<back> <top> 最終更新:2005/05/13 19:30
茨城 1 - 5 栃木

(国体・成年)
2005/02/03 10:30
<代々木>

茨城(ホーム)

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート151015-40
反則(分)204-6

栃木

1P2P3POTTO
得点311-5
シュート18109-37
反則(分)224-8




1P
00:00GK in茨城#02金丸
00:00GK in栃木#01山本
06:042min栃木
#06望月SLASH
15:372min茨城
#11増田HOOK
18:420 - 1 EQ栃木
#12手塚 (#17宇野澤)
19:050 - 2 EQ栃木
#17宇野澤 (#12手塚)
19:590 - 3 EQ栃木
#18福田 (#13檜山)

2P
31:242min栃木
#12手塚ELBOW
38:420 - 4 EQ栃木
#17宇野澤 (#09檜山)

3P
41:012min栃木
#10橋本HOLD
45:431 - 4 EQ茨城
#25野村 (#22畑中)
50:132min栃木
#07我妻BOARD
52:522min茨城
#06小松TRIP
54:541 - 5 EQ栃木
#18福田 (#11星野)
55:582min茨城
#11増田ELBOW
55:58GK out栃木
#01山本
55:58GK in栃木
#20尾形
茨城
#14岸/#11増田/#12中嶋
#03大森/#05笠原
#25野村/#22畑中/#06小松
#10盛/#13井部
#18長井/#17大宮/#04日景
#09山内/#08高島
#15松橋/#/#
#07工藤/#
#01須田/#02金丸
レフェリー
小野

アナウンス順
栃木
#11星野/#15藤田/#13檜山
#16大津/#03種市
#12手塚/#10橋本/#17宇野澤
#08岡本/#09檜山
#18福田/#06望月/#14山本
#02丸山/#05加藤
#/#/#
#07我妻/#19土屋
#20尾形/#01山本

■ preview

茨城は学生で固める。ユニフォームは黒地で胸に黄色で○型のマーク。栃木は社会人・学生の混成チームですが、元古河の選手(#20尾形・#16大津・#3種市(パンフレットには掲載されていない)・ 川島(パンフレットには載っているが不在))がいらっしゃいます。ユニフォームは、白地に胸にマーク、裾に青の山が連なるような模様。

■ 1P
もつれそうな試合になりそうだったが、終盤の茨城のミスを逃さず、栃木がゴール前にパックを集めて3ゴール。茨城は痛い失点。

5分過ぎに茨城、クロスバーをかすめるシュート(誰)。6分に栃木に反則。すると茨城はキレがある攻撃を見せる。10分栃木がゴール前に寄せてあと1歩。11分にも栃木が大胆な攻撃をし、積極的に打っていく。一方の茨城は11分半、左サイドからのマイナスのパスを中央スロットで#18長井が叩くがポスト。12分前にも茨城、左スロットからシュートをするが(誰)、またまたポスト。早くもこのゲーム3度もポストに嫌われる茨城。12分半過ぎにも茨城、ゴール右後方からのパスをゴール手前で#15松橋が叩くが、栃木GK#1山本がナイスブロック。13分過ぎにも茨城、#14岸が右サイドを駆け上がり合わせる。15分前に茨城、ゴール前に寄せる。14分半に茨城に反則が出ると、栃木は攻撃域に入りづめる。18分に栃木、#18福田がゴール手前からシュートを放つが、茨城GK#2金丸がブロック。そのような中の18:42に栃木、右コーナーからのパスをゴール手前で#12手塚がワンタイムで叩いて、栃木が先制点をあげる。その前にあった茨城のミスを見逃さなかった。さらに直後の19:05に栃木、右コーナーからのパスをゴール右手前で#12手塚が叩き、ゴール前にでたリバウンドを#17宇野澤が合わせて、栃木が追加点。さらにさらに終了直前の19:59に栃木、ゴール右手前から#18福田が叩いて、栃木が3点目をあげる。

■ 2P 
双方でチャンスはあるのだが、栃木が1点を追加。空回り気味の茨城。

双方で行ったり来たりが続くが、茨城はどうもチグハグな印象。しかし8分に茨城、左ミドル#22畑中からのサイドチェンジのパスをゴール右手前で叩く(誰)切れ上がるが、栃木GK#1山本がナイスブロック。9分半に栃木、#16大津が中央を切りあがりシュートを放つが、茨城GK#2金丸がブロック。11分半前に栃木に反則。茨城はセットして最後#10盛がゴール左手前からシュート。14分過ぎに栃木#15藤田、ゴール前で打ち切れない。しかし18:42に栃木、自陣から右サイドを駆け上がった#17宇野澤がゴール右隅に叩き込み、栃木が4点目をあげる。

■ 3P 
茨城が1点をあげるものの、栃木も1点をあげる。

1分に栃木に反則。すると茨城は2分、右スロット#9山内からのパスをゴール左手前で#18長井が叩くが、栃木GK#1山本がブロック。そして5:43に茨城、中央ミドルから#22畑中がシュート、リバウンドをゴール前から#25野村が開いたネットに叩き入て、茨城が1点を返す。10分過ぎに栃木に反則。すると12分に茨城は左スロットからシュート(誰)、リバウンドをゴール前で叩く(誰)が、ゴール右。ネットが開いていたのに残念。12分半過ぎに茨城、右サイド#6小松からの折り返すパスを中央ミドルで#22畑中が叩くが、栃木GK#1山本がナイスキープ。13分前に茨城に反則。ペナ明けの直後の14:54に栃木、ゴール左サイドからのパスをゴール前で#18福田が合わせると、パックが足元をすり抜け、栃木が5点目をあげる。16分前に栃木はGKを交代。19分前に茨城、中央を上がった#12中嶋がトス、ゴール左手前で#25野村?が叩くが、栃木GK#20尾形がブロック。

■ review

実力は拮抗しているのではないかと思いましたが、茨城は決め手に欠き、途中からバラバラな感じで残念でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE