<back> <top> 最終更新:2004/12/20 21:40
コクド 7 - 3 アニャンハルラウィニア

(アジアリーグ)
2004/12/19 14:00
<ビッグハット>

コクド

1P2P3POTTO
得点214-7
シュート91911-39
反則(分)206-8

アニャンハルラウィニア

1P2P3POTTO
得点012-3
シュート969-24
反則(分)044-8




1P
00:00GK inコクド#39菊地
00:00GK inハルラ#31キム・ソンベ
09:531 - 0 EQコクド#77ブライト (#88小堀,#10神野)
13:022minコクド#77ブライトHI-ST
16:042 - 0 EQコクド#82外崎 (#03山口)

2P
06:082minハルラ#05キム・ウジェTRIP
13:082 - 1 EQハルラ#93キム・ギョンテ (#08チョン・ジンホ)
15:143 - 1 EQコクド#18鈴木 (#12内山,#40藤田)
16:302minハルラ#08チョン・ジンホINTRF

3P
03:452minコクド#08今HO-ST
09:183 - 2 EQハルラ#91シム・ウイシク (#07ベ・ヨンホ)
10:564 - 2 EQコクド#05宮内 (#08今,#77ブライト)
11:445 - 2 EQコクド#08今 (#22小林)
12:142minコクド#24増子KNEE
13:375 - 3 PP1ハルラ#89キム・ハンスン (#39ポールセン)
14:346 - 3 EQコクド#08今 (#22小林,#77ブライト)
18:077 - 3 コクド#08今 (#22小林,#77ブライト)
19:112minハルラ#79ヨン・キョンウォンROUGH
19:11*2minハルラ#79ヨン・キョンウォンROUGH
19:11*2minコクド#13佐々木圭ROUGH
コクド
#12内山/#40藤田/#18鈴木
#43河村/#02三浦
#08今/#77ブライト/#22小林
#05宮内/#88小堀
#10神野/#16小原/#24増子
#03山口/#11川口
#82外崎/#13佐々木圭/#47石黒
#74河合/#01山崎
#39菊地/#31松本
レフェリー
ソラカンガス

ラインズマン
**
**
アニャンハルラウィニア
#76ベ・ジュンソ/#39ポールセン/#96ソン・ドンファン
#16ベ・サンウン/#38ポント
#93キム・ギョンテ/#08チョン・ジンホ/#89キム・ハンスン
#04チャン・ジョンムン/#24パク・スンミン
#06キム・ホンイル/#91シム・ウイシク/#07ベ・ヨンホ
#77キム・チャンボム/#05キム・ウジェ
#75シン・ヒョンデ/#01イ・ホンジュン/#09ソン・サンウ
#03イ・クォンジョン/#79ヨン・キョンウォン
#31キム・ソンベ/#30キム・グァンジン

■ preview

ハルラ#10ティッカネンはメンバーに入らずベンチでコーチング。昨日の3P終了近くのPPでスティックを放り投げてベンチに戻ったとき何かあったのでしょうか。そういえばハルラのユニフォームの背中の選手名の表記が昨期と違っているような・・・。今年は名前(下の)のみを表記しているようですが、昨年は苗字+名前の略号だったような気がするのですが。今さらですけど。

■ 1P
昨日よりは良いものの余りパッとした感じはしない。コクドが2点先取。

今日はビシっと。開始早々にコクド#8今が決めたかに見えたがダメ。その後もコクドが攻撃域に入り込むが、最後のパスが切られたりしている。6分半にコクド、左サイドを上がった#22小林がゴール左後方からマイナスのパス、ゴール前に入っていった#77ブライトのスティックが殺されていて打てない。7分半にハルラ、ミドルを中央から右に移動した#9ソン・サンウが中央遠めにマイナスのパス、#39ポールセンがシュート。8分過ぎにコクドは右サイド#18鈴木からのクロスにゴール前に入った#12内山が合わない。もうそろそろ点が欲しいよね〜と思っていた9:53にコクド、左サイドを#88小堀が上がりゴール左サイドからゴール前にクロス、入り込んだ#77ブライトが相手に阻まれながらもパックをすくい上げてゴールを決め、コクドが先制点をあげる。一方のハルラは10分半、中央遠めから#89キム・ハンスンがシュート、リバウンドを#39ポールセン?が叩くがコクドGK#39菊地がブロック。その後PKを切り抜けたコクドは16:04、左スロットを#3山口がシュート、リバウンドを#82外崎が叩いて追加点をあげる。このゴールの前にも#82外崎が粘った良いプレーをみせる。17分にハルラ、左サイドを#3イ・クォンジョンが駆け上がりシュートを放つもコクドGK#39菊地ががっちりブロック。18分半にハルラ、#89キム・ハンスン(#39ポールセンだった?)が中央を駆け上がりゴール前でパックをすくい上げてゴールかに見えたが、近くで見ていたレフェリーがクロスバーで跳ねたとしてノーゴール。

■ 2P 
6分過ぎにPPからコクドは盛んに攻撃をするが得点に至らない。するとハルラがリバウンドをつないでゴール。しかしコクドもパックをつないで綺麗のゴールを決める。

ハルラも良くない。1分半にハルラ、スロットを#89キム・ハンスンが右から中央に横ばいしながらシュート。コクドは2分半、中央を上がった#16小原が後ろに戻し後かた入った#74河合がシュートをするが、ゴール右。3分過ぎにハルラ、左サイドから#91シム・ウイシクがクロス、右スロットの#93キム・ギョンテが叩き、リバウンドを叩こうと#91シム・ウイシクがゴール前に寄せる。コクドは4分過ぎ、右サイドを上がった#77ブライトがゴール前にクロス、#8今が合わせるが、ハルラGK#31キム・ソンベが横倒しでブロック。コクドは5分頃、#43河村と#2三浦がそれぞれシュートなど、後ろから入り込んでシュートしていく。ハルラはパスカットをくってばかり。6分過ぎにハルラに反則が出ると6分過ぎにコクド、ゴール左裏#22小林からのパスをゴール左手前の#77ブライトが叩くが、ハルラGK#31キム・ソンベがブロック。さらにコクドは中央遠めから#88小堀がシュート、リバウンドをゴール右手前で#22小林がバックハンドで叩くがゴール上。7分半にコクド、ゴール右後方からのパスをゴール前の#12内山が叩くがハルラGK#31キム・ソンベがナイスキープ。9分過ぎにコクド、#16小原からのパスを受けた#24増子が中央を駆け上がりシュート。9分半にもコクド、ゴール裏を通りゴール右後方からゴール前に#82外崎がパスを出すが、#13佐々木圭が打てない。さらにコクドは11分前、中央遠め#8今からのパスをゴール左手前の#22小林がコツンと合わせるなどコクドの攻撃が続いたが、13:08にハルラ、中央遠めから#96ソン・ドンファンがシュート、ゴール前に出たリバウンドを#8チョン・ジンホがゴール右手前に送ったところ、#93キム・ギョンテが叩いて、ハルラが1点を返す。しかし15:14にコクド、中央遠め#40藤田→右スロット#12内山→ゴール左手前#18鈴木がフェイドアウェーシュートで決め、コクドが3点目をあげる。17分過ぎにコクド、中央ミドル#77ブライトからのパスをゴール左手前の#5宮内が合わせるが、ハルラGK#31キム・ソンベがブロックであと1歩。

■ 3P 
開始からハルラの動きが良くが優勢になる。9分過ぎにリバウンドを叩かれ1点差に寄られる。しかしキャプテン#5宮内のゴールで流れを絶ち、連続ゴールをあげる。13分半にリバウンドを叩かれて失点するものの、その後#8今の2ゴール(ハットトリック達成)で7−3で勝利。

さぁ、がんば! 1分にハルラ、右サイドを上がった#89キム・ハンスンが折り返すパス、それを中央の#9ソン・サンウ ?が叩く。このピリオド、ハルラの動きが良くなっているし、パックをみんなが要求している。コクドはそれに気づいているか、どうもまったりのまま。コクドに4分前に反則。するとハルラは5分、#38ポールセンが中央を横に移動しながらシュート。6分にも遠めでつないで#3イ・クォンジョンが前方にパックを送るとゴール前の#8チョン・ジンホが角度を変えるが、ゴール左。さらにハルラは8分半、右サイドを上がった#93キム・ギョンテがパックをドロップ、中央ミドルで#8チョン・ジンホがシュートするも、コクドGK#39菊地がブロック。しかしハルラは9:18、やや左サイドを#7ベ・ヨンホが駆け上がりシュート、ゴール右手前に出たリバウンドを#91シム・ウイシクが合わせて、ハルラが1点差に追い上げる。#91シム・ウイシクのマークを#82外崎がしなくてはいけなかったのに外してしまった。しかしコクドは10分過ぎ、中央から#40藤田がシュート、リバウンドもゴール右手前から自ら叩くが、右ポスト。惜しい。その後もコクドが攻勢をかける。すると10:56にコクド、左サイドを上がった#5宮内がゴール左手前に切れ込んでゴール右に流しいれ、コクドが2点差に引き戻す。ここで流れを持って来たいコクド。すると右スロットから#77ブライトがシュート、リバウンドを#8今が叩く。さらに11:44にコクド、左サイド#8今からのパスを右スロットの#22小林がシュート、リバウンドを#8今がスケートに当てて止めてスティックで押し込み?、コクドが5点目をあげる。ん、何か違う? しかし12分過ぎにコクドに反則。すると13:37にハルラ、中央スロットから#39ポールセンがシュート、リバウンドを#89キム・ハンスンが合わせて、ハルラが追加点をあげる。しかしコクドは14:34、ゴール裏でつないでゴール右後方から#22小林がパス、中央スロットから#8今が足元を抜くシュートでゴールを決め、ハルラを引き離す。さらにコクドは18:07、左サイド#22小林からのパスを中央ミドルの#8今が大きく振りかぶってワンタイムシュート、コクドが7点目をあげる。このゴールで#8今がハットトリック。19分過ぎにコクドはPPを得てセットするが、シュートを打てず。 

■ review

昨期のハルラは、ガツガツ喰らいついてくるというイメージがあったのですが、今日は良くなかったですね。大人しいチームになってました。またパックに集まってしまうシーンが多く見られました。選手の中では、#89キム・ハンスンと#39ポールセンがバリバリ目立ってました。
コクドの失点は全部リバウンドを叩かれてものでした。DFが止まっているんでしょうか。実際、ワンプレー・ワンプレーで選手が止まっているシーンもありましたし。#77ブライト・#22小林・#8今は3人揃えるとそれぞれが機能してくるから面白い。来週は札幌ミニ集結で、王子戦とクレ戦。#75ユールの出場停止が解けて復帰すると思うし、どのようなセットにするのでしょうか。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE