■ preview
|
|
いよいよインターハイがスタート。3会場での分散開催だが今日は新井田で4試合観る。ガンバ>自分(^^;)。
|
|
■ 1P
水戸がほとんどの時間アタッキングゾーンに入り込むが、得点に至らない。
|
|
開始早々に水戸、フェイスオフからのパックを#2辰田→ゴール前#12山岡で叩くが、日大GK#20田中がブロック。日大もチャンスにシュートを打ってくる。日大#18大橋がナイスチェック。3分半に水戸がゴール前に寄せるが、日大GKのブロックにMGさんからナイスキーの声援が飛ぶ。宮城が優勢ながら面白い展開。6分半に水戸に反則が出るが、日大は中央域でチェックにあい全然攻撃できない。すると8分過ぎに水戸、ゴール右裏からの#12山岡のパスをゴール右手前で#18島田が叩くがポスト。11分過ぎに水戸、右ミドル#16田村がシュート、リバウンドをゴール前で#34三浦が叩く(だったと思う)が、日大GK#20田中がナイスブロック。一方の日大は11分半過ぎ、パスカットから#9工藤がゴール前からシュート。水戸は13分、中央遠め#13坂本→ゴール右手前#21斎藤が叩く。さらに13分前に水戸、#12山岡がゴール前から早いシュートを放つ。しかし日大は14分前、#19伊藤が右サイドを上がってから中央へ折れて上手くDFをかわしシュートするが、枠を外す。14分過ぎに水戸、右スロット#42黒木からのパスをゴール前の#12山岡が合わせる。一方の日大は15分半#19伊藤がスカートめくりを狙う。水戸は17分過ぎ、#16田村が中央を上がって思い切りシュートを放つがゴール右。さらに水戸は18分半、ゴール左後方#12山岡からのパスをゴール左手前の#18島田が合わせるが、日大GK#20田中がナイスキープ。
|
|
■ 2P
日大は守るばかりで辛い展開。ベンチには2セットの選手がいるが、そのうち2人は出場していないよう。16分過ぎに水戸がパックをつないで先制する。
|
|
開始早々にどちらかの選手が相手選手にパックを当ててしまう(だったかな)。当てた選手にそのチームのGKが「ちゃんと謝れ!」と声をかける。このピリオドも水戸が快調。5分に水戸、#34三浦がスカートめくりを狙う。しかし5分半に水戸に反則。しかし日大は自らチャンスを潰すかのように上手く攻撃ができない。7分半に水戸、ゴール右後方#12山岡からのパスにゴール前で#18島田が2度叩く。9分半には日大、#16田村が右スロットからシュートするも左ポスト。11分に水戸はGKを#66鈴木から#1堀に交代。11分半過ぎに日大。#9工藤が右サイドから左斜めに切れ込んでバックハンドでシュートするが、ゴール右。さらに日大は12分半、左サイドを#10金子直が上手く抜け出し駆け上がりクロスを入れるが、ゴール前で#9工藤に惜しくも合わない。14分半に水戸、#10吉田、#12山岡らで良い攻撃をする。さらに#34三浦がスロットを右から中央に移動しながらバックハンドでシュート。そのような中の16:23に水戸、左スロット→右スロット→ゴール左手前でパックを受けた#34三浦がゴール前を右に刻みながらネット上面に突き刺さるゴールで、水戸が先制点をあげる。GK、振られてしまった。さらに水戸は19分、右コーナー#34三浦からのパスをゴール前の#16田村が合わせるが、日大GK#20田中がナイスキープ。
|
|
■ 3P
押し込まれ続けても1失点に押さえておいた日大だが、3分前に1失点さらに6分前から4連続失点を喫してしまう。
|
|
2:57に水戸、左遠めの#19小山が放ったようなパックをゴール前の#12山岡が角度を変えてゴール、水戸が追加点をあげる。4分過ぎに日大はPPを得るが水戸#12山岡にパックキャリーされてしまう。5分半に日大に反則。すると5:48に水戸、右サイドを上がって右コーナーから#12山岡がパス、ゴール前で待っていた#18島田がワンタイムで叩いて、水戸が3点目をあげる。さらに水戸はPPの6:46、右サイドを駆け上がった#34三浦が右コーナーからパス、ゴール前で待っていた#24山田がワンタイムであわせて、水戸が4点目と日大を突き放す。さらにさらに7:35に水戸、左遠め#28清水のバッティングシュートがバウンドしてゴールイン、水戸が5点目。これで3連続ゴールだがさらに8:19に水戸、正面スロットで#34三浦がシュート、リバウンドを#16田村があわせて、水戸が6点目をあげる。10分半水戸に反則が出るが、日大は反対に水戸に攻撃されてしまう。12分過ぎに水戸、#12山岡が右サイドを駆け上がってシュート。13分前にもロングパスが通り#47佐々木がカウンター、ゴール前で合わせる。14分過ぎに日大に反則が出ると、水戸はセットして自在にパックを回していくが、シュートは打っていないかも。一方の日大は17分半、右サイドを上がった#14牧野がゴール前にクロスを入れるが#10金子直に合わない。18分にかけて日大が何本がシュートを放つ。
|
|
■ review
|
|
最終的に点差をつけられた日大ですが、少ない人数でよく頑張っていました。が3Pの連続失点を食い止められず残念でした。 一方の水戸は終始優位に試合を支配していましたが、点差が開いたせいがあるのかも知れませんが、なんとなくコネ過ぎなような感じが素人の管理人はしました。
|