■ preview
|
|
この大会、選手入場の時にちびっこ達がエスコートしてくれています。この試合は新潟のチームの子供たちが来てくれました。遠くからありがとう。 前の試合の後に選手のサイン会があったのですが、長蛇の列ができてました。各チームのユニフォームを着られるコーナーもありますが、スティックも置いてくれていれば良いのにという気も。各チームのブースも賑わっています。
|
|
■ 1P
ハルラ、元気がない。王子が序盤・中盤・終盤に得点を重ねる。
|
|
2:03に王子、右遠め#34高橋のシュートをゴール前の#19斉藤毅が合わせて、王子が先制点をあげる。・・・だと思う。コクドの選手がリンクサイドにいたので、ちょっとそちらが気になっていて・・・(^^;)。これまでに王子#18奥山が2度切れ上がってシュートを打っていて好調のよう。6分前に王子、#16斉藤哲がスカートめくりを狙う。王子のパック支配が高かったが、7分にハルラ、ゴール左後方からのパスにゴール前に#8チョン・ジンホが入るが。8分半にはハルラ、#77キム・チャンボムがフェイスオフからのパックをシュートすると、王子GK#70芋生が体勢を崩す。9分に王子がPPを得て攻撃域に入りこむが良い攻撃してないなぁと思っていたが、10:35にPPの王子、#44キャラーが中央ミドルでパックを持ち、右へ移動しながらシュートで、追加点をあげる。一方のハルラは11分半、#93キム・ギョンテが左サイドを駆け上がりシュート、ゴール前に#8チョン・ジンホが入り込むがリバウンドが出ない。ハルラは13分、右サイドを#96ソン・ドンファンが抜け出しでシュートを放つが枠を外す。15分前に王子に反則。しかしハルラは攻撃域に入っていけず攻撃が組みたたない。17分半に王子はゴール裏を回った#23石岡からのパスをゴール前の#14ハンセンが合わせるが、ハルラGK#31キム・ソンベがブロック。しかし17:44に王子、ゴール右サイド#14ハンセンからのパスに#25沼田がゴール右手前に飛び込んであわせ、王子が3点目をあげる。18分半ころ王子、#16斉藤哲・#19斉藤毅でAZをぐるぐる動いて何本かシュートを打っていく。
|
|
■ 2P
王子は1点を追加するも、1Pに比べて元気がでてきたハルラがバックドアに叩きワンタイムで叩きいれた2点と、#6キム・ホンイルのゴールで1点差に追い上げる。
|
|
1分半に王子、ゴール右サイド#16斉藤哲からのパスをゴール前の#20八幡が叩く。しかし2:32にPPのハルラ、右スロット#10ティッカネンのクロスをゴール左手前の#39ポールセンがバックドアにワンタイムで叩きいれ、ハルラが1点を返す。一方の王子は4分前、右コーナー#24桜井からのパスをゴール前の#14ハンセンが合わせる。するとPPの王子は4:43、ゴール前にパックがルーズになったのを見た#24桜井がゴール左横からマイナス方向に取りにいき、スティックを回すようなシュートでゴールを決め、再び3点差に戻す。←わかりにくい説明だこと(^^:)。ハルラは5分半、左スロットから#11キム・カンヒュンがシュート、ゴール前に寄せる。6分前にもハルラ、#96ソン・ドンファンが右サイドを駆け上がり、ミドルでDFを抜いてシュートを放つが左ポスト。さらにハルラは6分半、右サイドを上がった#38ポントからのクロスに#39ポールセンがいくが、上手く合わない。1Pに元気がなかったハルラだが、ここら試合が動いている感じ。6分半過ぎにハルラに反則が出るが、PKのハルラは7:20、AZでパスミスのパックを拾った#6キム・ホンイルがゴールに進み、ゴール前で大きく左にパックを引いてからバックハンドで股下を抜くシュート、再びハルラが2点差とする。一方の王子は7分半過ぎ、左スロットから#6川島(#24桜井だった?)がシュート、リバウンドをゴール右手前で#14ハンセンが叩くが、ハルラGK#31キム・ソンベがナイスブロック。13分半過ぎに王子に反則が出るが、ハルラは2度もカウンターをくらう。しかし16:16にハルラ、左サイドからのサイドチェンジのパスをゴール右手前の#91シム・ウイシクがワンタイムでバックドアに合わせいれ、ハルラが1点差に追い上げる。この前に#6キム・ホンイルが良い攻撃をしていた(メモなし)。
|
|
■ 3P
開始早々に王子が少しラッキーな感じの得点。ハルラは2Pの元気さを再び発揮することなく、試合終了。
|
|
なんだかんだで1点差。どうなるこの試合と思っていた0:31に王子、ハルラGKが見方の選手と交錯して完全に動けなくなっていたところ、ゴール右手前から#14ハンセンがパックをバックハンドですくい入れ、王子が2点差に戻す。3分にも王子、#19斉藤毅・#16斉藤哲がゴール前でチャンスを作っていく。さらに6分半に王維、左サイドを上がってゴール左サイドからクロス、ゴール前で#19斉藤毅が合わせるが、ゴール右に外す。ここは決めたいところ。8分半にハルラはPPを得てセットしていくが決まらない。11分に王子、やや左サイドを#19斉藤毅が駆け上がってシュート、リバウンドを誰も叩けない。さらに王子は12分過ぎ、ゴール右後方#24桜井からのパスをゴール前の#14ハンセンが合わせるが、ハルラGK#31キム・ソンベがブロック。一方のハルラは16分、#39ポールセンが中央を上がってシュートをするが、王子GK#70芋生が前に出てセーブ。2点差でハルラは6人攻撃をするのだろうかと思っていた18分半前にハルラに反則。そのまま平穏に試合終了。
|
|
■ review
|
|
ハルラの調子の波が大きかったようでした。2Pは良かったのですが、全体として元気がないというか、昨シーズンのようながむしゃらさがなくなっているのは寂しいです。しかし3ゴールはどれも見事なゴールでした。王子はやたらと#14ハンセンが目立って、沈んでいる選手も多かったかと・・・。
|