■ preview
|
|
代々木集結。今期で代々木はリンクにならないとのことで残念です。とりわけ管理人にとって、一番最初にアイスホッケーを観たのがここ、代々木だったのものですから。 アムールは選手が開幕以降で大幅に選手が入れ替わっているそうだ。あら、#19ポルニンさん、髪の毛が短くなってる。
|
|
■ 1P
アムール、スピードはないが懐が深い感じ。シュート数は両チームとももっとあるかと思った。アムールが優勢でクレが良く頑張っているという感じ。
|
|
最初のフェイスオフからクレがゴール前に寄せる。1分半過ぎにクレ、右遠め#32竹内がセンターリング、ゴール前に#27石黒が走りこむが合わない。3分前にアムール、ゴール裏からゴール右に出て#39コレパノフがシュート、クレGK#30二瓶次の肩に当たりパックが跳ねる。4分前にもアムール、#19ポルニンが右サイドを駆け上がりシュート。一方のクレはPPの5分半、右サイド#49リンドバーグのクロスに左スロット#20ミタニが打てない。8分にアムール、ゴール左手前で#16ダニロフが叩いたパックがゴール前を流れる。8分過ぎにクレ#49リンドバーグ、中央ミドルで振り向きざまにシュート。14分にクレは#7大城が中央を自陣から駆け上がってシュート。一方のアムールは14分過ぎ、#32ザルチスキ(#24チュバイキンだった?)が切れ上がってシュート。さらに15分半にアムール、左サイドからのパスを中央スロット#42コジシンが小さいモーションで速いシュートを放つが、クレGK#30二瓶次がブロック。19分にアムール、左サイドからのパスを右スロット#42コジシン→中央ミドル#15コサロフが叩くがゴール上。
|
|
■ 2P
序盤に双方でゴール。さらに6分にアムールが1点を追加する。その後のクレは#49リンドバーグと#3伊藤賢を中心に一時攻撃をするが、半ばから全体に元気がなくなってしまう。
|
|
開始早々にアムール、サイドチェンジのパスをゴール左手前の#17ニコラエフが叩くが、クレGK#30二瓶次がナイスブロック。2分にクレに反則。するとアムールは形をどんどん変え、わーっとゴール前に詰めるし上手い攻撃をする。3分半過ぎにはゴール右後方#28バイロフ?からのパスをゴール前の#25ゴルデエフが叩くが、クレGK#30二瓶次がブロック。しかしPPのアムールは3:55、中央ミドルで#4シュラコフがシュート、多分、クレの選手に当たったかクリアしたパックが右スロットに流れたところ、#23キヤイキンが叩いて、アムールが先制点をあげる。しかしクレは4:44、#8二瓶太が左サイドを持ち上がり#24飯塚へ折り返すパスを出すとシュート、そのリバウンドをゴール右手前で#21酒井が叩いて、クレが同点に追いつく。5分半にアムール、左遠めから#47フィミンがシュート、#16ダニロフがゴール前に駆け寄る。そして6:03にアムール、中央遠めから放った#5ヤサコフのシュートがそのままゴールで、アムールが再び1点先行する。スクリーンだったか、GKほとんど反応できず。一方のクレはPPを得て8分過ぎ、右サイド#49リンドバーグからのパスを中央スロットの#3伊藤賢がすくうが、ゴール上。さらに8分半にクレ、#3伊藤賢が持ちこんで折り返すパスを#49リンドバーグに渡し、さらにミドルレンジを左斜めに切れ込んでゴール前にパスを出すが、#3伊藤賢に合わない。10分前にもクレ、中央ミドル#71桑原からのパスを左スロット#49リンドバーグがシュートするが、アムールGK#1ラリンががっちりブロック。一方のアムールは11分過ぎ、ゴール右サイド#28バイロフのセンターリングに#29ペレヤスロフがスティクを突き出して合わせるが、クレGK#30二瓶次がキャッチ。13分前にアムール、左サイドを上がった#39コレパノフがクロス、#47フィミン?が中央スロットで叩く。さらにアムールは15分過ぎ、クレDFからパックを奪いパスをつないでシュート。ここまで押し込まれていたクレだが、17分前、#3伊藤賢が相手に阻まれながらも中央を突破してシュート。さらに17分にクレ、右サイド#49リンドバーグからのパスを中央スロットで#23大澤が叩くがゴール上。さらに17分過ぎにクレ、左コーナー#20ミタニからのパスをゴール前の#49リンドバーグが叩くが、アムールGK#1ラリンがキャッチ。18分半にアムール、ゴール前に寄せて2・3発シュート。19分半にクレはリバウンドに#18伊藤雅が届かず。
|
|
■ 3P
どうも元気がないクレ。最後6人攻撃をかけるが、エンプティネットゴールを決められてしまう。
|
|
開始早々にアムール、左サイドをゆっくり持ち上がって(誰?)ゴール前に来るや速いクロス、#16ダニロフが飛び込む。2分にもアムール、ゴール左後方#19ポルニンからのパスをゴール前の#24チュバイキンが叩くが、クレGK#30二瓶次がブロック。クレは4分過ぎ、左サイド#49リンドバーグ→右スロット#3伊藤賢→ゴール左手前の#18伊藤雅が叩くがゴール左。ここは決めたいところ。全体にスローな展開。クレは上手くパックが繋がっていかない。7分半にアムール、ゴール前に寄せる。クレは8分、右スロットから#18伊藤雅がシュート、リバウンドを誰も叩けない。9分前にもクレ、ゴール裏を通って右後方からの#47樺山からのパスをゴール前の#14佐藤匡?が叩くが、アムールGK#1ラリンがブロック。アムール、動きが良くなっていき、クレは元気がないまま時間が経過していく。15分過ぎにアムール、ゴール右サイドを逆走した#23キヤイキンがクロス、中央スロットで#25ゴルデエフが叩くが、クレGK#30二瓶次がブロック。18分半過ぎに流れの中でクレは6人攻撃を開始。さらに19分にタイムアウトを取る、しかし19:16にアムールがエンプティネットゴールを決め、2点差をつける。最後もクレは6人攻撃をするが不発で試合終了。
|
|
■ review
|
|
全体的にアムールが優勢に展開しました。またアムールは後半の方が良い感じに動いていました。ゆったりと構えて余裕があるようでした。一方のクレは#30二瓶次はナイスセーブでしたが、それ以外では#3伊藤賢と#49リンドバーグばかり目だっているように見えました。もっと最後まで走ってかき回せなかったのかなぁ。
|