<back> <top> 最終更新:2005/05/16 21:30
釧路市立北 9 - 1 長野市立犀陵

(全国中学)準々決勝
2005/02/12 09:00
<東大和>

釧路市立北

1P2P3POTTO
得点153-9
シュート263217-75
反則(分)228-12

長野市立犀陵

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート434-11
反則(分)202-4




1P
00:00GK in釧路北#31畑
00:00GK in犀陵#01斉藤
10:352min犀陵
#09戸津HI-ST
10:352min釧路北
#09松浦INTRF
18:071 - 0 EQ釧路北
#13葛西 (#10山内,#16久保田)

2P
21:382 - 0 EQ釧路北
#09松浦
26:173 - 0 EQ釧路北
#16久保田 (#14渡邊)
28:152min釧路北
#15渡辺TRIP
34:074 - 0 EQ釧路北
#11小山内 (#24三日市)
35:505 - 0 EQ釧路北
#13葛西 (#10山内)
36:485 - 1 EQ犀陵
#14西澤 (#10市川,#12岩井)
39:226 - 1 EQ釧路北
#25加納

3P
45:092min釧路北
#11小山内CROSS
48:192min釧路北
#09松浦HOLD
50:432min犀陵
#09戸津HOLD
50:432min釧路北
#09松浦ROUGH
52:327 - 1 EQ釧路北
#13葛西
53:018 - 1 EQ釧路北
#13葛西 (#10山内,#16久保田)
53:01GK out犀陵
#01斉藤
53:01GK in犀陵
#02新保
55:132min釧路北
#03加藤BR-ST
55:13time out犀陵


58:069 - 1 EQ釧路北
#11小山内
釧路市立北
#11小山内/#25加納/#09松浦
#24三日市/#03加藤
#13葛西/#10山内/#16久保田
#14渡邊/#21横山
#18伊藤/#20鹿山/#04池田
#17新井/#23五十嵐
#19小泉/#07平井/#02松浦
#05棟方/#15渡辺
#31畑/#01田名部
レフェリー
赤坂

スコアシート順
長野市立犀陵
#12岩井/#14西澤/#10市川
#16米山/#09戸津
#08仲井/#13竹内/#11関田
#06雨宮/#15小林
#/#/#
#05布利幡/#
#/#/#
#/#
#01斉藤/#02新保

■ preview

初めての全中観戦です。楽しみ!
犀陵はベンチ入りの選手が少なく寂しいです。ユニフォームは襟が四角く白ベース、肩が青、右胸に「S」、裾に淡いブルーの1/4の同心円が2ツ←わからないですね(^^;)。
北は大きい選手が多いです。「走れシュートだ!! 北中」「闘魂」ユニフォームは濃い青地、肩から袖口と脇にグレーの帯、裾にはKUSIROの文字が入っています。 

■ 1P
5分以降は北がかなりのワンサイドで攻撃。しかし犀陵がゴール前必死の守りで1点に押さえる。素晴らしい。

開始早々に犀陵は#14西澤が中央スロットから右へ膨らんでからシュート。1分半には北、ゴール右後方#16久保田からのパスをゴール手前で#13葛西が叩く。2分過ぎに北、ゴール前に寄せる。一方の犀陵は3分、#10市川が右コーナーを移動してから一旦ゴール右サイドに開いてからゴール前に切りあがる。5分には北、#13葛西が中央を駆け上がり遠めからシュート。7分にも北が攻撃域に入り詰めるが、犀陵が良く守る。8分半には北、中央域で左#14渡邊から大きく右の#9松浦へナイスパスを通すと駆け上がりシュートをは放つが、犀陵GK#1斉藤が弾く。9分にも北、右サイドを上がって#24三日市がシュート、リバウンドがゴール左に出るがGKがフリーズ。12分にも北、左スロットから#3加藤がシュート、ゴール右手前で#25加納が角度を変えるが、犀陵GK#1斉藤がナイスブロック。一方の犀陵は15分、#10市川から#14西澤へつなぐが後が続かない。そのような中の18:07に北、左コーナーからのパスをゴール前で#13葛西がワンタイムで合わせてゴール右隅に決め、北が先制点をあげる。引き続き北が攻勢。犀陵がゴール前で体を張っている。

■ 2P 
防戦が続く犀陵が1点あげるものの5失点。

1分半に北、ゴール前に寄せるが犀陵GK#1斉藤がナイスフリーズ。しかし1:38に北#9松浦、ゴール裏からゴール左前に出て2度叩いて押し込み、北が追加点をあげる。4分半過ぎには北#13葛西がスカートめくりを狙う。5分半にも北、ゴール裏#16久保田→ゴール左横前#10山内→ゴール手前#13葛西が叩くが、犀陵GK#1斉藤が正対。6分過ぎにも北、#25加納が右サイドを駆け上がりスイープシュートを放つがGKの正面。しかし6:17に北、#14渡邊が中央ミドルからシュート、GKが落としてフリーズするパックを#16久保田がさらって合わせ、北が3点目をあげる。8分過ぎに犀陵#9戸津が快足で駆け上がる際に相手の反則を誘う。しかし9分半に北、#11小山内がスロット右から中央へ移動してシュートを放つが右ポスト。12分半にも北、#9松浦が左コーナーからゴール前に切れ込んであわせるが、犀陵GK#1斉藤がブロック。一方の犀陵は13分過ぎ、パスカットから#12岩井が駆け上がるが、シュートを打てない。すると14:07に北、#11小山内が中央を勢いに乗って駆け上がりゴール前を左へ移動してシュート、北が4点目をあげる。犀陵は15分過ぎ、#14西澤がやや左サイドを駆け上がりシュート、リバウンドを#12岩井が叩く。しかし15:50に北、ゴール左裏からゴール前に出て相手DFをくぐり抜けてすばやくシュート、北が5点目をあげる。しかし一方の犀陵は16:48、#12岩井が上がってパスを出し、さらに#10市川が左スロットからクロス、ゴール右手前で#14西澤が良く狙ったシュートがゴールイン、犀陵が1点を返す。北は18分半、右ミドル#24三日市→右スロット#13葛西→ゴール左手前で#16久保田に合わない。19分過ぎに北がゴール前に寄せると、犀陵の選手もゴール前に殺到。しかし19:22に北、#21横山がゴール前を左から中央へ切れ込んで合わせ、北が6点目をあげる。

■ 3P 
犀陵も惜しいシーンはあったが、北が3点を追加する。

1分半に北、#10山内からのサイドチェンジのパスを受けた#9松浦がやや右サイドを駆け上がりシュートを放つが、犀陵GK#1斉藤がナイスキープ。5分にも北、右サイドを上がった#9松浦がゴール裏を回りゴール左から出て叩くがゴール右。6分過ぎにも北、ゴール裏を回ってゴール左後方から#13葛西がパス、ゴール手前に走りこんで#9松浦がワンタイムで叩くが、犀陵GK#1斉藤がナイスキープ。一方の犀陵は7分、#9戸津がやや左サイドを駆け上がりゴール手前であわせるが、北GK#1田名部がブロック。9分にも犀陵、ゴール左後方#10市川からのパスをゴール左手前で#14西澤が叩くが、ゴール右。10分過ぎに北、左コーナー#13葛西からのパスをゴール前で#10山内が叩くが、犀陵GK#1斉藤がナイスキープ。しかし12:32に北、#13葛西がやや右サイドを駆け上がり右スロットで切り込みながら叩きゴール、北が7点目をあげる。さらに直後の13:01に北、左サイドからのパスをゴール手前で#13葛西がワンタイムで叩き、北が8点目をあげる。犀陵はGKを交代。15分過ぎに犀陵がタイムアウト。16分過ぎに犀陵、中央スロットでルーズになったパックに#10市川が走りこみシュートを放つが惜しい。18:06に北、#11小山内がゴール裏を回ってからゴール手前に出てパックをすくい上げてゴール、北が9点目をあげる。 

■ review

犀陵は最後までしっかり戦う素晴らしいチームでした。GK#1斉藤はナイスセーブを連発しましたが、多くのシュートを打たれてしまいました。また選手が少なくて特にDF#9戸津あたりは出ずっぱりだったかも知れません。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE