<back> <top> 最終更新:2005/05/15 15:10
兵庫 3 - 7 栃木

(国体・成年)
2005/02/04 10:30
<代々木>

兵庫

1P2P3POTTO
得点211-4
シュート779-23
反則(分)10366-52

栃木(ホーム)

1P2P3POTTO
得点322-7
シュート13169-38
反則(分)062-8




1P
00:00GK in兵庫#01北村
00:00GK in栃木#01山本
00:341 - 0 EQ兵庫
#19西田 (#14荒木,#16中町)
00:491 - 1 EQ栃木
#11星野 (#16大津)
04:432min兵庫
#10平野HOLD
05:212min兵庫
#11松田HOOK
07:362 - 1 EQ兵庫
#11松田
09:122 - 2 EQ栃木
#06望月 (#11星野)
12:192min兵庫
#19西田ELBOW
14:342min兵庫
#08高橋HOOK
16:452 - 3 EQ栃木
#06望月 (#09檜山)
18:132min兵庫
#19西田HOOK

2P
21:192 - 4 EQ栃木
#16大津 (#05加藤)
23:50GK out兵庫
#01北村
23:50GK in兵庫
#25山寺
27:232min栃木
#12手塚CROSS
28:262min栃木
#05加藤CROSS
28:343 - 4 PP2兵庫
#14荒木 (#07高橋徹)
34:432min栃木
#12手塚ROUGH
36:292min兵庫
#08高橋INTRF
36:442min兵庫
#11松田CROSS
38:313 - 5 PP1栃木
#07我妻 (#12手塚)
38:3110min MC兵庫
#11松田UN-SP
38:3120min GMC兵庫
#11松田
39:212min兵庫
#07高橋徹ROUGH

3P
43:273 - 6 EQ栃木
#17宇野澤 (#12手塚)
49:032min栃木
#02丸山HI-ST
52:062min兵庫
#20鳥本CHARG
54:232min兵庫
#19西田CROSS
55:413 - 7 PP1栃木
#18福田 (#16大津)
57:07GK out栃木
#01山本
57:07GK in栃木
#20尾形
58:442min兵庫
#19西田HI-ST
兵庫
#14荒木/#18寺島/#19西田
#07高橋徹/#16中町
#13岸本/#10平野/#11松田
#22石橋/#08高橋
#21木谷/#09加賀谷/#20鳥本
#03近藤/#17畑山
#/#/#
#06上林/#15渡邊
#01北村/#25山寺
レフェリー
舘岡

アナウンス順
栃木
#11星野/#15藤田/#13檜山
#16大津/#03種市
#12手塚/#10橋本/#17宇野澤
#08岡本/#09檜山
#18福田/#06望月/#14山本
#02丸山/#05加藤
#19土屋/#/#
#07我妻/#
#20尾形/#01山本

■ preview

兵庫は混成チーム。#7高橋徹・#11松田和・#19西田の元リーガーがいらっしゃいます(ですよね)。ユニフォームは水色ベース。袖と脇から裾にかけて斜めに紺・白・紺のラインが入っています。
栃木は社会人・学生の混成チームですが、元古河の選手(#20尾形・#16大津・#3種市)がいらっしゃいます。ユニフォームは、白地に胸にマーク、裾に青の山が連なるような模様。

■ 1P
双方で点を取り合う。兵庫は反則を取られ過ぎてます。

0:34に兵庫、右遠め#16中町がシュート、ゴール右手前#14荒木→ゴール左手前で#19西田が合わせて、兵庫が先制点をあげる。しかし直後の0:49に栃木、中央スロットで#16大津がシュート、リバウンドを#11星野が叩いて、栃木が同点に追いつく。1分しないうちに双方で点を取り合う。兵庫の選手はかたまるというか選手がかぶって不安定な感じ。4分過ぎに兵庫、ゴール左後方からのパスをゴール左手前で#19西田が叩くがゴール左。4分半過ぎと5分半前に兵庫に反則が出て82秒間のPK2のピンチ。ここで兵庫は#16中町・#14荒木・#7高橋徹。栃木に押し込まれるが守りきる。しかし7:36に兵庫#11松田が中央を抜け出すがパックが流れGKがフリーズしたかに見えたが#11松田がつっこみゴール、兵庫が2点目をあげる。このゴール、レフェリー陣が長い協議の上、ゴールとされた。しかし9:12に栃木、#11星野が右サイドを快足で駆け上がりシュート、GKが横倒しでブロックしたところを#6望月が押し込み同点に戻す。触らなくても入っていたかもでした。11分にも栃木、左ミドル#11星野→右スロット#17宇野澤→ゴール左手前#11星野は叩くが、兵庫GK#1北村がナイスブロック。栃木がガツガツ攻撃する。さらに栃木は12分過ぎにPPを得てセットするがシュートチャンスが見つからない。しかし栃木は16:45、中央ミドルで#9檜山が放るようなシュート、リバウンドをゴール前で#6望月がコツンと合わせて、栃木が始めて先行する。18分過ぎにも兵庫に反則。栃木は縦横に走ってパックを回していく。一方の兵庫は足が止まり気味。

■ 2P 
栃木が優位ながら兵庫も防戦一方というわけではない。栃木が2点、兵庫が1点を返す。

栃木がスタートからガンガン飛ばす。1分に栃木、#11星野が中央スロットからシュート、GKのクリアパックがポストに当たる。1:19に栃木、遠め右からのパスを左遠めで#16大津がどすんとシュート、栃木が4点目をあげる。3:50に兵庫はGKを交代。7分半と8分半に栃木に反則。57秒間のPP2を得た兵庫は8:34、中央スロットから#7高橋徹がシュート、ゴール左手前に出たリバウンドに走りこんだ#14荒木が身を低くしてワンタイムで合わせ、兵庫が1点差に追い上げる。14分半過ぎに栃木に反則があるものの、16分半と16分半過ぎに兵庫に反則が続く。17分過ぎに栃木、左スロット#16大津→右スロット#5加藤→ゴール左手前#11星野が叩く。兵庫はゴール前を小さく固めて守る。しかし18:31にPPの栃木、#12手塚が右スロットからシュ−ト、ゴール前で#7我妻が合わせ、選手の足に当たってゴールしたようで(メモが読めないっす)、栃木が5点目。このゴールに兵庫が不服でフェイスオフに出ない。さらに文句をいったようで(多分)ミスコンとなり、ペナ箱のドアのドアをバーンッと開けて帰ってしまい(?)ミスコンの累積(?)でゲームミスコンとなる。  

■ 3P 
兵庫も良い攻撃を見せるが決まらず、栃木は2点を追加する。

PPスタートの栃木が盛んにゴール裏を使った攻撃を見せる。2分に兵庫、中央スロットで#16中町がシュート、ゴール裏の壁で跳ねたパックをゴール右前で#14荒木が叩くが、栃木GK#1尾形がナイスキープ。すると3:27に栃木、右コーナー#12手塚→#17宇野澤がゴール右横でパックを受けゴール前に出てあわせ、栃木が6点目をあげる。素早い動きでした。5分過ぎにも栃木、ゴール裏を回ってゴール右横からシュート、リバウンドをゴール前で#19土屋が叩くが、兵庫GK#25山寺がナイスキープ。7分には兵庫、左コーナーからパス→左スロットからゴール前に#7高橋徹が切れ込みシュート、リバウンドを#14荒木が叩くが、栃木GK#1尾形がナイスキープ。9分に栃木に反則が出ると、兵庫はなんとか切り込もうとするが、上手くいかない。12分には兵庫に反則。すると栃木はセットするがシュートを打っていけない。14分半にも兵庫に反則。するとPPの栃木は15:41、左ミドル#16大津からのパスに#18福田がゴール右手前に走りこんで叩き、栃木が7点目をあげる。17:07に栃木はGKを交代。

■ review

1Pから判定に不信感があったようですが、2Pの栃木の5点目のゴールに兵庫の選手の怒りが爆発してしまいました。残念なことです。
兵庫はパワフルなチームでしたが、2PのGMCを除いても反則が多かったのは残念です。
栃木は#16

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE