<back> <top> 最終更新:2005/01/20 **:**
王子製紙 4 - 2 ゴールデンアムール

(アジアリーグ)
2005/01/16 11:00
<代々木>

王子製紙

1P2P3POTTO
得点121-4
シュート11911-31
反則(分)222-6

ゴールデンアムール

1P2P3POTTO
得点020-2
シュート4107-21
反則(分)406-10




1P
00:00GK in王子製紙#30荻野
00:00GK inアムール#01ラリン
04:512min王子製紙#38大川BOARD
13:382minアムール#47フィミンINTRF
18:372minアムール#13グリゴロフSLASH
19:331 - 0 PP1王子製紙#16斉藤哲 (#33ヘンダーソン,#20八幡)

2P
01:552min王子製紙#33ヘンダーソンINTRF
06:562 - 0 EQ王子製紙#44キャラー (#24桜井,#09岩田)
10:113 - 0 EQ王子製紙#14ハンセン (#24桜井,#09岩田)
11:473 - 1 EQアムール#04シュラコフ (#13グリゴロフ)
12:043 - 2 EQアムール#15コサロフ (#42コジシン)

3P
00:332minアムール#47フィミンELBOW
01:472minアムール#05ヤサコフROUGH
01:47time out王子製紙

18:092min王子製紙#20八幡ROUGH
18:092minアムール#15コサロフROUGH
19:052min王子製紙#24桜井 (#09岩田,#44キャラー)
王子製紙
#14ハンセン/#24桜井/#09岩田
#44キャラー/#06川島
#17桝川/#18奥山/#07百目木
#34高橋/#38大川
#16斎藤哲/#20八幡/#19斎藤毅
#37荒城/#28磯島
#25沼田/#3杉澤/#23石岡
#33ヘンダーソン/#10東
#30荻野/#42佐々木
レフェリー
キム

ラインズマン
**
**
ゴールデンアムール
#39コレパノフ/#17ニコラエフ/#47フィミン
#29ペレヤスロフ/#16ダニロフ
#24チュバイキン/#32ザルチスキ/#19ポルニン
#02ストリャレフスキ/#05ヤサコフ
#13グリゴロフ/#28バイロフ/#23キヤイキン
#04シュラコフ/#50ゴルベンコ
#12チェルニコフ/#15コサロフ/#42コジシン
#44デュレベネツ/#06セメノフ
#01ラリン/#35オグレシノコフ

■ preview

エントランスに集結チームから2人をピックアップして紹介するパネルが展示されています。良い企画ですよね。
【王子】#18奥山・#19斉藤毅 【日光】#07松田・#89カリヤ
【ハルラ】#96ソンドンファン・#10ティッカネン 【クレ】#18伊藤雅・#49リンドバーグ
【コクド】#12内山・#75ユール 【アムール】#35オグレシノコフ・#23キヤイキン

王子#70芋生が不在で#30荻野が先発マスク。

■ 1P
アムールはどうも動きが鈍い。王子が一生懸命な感じで終了近くに1点をあげる。

双方で行ったり来たり。4分半にアムール、#16ダニロフが左サイドからミドルで中央へ切れ込んでシュート。5分前にアムールがPPを得るが王子がしっかり守ってほとんど攻撃させない。8分半に王子、右サイドからのパスに中央スロットの#24桜井が合わない。アムールは8分半、#32ザルチスキが中央スロットから速いシュートを放つも、王子GK#30荻野がブロック。10分過ぎ王子#9岩田ががんばり、ゴール左手前からシュート。アムールは11分前、右サイド#13グリゴロフからのパスを#23キヤイキンが叩くが、王子GK#30荻野がナイスブロック。さらにアムールは11分半、ゴール右サイド#19ポルニンからのパスをゴール前の#16ダニロフが叩く。一方の王子はPPの14分、#24桜井が中央を切れ上がりシュート、リバウンドを#9岩田が叩くが、アムールGK#1ラリンがナイスキープ。さらにセットして遠めからシュート、リバウンドを狙っているようだ。アムールは17分過ぎ、#19ポルニンがスカートめくりを狙う。王子は18分半、ゴーール裏を回ってゴール左手前に大きく膨らんでゴール前にパス、#14ハンセンがいくが上手く合わない。18分半にPPを得ると王子は19分過ぎ、右サイド#44キャラー→ゴール右サイド#20八幡→ゴール左手前の#19斉藤毅が叩く。そして19:33にPPの王子、中央遠め#20八幡がシュート、ゴール前で#33ヘンダーソンと最後#16斉藤哲が押し込み、王子が先制点をあげる。

■ 2P 
中盤までに王子が厚い攻撃で3点を奪う。しかしその直後、アムールも厚い攻撃であっという間に2点を奪い返し、1点差とする。

2分前に王子はPKのピンチを迎えるがほとんどアムールに攻撃させない。アムールは6分、左サイド#17ニコラエフからのパスを中央ミドル#16ダニロフが叩くが、王子GK#30荻野がブロック。一方の王子は6:56、#44キャラーがゴール裏を回り、アムールGK#1ラリンが右に出ていたところ、左から押し込み、王子が追加点をあげる。その前に右手前から攻撃していた。また7分半に王子、ゴール左裏#25沼田からのパスをゴール前の#23石岡が振り向きざまに叩くが、アムールGK#1ラリンがブロック。しかし10:11に王子、ゴール右サイド#9岩田?からのマイナスのパスを受けた#14ハンセン、中央スロットからゴール前に進み大きくパックを右に引っ張りGKを振り切り流し込んで、王子が3点差をつける。しかし一方のアムールは11:47、中央スロットでパックを受けた#4シュラコフが1回転振り向きざまのシュートで股を抜き、アムールが1点を返す。その前にもゴール裏を使った攻撃をしていた。さらにその僅か17秒後の12:04にアムール、左コーナーからのパスをゴール前の#15コサロフがバックハンドですくって、あっという間に1点差に追い上げる。すると王子は13分、中央スロットから#24桜井がシュート、大きく出たリバウンドを#14ハンセンが叩くが、アムールGK#1ラリンが弾く。15分前にも王子、左サイドを上がった#7百目木がゴール前に入る#17桝川にパスを出すが、スティックが殺されていて打てない。一方のアムールは17分半、ゴール右後方からのGKに当てるシュート、一瞬パックを落としてヒヤリとする。王子は18分、ゴール裏をからゴール左前に素早く出て#18奥山が押し込もうとするが、アムールGK#1ラリンがブロック。

■ 3P 
共に攻めあぐんでいるような感じ。パック支配はアムールの方が高かったと思うが、19分にカウンターから王子#24桜井が追加点をあげる。

アムールに反則が続き2分前に王子が47秒のPP2。王子はここ珍しいことにタイムアウトを取る。アムールは#50ゴルベンコ・#4シュラコフ・#28バイロフ。王子は#24桜井・#14ハンセン・#20八幡・#33ヘンダーソン・#44キャラーで、後方で回し、ゴール右後方の#20八幡が起点となるパターンだが決まらず。3分に王子、#9岩田がスカートめくり。一方のアムールは7分半、中央を#12チェルニコフが駆け上がりシュート、王子GK#30荻野がグローブを伸ばしてキャッチ。次第にアムールの攻撃時間が長くなっている感じ。しかし王子は11分前、ゴール右後方 #24桜井からのパスをゴール前の#14ハンセンが叩くが、アムールGK#1ラリンがブロック。15分半にアムール、ゴール裏を使った攻撃を盛んに仕掛ける。王子は17分、ゴール裏を回ってゴール右後方からの#19斉藤毅のパスをゴール前の#9岩田が叩く。18分過ぎにアムール、左スロット#44デュレベネツからのパスをゴール前の#12チェルニコフが叩くが、王子GK#30荻野がブロック。18分過ぎに両チームで反則。アムールはいつ6人攻撃するんだろう?何て思っていた19:05に王子、ブルーラインで浮いていた#24桜井にパックが渡ると一人抜け出しややゆっくり上がり小さいモーションのシュートでゴールし、試合を決める。

■ review

王子が苦労して3点取ったと思ったら、アムールがサクっと2点返し、どうなることかと思いました。3Pは派手さのない試合でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE