<back> <top> 最終更新:2004/11/27 10:40
コクド 5 - 2 日光アイスバックス

(アジアリーグ)
2004/11/26 19:00
<三沢>

コクド

1P2P3POTTO
得点311-5
シュート231019-52
反則(分)41212-28

日光アイスバックス

1P2P3POTTO
得点011-2
シュート31411-28
反則(分)61010-26




1P
00:00GK inコクド#39菊地
00:00GK in日光#61春名
00:371 - 0 EQコクド#75ユール (#40藤田)
03:142 - 0 EQコクド#18鈴木 (#33パーピック,#05宮内)
04:582min日光#31笠井HI-ST
05:392min日光#08村井HOOK
08:292minコクド#77ブライトELBOW
12:072minコクド#77ブライトHOOK
12:162min日光#21木村SLASH
16:253 - 0 EQコクド#05宮内 (#33パーピック)

2P
00:363 - 1 EQ日光#28辻 (#31笠井,#14小野)
06:012min日光#43白鳥BOARD
06:194 - 1 PP1コクド#12内山 (#43河村)
07:082min日光#03瀬口HOLD
10:182minコクド#40藤田INTRF
14:362minコクド#01山崎ROUGH
15:472minコクド#32茅森BOARD
16:022minコクド#33パーピック (→#82外崎)ROUGH
16:02*2minコクド#33パーピックSLASH
16:02*2min日光#43白鳥ROUGH
17:04*2minコクド#5宮内CROSS
17:04*2min日光#28辻ROUGH
17:042min日光#28辻 (→#13佐藤画)ROUGH

3P
00:145 - 1 EQコクド#12内山 (#75ユール,#01山崎)
01:042minコクド(#10神野)TOO-M
06:532min日光#10小平HOLD
06:532minコクド#40藤田HOLD
10:382minコクド#74河合HOLD
12:125 - 2 PP1日光#96佐藤正 (#09三輪,#43白鳥)
14:322min日光#28辻HOLD
17:022min日光#61春名 (→#96佐藤正)ROUGH
17:022minコクド#10神野INTRF
17:38*2minコクド#18鈴木ROUGH
17:38*2minコクド#33パーピックROUGH
17:38*2min日光#21木村ROUGH
17:38*2min日光#09三輪KNEE
コクド
#10神野/#33パーピック/#18鈴木
#05宮内/#88小堀
#75ユール/#40藤田/#12内山
#43河村/#01山崎
#77ブライト/#16小原/#08今
#11川口/#03山口
#82外崎/#47石黒/#32茅森
#74河合/#06大久保
#39菊地/#31松本
レフェリー
**

ラインズマン
**
**
日光アイスバックス
#43白鳥/#09三輪/#11高橋
#21木村/#07松田
#96佐藤正/#14小野/#28辻
#31笠井/#03瀬口
#18井原/#16土田/#32伊勢
#19有澤/#08村井
#13佐藤画/#10小平/#15三田
#/#
#61春名/#34清川

■ preview

初めての三沢。建物が立派! スタンドはコの字型で座席が黄色、きれいです。
前回荒れ模様だったこのカード、今日は良い試合をしてください。日光#17飯村はベンチ入りせず。コクドは2ツ目のDFと4ツ目のFWのメンバーを替えている。
試合開始前にはリンクに赤じゅうたんを弾いてライトアップされた中、外人さん?がカッコよく一人ずつ選手紹介をしてくれている中、選手はずるずると登場(^^;)。その後、起立・脱帽のアナウンス。ん?。日本とアメリカの国歌がありましたが、今日は日米対決か└(^o^)┘Why?

■ 1P
コクドが実によく動いていてとても良い内容。観た試合の中で今期ナンバー1かも。日光の立ち上がりを突いて2得点、さらに終盤にスクリーンを突いて追加点をあげる。日光は攻撃が組み立っていかない。

0:37にコクド、フェイスオフからのパックを右ファースロットから#75ユールがシュート、日光GK#61春名が上に弾くとふらりと頭上を回るようにゴールライン手前に落ちスルーッとゴールインし、コクドがあっさり先制点をあげる。2分半にコクド、ゴール左裏から出た#18鈴木がゴール左横から押し込もうとするが、日光GK#61春名がブロック。しかし3:14にコクド、ゴール裏から通ってゴール右横から#18鈴木がバックハンドで叩いて、コクドが追加点をあげる。一方の日光は4分半、ミドルレンジを右斜めに移動しながら#14小野がシュートを放つがゴーリ上。5分前と5分半過ぎに日光に反則でコクドに79秒のPP2のチャンス。ツメてシュートをしていくが決まらない。この反則の時にオフィシャルに不手際があった(2人目の掲示をしないうちに試合を始めてしまった。再開後時計を進めなかった。2人目の残り時間をアナウンスしなかった)。 8分半にコクドに反則が出るが、日光は攻撃が組み立っていかない。10分にコクド、中央遠め#40藤田→右スロット#12内山が狙って打つが、日光GK#61春名が弾く。10分半にコクド、左サイドを上がった#75ユールのクロスをゴール前の#32茅森が合わせるが、日光GK#61春名がブロック。すると日光は11分半、右やや遠めで#3瀬口がシュート、ゴール裏で跳ねたパックがゴール右手前に出たところ#13佐藤画がたたくが、コクドGK#39菊地がしっかり正対。12分過ぎにPPながらコクド#12内山が中央をブライクアウト、ゴール前で右に変化して叩くが決まらず。14分過ぎにコクド#8今、ゴール右手前でパックを受けると左に移動しながらシュートするが、日光GK#61春名が弾く。日光は攻撃がチグハグ。コクドは良く動いてパックを取りに行っていて、気持ちが良い。16分にコクド#10神野、左サイドをあがりゴール裏を回ってからゴール前にクロス、#33パーピックに合わない。しかし16:25にコクド、ミドルレンジでパックを回して左スロットの#5宮内がシュートを放つとゴール右上に刺さり、コクドが3点目をあがる。選手が間を左から中央に移動したので、スクリーンになったと思う。17分にコクド#12内山・#40藤田・#75ユールで連続した素敵な攻撃。メモないです。トホホ。

■ 2P 
開始早々に日光がゴール。すると6分まで日光が攻勢をかけるが追加点に至らない。

0:36に日光#31笠井が右遠めからシュート、ゴール前#28辻が合わせるとフワリとパックが浮いてゴールに落ち、日光が1点を返す。見た感じでは、ゴール前の選手の背中に当たって跳ねたように見えました。すると日光は1分半、ゴール左後方#18井原がゴール前にパスを出すが、#16土田が上手く打てない。2分半に日光、右サイドを上がった#11高橋がゴール前にクロス、ゴール左手前で#15三田が合わせるが、ゴール左(だと思う。お客さんが移動していて見えなかった。)5分過ぎにも日光、ゴール前ミドルで#32伊勢が叩くがゴール右。さらに5分半に#7松田がパスカットからやや左サイドを持ち上がりゴール前にクロスを入れるが、誰も合わせられない。一方のコクドはゴール左後方#33パーピックからのパスをゴール手前の#5宮内がダフる?。しかしPPのコクドは6:19、左遠めから#43河村がシュート、ゴール前に出たリバウンドを#12内山が素早く拾い右へ変化してたたき、コクドが4点目をあげる。10分過ぎにコクドに反則が出るが、日光にほとんど攻撃をさせない。日光は14分前、#13佐藤画が左サイドからゴール前にするするときり上がるが、シュートまで行かない。その後コクドに反則が続き、日光に49秒のPP2。すると日光は右スロット#7松田→左スロット#21木村がシュートするが、コクドGK#39菊地ががっちりブロック。すると16分過ぎに両チームで反則。・・・。一杯反則するから、オフィシャルが混乱・・・。#32茅森を#22と掲示していたような。16:36で#1山崎の反則が空けて、#33パーピックの反則の代行の#82外崎が掲示されなければいけないのに、掲示されなかったような。さらに18分過ぎに試合が止まったとき、#32茅森ではなく#82外崎がベンチから出され、後に戻されてましたよね。試合再開するが、17分過ぎにも両チームに反則。・・・・。19分半前にコクド、中央遠めから#43河村がシュート、リバウンドに素早く#75ユールが対応するが、日光GK#61春名がブロック。

■ 3P 
開始早々にコクドの追加点。一方の日光は12分過ぎに1点を返す。このピリオドもたっぷりの反則が出て、後味悪く試合終了。

0:14にコクド、#12内山がやや右を一人抜け出し駆け上がりゴール手前で小さく刻んで上がりGKの股を抜き、5点目をあげる。この試合は各ピリオド、0分台の得点。1分過ぎに日光はPPを得て攻め込んでいるが、有効な攻撃と言えない。すると3分過ぎにコクド、自陣でパックを受けた#18鈴木が抜け出しゆっくり中央を持ち上がりゴール前で右に変って打つが、日光GK#61春名が対応。5分過ぎにコクド#3山口、切り上がってシュート。6分過ぎにはコクド#32茅森、中央を駆け上がりゴール左横から押し込もうとする。7分前に双方で反則。さらに10分半過ぎにコクドに反則が出るが、11分過ぎにコクド、右サイド#33パーピックからのパスを中央ミドルの#18鈴木が左に移動しながら身をかがめてスィープシュートを放つがクロスバーに嫌われる。すると12:12に日光、ゴール右裏#9三輪からのパスをゴール右前の#96佐藤正がワンタイムで叩いて、日光が追い上げる。反則ばかり目だってつまらなくなっている試合、このゴールで少しは面白くなるかと期待した矢先の12:45にブザー。Why? 一旦GKを含めて選手がベンチに下がる。Why??? 14分半に日光に反則が出ると15分過ぎにコクドは中央遠めにドロップされたパックを後から来た#40藤田がシュート。15分半過ぎには#75ユールがミドルレンジを右から中央に移動しながらシュート。16分半には#8今がゴール右後方からゴール前に出たところで叩くと、ゴールライン近くにパックが流れ出るが、日光DFがかき出す。17分にはコクドの選手が日光ゴールに突っ込み、両チームで反則。さらに17分半過ぎのも両チームで反則。・・・・・・。19分に日光はゴール左後方#11高橋がゴール前にパスを入れるが#43白鳥が打ち切れない。1時間35分もかかって試合終了。  

■ review

こんな試合を見たくてここまで来たんじゃない!と、まず言いたい。好きで勝手に来ているだけから、それを言ったところで何にもならないのですけどね・・・・・・・・・・・・・・。ったく。

さてコクドですが、特に1Pは大変良かったです。全員がクルクル動いてパスをつなぐ感じで。どうしちゃったんですか?と思いました(^^;)。
一方の日光は、2Pの前半を除いてなかなか攻撃がつながらない状態でした。パスが雑になっていたり、トラップが上手くいかなかったり細かいミスが多かったです。しかし#11高橋が良く動いていて嬉しかったです。#7松田が頑張っているのは良くわかるのですが、この前の試合から思っていたのですが、前に出すぎではないかと思のですが、どうでしょう。

お客さんに外人さんが多かったです。さすが基地の街。子供づれのお客さんも多くてよかったですが、この試合、どう思って観ていたのでしょうか。でもお客さんは落ち着きがなくて(^^;)、試合の途中に移動している人とか多かったです。別に悪いと言っているんじゃないような、あるような(^^;)。また、残念ながらオフィシャルに不手際が多かったですね。しかしそれを口汚くヤジるファンていうのもどうかと管理人は思います。ちなみにヤジがイヤだというのではなく、口汚い(と管理人が思う)ヤジがイヤなのです。この試合のということではないですけど、以前は笑えたり周りが賛同できるヤジが良くあったのに、最近は殺伐としてますよね。・・・遠い目。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE