■ preview
|
|
クレのクリスマスジャージ、絵柄見とくの忘れちゃった。コクドのメンバーは変らず。クレは#47樺山が外れベンチでコーチングで、2ツ目のセンターに#21酒井。昨日ゲームミスコンの#7大城が外れて(累積による出場停止なのかな?)、#72中嶋谷が上がり、#44任田がベンチ入り。
|
|
■ 1P
5分半過ぎにクレがPPを活かして先制。その後もコクドに反則が多く出て、PK2を含み押し込まれる時間が長いが上手く守っている。反則が多いこと以外はコクドの内容が良く、かなり面白いです、この試合。
|
|
さぁガンバ。2分前にクレに反則が出るとコクドは良い攻撃を展開。#40藤田のセットが縦横に動き面白いが、メモなし(取れないのですよ)。しかし4分にコクドに反則。すると4分半にクレ、右スロットから#23大澤がシュート、リバウンドをコクドDFが処理する。さらにクレは左スロット#49リンドバーグ→右スロット#2岸部→ゴール左手前#20ミタニだが、ゴール左に外す。しかし5:40にPPのクレ、中央遠め#3伊藤賢のシュートが跳ねてゴールに入り、クレが先制点をあげる。誰か選手に当たったのだか、パックが跳ねてました。コクドは6分前、ゴール右サイドから#75ユールがシュート、クレGK#30二瓶次がパックの処理を一瞬とまどう。7分半にコクド、ゴール前にパックを持ち込む。一方のクレは9分前、右サイドを#18伊藤雅が上がってゴール前にクロス、#49リンドバーグが入ろうとするがコクド#88小堀が阻む。9分半にもクレ、パスカットから#32竹内がゴール前に進みシュートするが、コクドGK#39菊地が弾く。さらにクレは10分過ぎ、縦パスがブルーラインに浮いていた#14佐藤匡に渡り、ゴールに直進。10分半前にコクドに反則。すると11分前にクレ、左スロット#18伊藤雅→ゴール右前#49リンドバーグが合わせる。さらに11分半にクレ、ゴール左後方からのパスをゴール前の#20ミタニがあわせるがコクドGK#39菊地がキャッチ。昨日に続いて今日も#39菊地は好調な模様。しかし12分前にまたコクドに反則で33秒のPK2のピンチ。ここでコクドは#5宮内・#88小堀・#33パーピックで対応。ゴール左手前から#20ミタニが打ったりする。また13分にクレ、#32竹内が中央遠めからシュート、リバウンドを#49リンドバーグがあわせるが、PKをコクドしっかり守りきる。しかし15分前にもコクドに反則。16分半にクレ、中央遠めから#2岸部が叩き、リバウンドを右スロットから#8二瓶太?が叩くが、コクドGK#39菊地がナイスキープ。一方のコクドは19分過ぎ、#77ブライトから#8今につないでシュート、さらに続けて#11川口がシュート。
|
|
■ 2P
序盤にクレが攻勢をかける。しかしその後クレに反則が続き、高いチェックで対抗するものの流れがコクドに移っていく。すると13分半過ぎと14分半前に#33パーピックと#18鈴木のゴールでコクドが逆点を果たす。
|
|
開始早々にクレに反則が出るとコクドはセットしてくる。動け、動け! しかし2分半にクレ、#49リンドバーグからのパスを受けた右サイドの#3伊藤賢、相手選手に阻まれるが片手のスティックでシュートするガッツを見せる。3分前にコクド#88小堀がミスコン、これは痛いです。しかし4分にコクド、ゴール左裏から出た#40藤田が押し込もうとするが、クレGK#30二瓶次がブロック。クレは4分半、ゴール左裏からゴール左横に出た#71桑原が、#21酒井と#14佐藤匡が待ち構えるゴール前にパスを通してドヒャー。6分にクレに反則が出るが高いチェックをかけてくる。8分にコクドは右スロット#33パーピック→ゴール右サイド#8今→ゴール手前#18鈴木が合わせるが、クレGK#30二瓶次がキャッチ。ここら辺で点を獲っておきたいね。すると9分半過ぎにクレに反則。コクドは良い攻撃をするが見入っていてメモなしとです・・・(^^;)。11分半にコクド、ゴール裏#40藤田からのパスをゴール左横から#12内山が叩くが、クレGK#30二瓶次がブロック。しかしコクドは13:40、中央スロットから#33パーピックがリバウンドをすっと振りぬいて、コクドが同点に追いつく。さぁ、ここから。しかしパックキャリアのクレ#18伊藤雅、中央から右に開いてスロットからシュート、速い。しかし14:24にコクド、中央ブルーラインでパックを拾った#18鈴木Fが一人抜け出し、足元を狙ったシュートでゴールを決め、コクドが逆転を果たす。#18鈴木、ガッツポーズ。17分過ぎにクレ、ゴール左手前でマイナスの方向に移動してから#10山野がシュートするが、ゴール右に抜ける。
|
|
■ 3P
もう1点取っていきたいコクドだが、どうもローテンション。一方のクレはチャンスを作っていくが決まらない。クレは最後6人攻撃をするが決まらずタイムアップ。
|
|
2分にクレ、右遠めから#34原武が放ったシュートがバウンドしてヒヤリ。4分半に反則が出てコクドのPPとなるが、どうもぬるい。集中! それでも6分半にコクド、右スロット#77ブライトからのパスをゴール左手前の#18鈴木が合わせる。一方のクレは8分半、コクドDFのミスを突いて#14佐藤匡が持ち込みシュート。さらに9分半にクレ、右サイドからのシュート、リバウンドを#71桑原が叩くがゴール左。11分過ぎにコクド、#40藤田のセットでかき回す。13分にはコクド、ゴール右後方#33パーピックのパスを中央スロットの#18鈴木が叩くが、クレGK#30二瓶次がキャッチ。一方のクレは14分過ぎ、ゴール右横からの攻撃。コクドGK#39菊地がスティックを落としてヒヤリとする。さらに17分にクレ、ゴール右後方#20ミタニからのパスがゴール前に浮いてドッキリ。クレは19分過ぎに流れの中でGKを上げて6人攻撃を開始。さらに19:28にタイムアウトを取り、#18伊藤雅・#20ミタニ・#71桑原・#49リンドバーグ・#23大澤・#3伊藤賢。右サイドでマイナスのパスを受けた#3伊藤がスロットからシュートするが、コクドGK#39菊地はリバウンドを出さない。最後右遠めからシュートがあったが、そのままタイムアップ。
|
|
■ review
|
|
1Pに反則が多かったコクド、2Pに#88小堀がミスコンを喰うとパタっと反則しない・・・・、だったら最初から反則すな。ん、そういう訳じゃない?(^^;) クレに先行されましたが、コクドは気合がこもった良い試合をしていました。却って逆転してからはペースダウンしてしまい、もう1点獲りにいく強い姿勢が見たかったです----というのは贅沢でしょうかね。この勝利で、クレとの対戦成績が2勝2分1敗となり勝ち越しの目を残しました。しっかし、見入ってしまってメモが少ないなぁ。 国内チームはこれで年内の試合はお終いです。多分どこのチームもしばらくのオフに入ると思いますが、年明けすぐからアジアリーグが再開、全日本選手権、それと代表はオリンピック予選がありますから、少しだけリフレッシュして欲しいですね。少しだけですよー(^.^)
|