■ preview
|
|
今期初日光。でももう少し入って欲しいよね・・・・。噂のとおり、日光#61春名の髪の毛が違う。日光のAマークを#7松田と#11高橋が付けていてちょっとビックリ。
|
|
■ 1P
両チーム良くない感じ。ミスが多い。13分にコクドがリバウンドを#75ユールが叩いて先制点をあげる。
|
|
まったりスタート。1分半に日光、#18井原が中央を上がってシュート。2分半にコクドに反則が出ると3分に日光、ゴール前にラッシュ。3分半前に日光、右サイド#43白鳥からのパスを中央の#96佐藤正がスティックで角度を変えるが、コクドGK#39菊地がキャッチ。さらに日光は4分半、右サイド#9三輪からのパスをゴール前の#32伊勢が合わせるがゴール左。一方のコクドは5分、右スロット#33パーピックからの折り返すパスを中央の#18鈴木がワンタイムで叩くがゴール左。8分過ぎにもコクド、左スロット#24増子からのパスをゴール前の#22小林が叩くが、日光GK#61春名がキャッチ。13分前は#12内山が左スロットからシュート。攻撃しているものの決して良くないコクド。しかし13:08にコクド、左サイドを#12内山が駆け上がり、左遠めからシュート、リバウンドをゴール右手前に出たところを#75ユールが流し込み、コクドが先制点をあげる。14分半過ぎにコクドはPPを得るが、ミスが続出、ロクな攻撃ができない。しかしコクドは17分半、ゴール左裏の#10神野からのパスにゴール前の#16小原が上手くあわない。一方の日光は17分半過ぎ、ゴール右横#32伊勢の折り返すパスを右スロットに入り込んだ#31笠井が叩くがコクドGK#39菊地がキャッチ。終了近くにはコクド、左サイドを#8今が持ち上がりドロップ、後ろから来た#33パーピックがシュート。
|
|
■ 2P
コクドがパックを支配して2点追加。1点は連携プレー、1点はPPでリバウンドを叩いたもの。
|
|
ビシッと行こうよ! 1分前にコクドに反則。しかしコクドは1分過ぎ、右サイド#40藤田からのパスを中央ミドルの#12内山が受け、左右に振りながらゴールに進みシュートを放つが、日光GK#61春名が弾く。コクドは5分#18鈴木が中央を抜け出しゴール右手前からシュートするがポストで跳ねる。本人納得いかない様子。6:50にコクド、左サイド#22小林からのパスをゴール前の#13佐々木圭がバックハンドで流し込み、追加点をあげる。7分過ぎに日光に反則が出ると8分にコクド、ゴール左手前の#16小原からのパスをゴール前の#77ブライトが合わせるが、日光GK#61春名がブロック。さらに8分半前にコクド、左遠め#10神野が前に出すと左スロット#16小原が受けゴール前を右に移動しながら叩くが、日光GK#61春名がブロック。すると9分半に日光、中央遠めからのパスを受けた#32伊勢が左スロットからシュート。しかし11分前にコクド#75ユールは敵陣内を自在に走る。11分に日光が反則。するとPPのコクドは11:46、中央ミドルから#33パーピックがシュート、リバウンドをゴール右横から#8今が押し込んで、3点目をあげる。しかし、日光もそうなんですけど、コクドもなんだか、調子が乗っていない。・・・。13分半に日光、#32伊勢が右サイドを駆け上がりゴール前を左に移動しながら合わせるが、コクドGK#39菊地がブロック。今日のコクドGK#39菊地は良いですよ。17分前にコクド、左サイドを#16小原が持ち上がりクロス、中央ミドルから#10神野が叩く。
|
|
■ 3P
日光はフィニッシュが上手くいかない。コクドはリバウンドを叩いて1点、ゴール前でパックを回してもう1点。
|
|
ぱりっとしないスタート。3分過ぎに日光、中央を持ちあがった#13佐藤画(だったと思う)がシュート、ゴール左手前に出たリバウンドを#10小平が叩く。コクドは4分半、#8今がゴール裏を回りゴール左手前から放り込むが日光GK#61春名がフリーズ。一方の日光は5分、#14小野(#96佐藤正だった?)が右サイドを持ち上がりクロスをフリーの#21木村に入れるが、トラップミスで叩けない。すると5:31にコクド、右サイドやや遠めから#75ユールがシュート、リバウンドがゴール左手前に出たところを#12内山が流し込んで4点目をあげる。7分半にもコクド、左サイドを#1山崎が駆け上がりゴール左サイドから右ファースロットの#22小林へ折り返すパス、さらにパックを中央ミドルに戻し#74河合がシュートを放つが、日光GK#61春名がキャッチ。日光は8分、右サイドを#43白鳥が駆け上がりゴール前にクロス、しかし入り込んだ#21木村が上手く叩けない。コクドは9分過ぎ、右コーナー#33パーピックからのパスにゴール前の#18鈴木が上手く合わない。10分半に日光、左サイド#18井原からのパスを中央ミドルの#31笠井が叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。さらに18分に日光、中央遠めから#7松田がシュート、リバウンドがゴール右手前に出て#43白鳥が叩くが、枠を捉えない。するとコクドは19:09、ゴール右手前#16小原からのパスをゴール左手前の#22小林が開いたネットに合わせて、コクドが5点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
はっきり言います。つまらない試合でした。両チームともエラーが多すぎ。ったくぅ。
日光#61春名は残念ながら調子が良いようには見えませんでした。リバウンドの出方が悪く(DFのフォローがなかったということもあると思いますが)、多く叩かれていました。それと日光はフィニッシュのミスが多く、コクド側からすると随分助けられていました。決定力不足というよりミスと言う方が当たるような感じでした(>_<)。#28辻は高いフォアチェックなど気合が入ったプレーを見せてくれました。
|