<back> <top> 最終更新:2005/02/01 18:20
駒大苫小牧高校 4 - 0 白樺学園高校

(インターハイ)
2005/01/26 09:00
<新井田>

駒大苫小牧高校

1P2P3POTTO
得点211-4
シュート10124-26
反則(分)420-6

白樺学園高校

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート12169-37
反則(分)022-4




1P
00:00GK in駒苫#01松岡
00:00GK in白樺#30高橋
08:191 - 0 EQ駒苫
#19梁取 (#12野呂,#21久慈)
10:072 - 0 EQ駒苫
#18松本 (#16山下,#10寺尾)
13:322min駒苫
#27石塚ELBOW
17:122min駒苫
#11金子HOOK

2P
27:582min駒苫
#19梁取UN-SP
35:582min白樺
#47川上HOOK
39:273 - 0 EQ駒苫
#11金子 (#19梁取)

3P
50:084 - 0 EQ駒苫
#21久慈 (#11金子)
56:122min白樺
#44小原HOOK
駒大苫小牧高校
#07牧口A/#12野呂/#09山本
#19梁取C/#08橋場A
#18松本/#21久慈/#10寺尾
#16山下/#14有吉
#24外崎/#27石塚/#11金子
#04伊賀/#05隅田
#20山下/#34鈴木/#17岩浅
#15阿部/#33牧野
#01松岡/#31菅野
レフェリー
福島

アナウンス順
白樺学園高校
#09高田/#39草野C/#66土塚A
#02富山/#26武井
#18田中/#21荒木/#14笹村
#24加藤/#15坂根
#10橋本/#44小原/#54五十嵐
31長岡/#08伏屋
#11阿部/#12岡本/#47川上
#23河崎/#16稲葉
#30高橋/#01木本

■ preview

駒澤「必勝」
白樺「走れ!燃えろ!白樺勇士」

■ 1P
白樺も大いに攻撃をしているが最後のところで上手くいかない。一方の駒澤は上手い具合に2ゴールをあげる。

開始早々に駒澤、続いて白樺がゴールを襲う。1分に駒澤は右サイドを#21久慈が駆け上がりバックハンドシュートを放つが、白樺GK#30高橋がブロック。セットの交代が同時でなくマッチアップがずれている。6分に駒澤、#7牧口と#12野呂が2:1で抜け出し#7牧口→#12野呂のパスを出すが、白樺#39草野がスライディングで割って入りパスカット、ガッツ溢れるプレーを見せる。6分半に白樺は#21荒木が右サイドを上がって右コーナーから折り返すパスを出すが、中央スロットで#44小原?に合わない。さらに7分に白樺、ゴール右手前#47川上?のシュートで、駒澤GK#1松岡がフリーズしたパックがゴール前を左に流れる。8分前に駒澤、左サイドを上がった#21久慈、ミドルレンジで大きく右へずれてからシュートするが、白樺GK#30高橋がブロック。しかし8:19に駒澤、ゴール前#12野呂からの折り返すパスを中央ミドルの#19梁取がゴール右のネットに刺しこみ、駒澤が先制点をあげる。さらに駒澤は10:07、左遠め#16山下がシュート、ゴール前の#18松本が角度を変えて、駒澤が連続ゴール。一方の白樺は10分半、ミドルレンジを#21荒木が左サイドから中央に移動してシュートするが、駒澤GK#01松岡がしっかり正対。さらに12分半に白樺、混戦のなかからゴール前で#9高田が叩くが、駒澤GK#01松岡がしっかりフリーズ。駒澤#21久慈がバリバリ飛ばしています。13分に白樺はPPを得るが、駒澤にがっちり守られて形が作れない。17分過ぎにも駒澤に反則が出ると18分に白樺、セット後崩してから#8伏屋が中央遠めからシュート。19分にも白樺、中央ミドル#66土塚からのパスを受けた#8伏屋?がゴール前を右に移動するが打てない。19分過ぎにも右サイド#8伏屋のクロスを中央スロットの#66土塚が叩くが、相手DFに当たってゴールに届かない。

■ 2P 
白樺も果敢に攻めているが、終了近くに#19梁取からのロングパスを受けた#11金子がキッチリ決めて、駒澤が追加点をあげる。

開始早々に白樺、#39草野がゴール前を右に横ばいしてシュートするが、駒澤GK#1松岡がナイスキャッチ。1分過ぎにも白樺、中央から#21荒木がシュート、リバウンドに#44小原が行くが叩けない。さらに2分過ぎにも白樺、右サイドにパックキャリーの#9高田、中央に#39草野、やや左サイドに#66土塚が走りこむと、#9高田がクロス、#39草野はパスして#66土塚が叩くが枠を捉えない。一方の駒澤は5分半、左サイドからのパスをゴール前の#18松本がシュートするがポスト。ここはネットが空いていただけに決めたいところ。8分に駒澤に反則が出るが、しっかりした守って白樺にチャンスを作らせない。すると12分に駒澤、右サイドを上がった#21久慈のクロスをゴール前の#11金子が叩くが、白樺GK#30高橋がナイスキープ。16分前に白樺に反則。しかし外へ外へと出して、攻撃をさせない。19分前に白樺、ゴール裏を回った#9高田、ゴール右手前に出てシュート、リバウンドをゴール左手前から#66土塚が叩くが、駒澤GK#1松岡が良く戻ってブロック。このまま2Pは終了かと思われた19:27に駒澤、自陣深いところから#19梁取のロングパスを受けた#11金子が中央を抜け出し、ゴールを右に巻くようにしてパックをすくい上げ、駒澤が3点目をあげる。ナイスパスの#19梁取、ガッツポーズ。

■ 3P 
あと少しのところでズレてしまい波を引き寄せられない白樺。このピリオド引き気味の駒澤が1点を追加。

開始早々に白樺、右サイドから右コーナーに移動しった#66土塚からのセンターリングをゴール前の#9高田が合わせるが、僅かに左。その後も#66土塚がゴール右手前から強いシュート。駒澤は5分過ぎ、#19梁取がやや右サイドを駆け上がりシュート。7分前には白樺、中央を駆け上がった#39草野がシュート、リバウンドを#66土塚と#8伏屋が叩く。さらに白樺は8分半、#39草野がスカートめくりを狙う。しかし10:08に駒澤、スカートめくりでゴール右手前から#21久慈がゴール右隅にバックハンドで流しいれ、駒澤が4点目、白樺を突き放す。12分に白樺は#21荒木が右スロットからゴールに切れ込みながら狙ってシュートするが、クロスバー。12分半に白樺に攻撃に、駒澤GKが他の選手と絡んでいるのを見るや、駒澤#8橋場がゴールラインにスライディング。15分に白樺、右サイドから刻んで#18田中がシュートするが、上に逸らす。16分に白樺に反則が出るが、上手く守りきる。

■ review

駒澤は要所をしっかり締めて、上手いこと得点を重ねた。#21久慈・#11金子・#12野呂のラインは強力ですね。
一方の白樺は、あと少しのところで決まらずノーゴールで残念でしたが、終始果敢に攻撃をしかけてた姿は素敵でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE