<back> <top> 最終更新:2004/12/26 01:00
王子製紙 0 - 1 コクド

(アジアリーグ)
2004/12/25 16:00
<月寒>

王子製紙

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート12413-29
反則(分)282-12

コクド

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート11116-28
反則(分)466-16




1P
00:00GK in王子#70芋生
00:00GK inコクド#39菊地
04:062min王子#06川島HOOK
11:062minコクド#40藤田HOLD
11:302minコクド#33パーピックELBOW

2P
07:182min王子#14ハンセンHOOK
10:222minコクド#37佐々木雄HOOK
14:272minO
#44キャラーCROSS
14:27*2min王子#24桜井HOLD
14:27*2minコクド#33パーピックHOLD
17:322min王子#19斉藤毅SLASH
18:442minコクド#12内山INTRF

3P
03:380 - 1 EQコクド#12内山 (#75ユール,#43河村)
07:112minコクド#37榊雄CROSS
07:112min王子#07百目木SLASH
17:282minコクド#33パーピックHOOK
17:282minコクド#88小堀TRIP
王子製紙
#19斎藤毅/#20八幡/#14ハンセン
#38大川/#34高橋
#25沼田/#24桜井/#09岩田
#44キャラー/#06川島
#07百目木/#18奥山/#17桝川
#37荒城/#28磯島
#10東/#16斎藤哲/#11千葉
#04園田/#
#70芋生/#30荻野
レフェリー
川口

ラインズマン
**
**
コクド
#10神野/#33パーピック/#18鈴木
#05宮内/#88小堀
#12内山/#40藤田/#75ユール
#02三浦/#43河村
#08今/#77ブライト/#22小林
#03山口/#11川口
#13佐々木圭/#16小原/#24増子
#06大久保/#37佐々木雄
#39菊地/#31松本

■ preview

ホームで王子に2連敗したコクド。その後の試合も決して良くはなかった。#33パーピックと#75ユールが復帰。さてどんな試合になるのでしょうか。全席が埋まるほどのお客さんです。 

■ 1P
コクドは良いスタートをきる。しかし王子も盛んに攻めてくる面白い試合。11分半にコクドは長いPK2のピンチ。しかし#5宮内・#88小堀が出ずっぱりで凌ぐ。

さぁ、ガンバ! コクド、良い出だし。1分半にコクド、左サイド#40藤田からのパスを中央ミドルの#75ユールが叩くが、王子GK#70芋生がキャッチ。3分前にもコクド、ブルーラインに浮いた#18鈴木にどんぴしゃのパス、一人抜け出しゴールに進み左に抜けながら合わせるが、王子GK#70芋生がナイスキープ。4分過ぎにコクドはPPを得ると4分半にゴール前でラッシュ。しかし6分半に王子、右コーナー#7百目木からのパスをゴール前の#14ハンセンがあわせ、ヒヤー。8分半にもコクド、右サイドからのパスを中央スロット#25沼田が合わせ、リバウンドも叩く(誰?)が、コクドGK#39菊地がフリーズ。11分過ぎにコクドに反則。すると王子は右遠め#38大川からのパスをゴール前の#14ハンセンが角度を変えるが、ゴール左。しかし11分半にもコクドに反則が出て、96秒の王子PP2。どひゃ〜。コクドは#5宮内・#88小堀・#13佐々木圭。途中で#13佐々木圭は#77ブライトに交代して、コクドはPK2を守りきる。さらにその後のPK1も守りきるが、その後も16分くらいまで王子がAZに攻め入り続ける。かなり両チーム、カツカツしたナイスゲーム。見いってしまいます。

■ 2P 
PPの関係でシュートが多くコクドが僅かに上回っている展開で、先に得点が欲しいところ。王子GK#70芋生がキレキレ。

我慢比べの様相。2分にコクド、AZに入り込む。2分半にコクド、右スロットから#75ユールがシュート、リバウンドも自ら叩くがゴール左。3分半にゴール前が込んだところでゴール右手前から#10神野がゴールを決めたかに見えたが、キックとされノーゴール。4分にもコクド、やや右中央を#3山口が切れ上がってシュート。一方の王子は5分、#18奥山が左スロットからシュート。7分過ぎにコクドはPPを得るが、カットされてばかりで入っていけない。PPの後半になって良い攻撃をするが、あと1ツ。10分半前にもコクドに反則。王子がしっかり形を作ってきて、いやーな感じ。しかしこれを守りきると13分にコクド、ゴール右後方#8今?からのパスをゴール手前で受けた#77ブライト、左に横ばいし王子GK#70芋生の体制を崩すが、シュートを上に外してしまう。コクドは14分にも右サイド#18鈴木からのパスを中央スロットから#33パーピックが叩くが、王子GK#70芋生が横っ飛びで弾く。うひゃ。14分半にコクドはPPを得ると15分、右サイドを上がった#75ユールが左サイドに入ってきた#40藤田にパスを出すが、王子GK#70芋生大きく前に出てカット。王子GK#70芋生、凄いです。17分半にもコクドはPPを得る。先に点が欲しいよね。18分過ぎにコクド、右遠め#37佐々木雄からのパスをゴール前の#40藤田が合わせるが決まらず。終了にかけてコクド#33パーピックが中央を持ち込みシュート、自らリバウンドを叩いてネットにさし主審がゴールを一旦コールするが、ブザー後のためノーゴール。 

■ 3P 
王子が攻勢をかける。しかしコクドは3分半過ぎ、#75ユール→#12内山のドンピシャのゴールで先制する。王子はその後も攻勢を続けコクドはかなり押し込まれるが、GK#39菊地のナイスセーブが続く。17分半にはコクドに2分間のPK2。しかし上手く凌いで、ハードな試合を制する。

1分前に王子、中央遠めから#6川島がシュート、リバウンドをゴール前で#24桜井が叩くが、コクドGK#39菊地がナイスキープ。1分半にも王子、中央ミドルからのシュートにコクド#40藤田がナイスセーブ。さらに王子は3分半、ゴール前に放るようなパス、それをゴール前でコクドDFが手で叩き落としゴールに吸い込まれそうになりヒヤリ。しかしコクドは3:38、右サイドを上がった#75ユールからのパスをゴール左前に走りこんだ#12内山が合わせ、コクドが均衡をやぶる先制点。ナイスアシスト、ナイスゴール。一方の王子は6分、右遠め#24桜井からのパスをゴール前の#9岩田が合わせるが、コクドGK#39菊地がナイスセーブ。あと10分、集中! 10分過ぎに王子、ゴール右後方からのパスをゴール前で叩く(誰と誰・・・・???)。10分半にも王子、右スロット#25沼田からのパスを中央ミドルの#24桜井が叩くが、コクドGK#39菊地が弾く。一方のコクドは11分過ぎ、右サイド#33パーピック→右ニアスロット#18鈴木がシュート、リバウンドに#10神野が走りこむが相手選手にスティックを入れられ惜しい。すると王子は12分半、右スロットから#9岩田がシュート。15分半に王子、左サイドを駆け上がった#14ハンセンが折り返すパス、ゴール手前に#24桜井が行くが合わない。さらに王子は16分、右スロットから#28磯島がシュートを放つが、コクドGK#39菊池がナイスブロック。しかし残り2分半になるところでコクドに一度に2ツの反則。まるまる2分間のPK2の大ピーンチ。コクドは#2三浦・#5宮内・#40藤田。そしてメンバーチェンジし、#3山口・#11川口・#77ブライト。また#77ブライトを#13佐々木圭に替えて、良く守る。王子は結局、6人攻撃をかけることなく、1点に泣く。

■ review

どちらに転んでも可笑しくない試合。コクドは2度あったPK2、合計219秒の長いピンチを良く切り抜け、完封勝利でした。両チーム良かったのですが、王子にしてみれば、このPP2を決められなかったことが痛かったです。また両ゴーリーの出来が素晴らしかったです。王子GK#70芋生は派手なセープを連発。芋生に比べて地味ながらコクドGK#39菊地もいくつの危ない場面を救ったことか。締まったナイスゲームを演出してくれました。意地のかかった大変面白い試合でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE