<back> <top> 最終更新:2005/05/20 21:00
東京都選抜 1 - 6 苫小牧市立明倫

(全国中学)3位決定戦
2005/02/13 09:00
<東伏見>

東京都選抜

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート4712-23
反則(分)21014-26

苫小牧市立明倫

1P2P3POTTO
得点321-6
シュート101118-29
反則(分)6318-28




1P
00:00GK in東京選抜#01藤原
00:00GK in明倫#33坂元
00:272min明倫
#19伊藤CROSS
05:101 - 0 EQ明倫
#12大山 (#02田村)
06:112min東京選抜
#12大迫TRIP
09:471 - 0 EQ明倫
#07池田 (#18今野)
11:122min明倫
#13八島INTRF
14:412min明倫
#10多田HOOK
15:573 - 0 PK1明倫
#09高橋 (#19伊藤)

2P
23:564 - 0 EQ明倫
#02田村 (#12大山)
23:56GK out東京選抜
#01藤原
23:56GK in東京選抜
#22平野
24:512min明倫
#07池田SLASH
29:582min明倫
#09高橋INTRF
30:2610min MC東京選抜
#09北原UN-SP
34:455 - 0 EQ明倫
#07池田 (#18今野)
35:50 - 1 EQ東京選抜
#14松山

3P
44:382min明倫
#15高橋CHARG
47:342min東京選抜
#16小玉HOOK
47:3410min MC明倫
#13八島UN-SP
47:34time out明倫


48:032min明倫
#10多田INTRF
50:332min明倫
#33坂元INTRF
53:396 - 1 EQ明倫
#18今野 (#07池田)
55:3610min MC東京選抜
#21上原UN-SP
58:412min東京選抜
#15熱海TRIP
59:022min明倫
#09高橋CROSS
東京都選抜
#14松山/#12大迫/#16小玉
#03北原/#04清
#10伊藤/#19遠藤/#23角館
#05加藤/#09北原
#11石井/#15熱海/#13木村
#06欅田/#08岡井
#20尾澤/#17根岸/#21上原
#07植松/#
#01藤原/#22平野
レフェリー
松田

スコアシート順
苫小牧市立明倫
#18今野/#07池田/#10多田
#19伊藤/#15高橋
#13八島/#09高橋/#02田村
#12大山/#17奥田
#11田中/#16土井/#14小川
#04佐藤/#06川上
#/#/#
#/#
#55一條/#33坂元

■ preview

東京のユニフォームは白地、裾と袖に赤のラインが2本。明倫は赤地。袖と両脇から裾にかけてギザギザと白と黒が入る。

■ 1P
明倫が3点を先制。ノビノビとして強く速く正確なシュートを打っている。東京も頑張っているがプレーが荒い。

開始早々に明倫に反則。しかし東京は目立った攻撃ができない。4分半過ぎに明倫、右スロット#2田村からのパスをゴール左手前で#9高橋が合わせるが、東京GK#1藤原がフリーズ。しかし5:10に明倫、ミドルレンジを#12大山が中央から左へスライドしながらシュート、GKの肩口をかすめてゴール左へ刺さり、明倫が先制点をあげる。5分半年にも明倫、#18今野からのロングパスを受けて#10多田が中央を駆け上がり(逆だった?)ゴールを左に抜けながら叩く。6分に東京に反則。東京は厳しいフォアチェックをかけてプレーを切っていくが、明倫は遠くからも強く正確なシュートを打っていく。8分過ぎに東京、フェイスオフからのパックをシュート。しかし9:47に明倫、右サイドからのパスを受けて#7池田が右スロットからゴールへ刻みあがりじっくり狙ったシュートでネットに刺し、明倫が追加点をあげる。中央へ入った選手がGKは気になったか。一方の東京は10分半、右コーナーで#11石井が切れ込んでパス、ゴール右手前で#15熱海が叩くが、ゴール左。惜しい。11分過ぎに明倫に反則。東京は頑張っているが詰めるところまでいかない。14分半過ぎに明倫に反則。しかしPKの明倫は15:57、#9高橋がやや左サイドから中央を駆け上がりゴール正面からシュート、明倫が3点目をあげる。17分に東京、#13木村がゴール裏を回りゴール右からパス、#11石井と#15熱海がゴール前に詰めるが合わない。19分半に明倫、#18今野が中央ミドルから速いシュートを放つが、東京#GK#1藤原がブロック。20分前にも明倫、ロングパスがきれいに通り#9高橋が中央を抜け出し軽く合わせるシュートを放つが、東京#GK#1藤原が弾く。

■ 2P 
激しい当たりのある試合。明倫が2点を追加するが、東京も1点を返す。

開始早々に明倫、#18今野が右サイドを駆け上がりシュート、リバウンドも自ら叩く。2分過ぎに東京、ゴール右サイドからのパスをゴール手前で#23角館がすくうが、明倫GK#33坂元がキャッチ。明倫は3分半、前方に大きく出たパックに#13八島が追いつき中央を上がるが、東京GK#1藤原が大きく前に出て弾く。しかし3:56に明倫、左ニアスロットから#2田村がネットに刺すシュートで、明倫が4点目と東京を引き離す。東京はGKを交代。5分前に明倫に反則。すると東京はセットして遠めから打っていく。7分半の明倫の攻撃にゴール近くで激しい攻防。東京は9分半、#14松山が左サイドを上がりクロス、ゴール手前へ#16小玉が行くが打ち切れない。東京は11分過ぎ、スロットを右から中央へ切れ込みながら#23角館が放るようなシュートをするが、ゴール右。12分前には東京、ゴール前に寄せる。しかし14:45に明倫、右スロットを切れ上がった#18今野がパス、ゴール左手前で#7池田が合わせて、明倫が5点目をあげる。#18今野、ナイスパスでした。しかし15:50に東京、スロットを右から中央へ切れ込みながら#14松山が放ったシュートがネットを刺し、東京が待望の1点をあげる。18分、東京の選手が良く転ぶ。19分前に明倫、#7池田が右サイドを駆け上がりゴール前を横切りながら軽くパクをすくうが、東京GK#22平野がブロック。

■ 3P 
明倫が1点を追加。

4分半に明倫、#18今野がスロットを左から中央へ移動してシュートを放つが、東京GK#22平野がブロック。4分半に明倫に反則。すると東京は5分半、左サイド#12大迫がクロスを入れるが、#14松山に上手く合わない。その後も#12大迫が狙ってシュートを打つなど、激しい攻撃を加える。7分前にも東京、#14松山が右サイドを粘って上がってシュート。7分半に双方に反則が出て、ここで明倫はタイムアウト。しかし8分にも明倫に反則。ここは最後でしっかりした試合がしたいところ。10分半にも明倫に反則。すると東京はゴール前に寄せ続けるが、相手を崩しきれない。13分前に明倫、中央ミドルからのいパスをゴール右手前で#9高橋が叩くが、ゴール上。しかし13:39に明倫、フェイスオフからのパックを#18今野が左スロットからフリップシュート、明倫が6点目をあげる。ナイスシュートでした。その後双方で反則が出る。

■ review

最後双方で反則が多かったり、残念なことに後味が悪い感じになりました。(双方でミスコンがありましたが、共にアフターホイッスルのシュートでした。)
中学生だから難しい問題なのかもしれませんが、メンタルの面というか、そんなことも考えさせられる試合でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE