピードのある面白い試合でした。
法政では#18向坂や#10大日向がバリバリでした。中大も良く走り、集中した良い試合をしていました。#19瀬田や#10香川の頑張る姿が目を引きました。
|