<back> <top> 最終更新:2005/02/23 20:20
東北福祉大学アイスホッケー部 1 - 3 サーパス穴吹

(全日本選手権)1回戦
2005/02/15 11:30
<風越>

東北福祉大学アイスホッケー部(A)

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート767-20
反則(分)020-2

サーパス穴吹(H)

1P2P3POTTO
得点111-3
シュート293019-78
反則(分)062-8




1P
00:00GK in東北福祉#42千田
00:00GK inサーパス#35和多田
10:42time outサーパス


14:420 - 1 EQサーパス
#27今 (#96北川)

2P
20:562minサーパス
#41斉藤ROUGH
23:331 - 1 EQ東北福祉
#66伊藤 (#05高橋)
26:512minサーパス
#14中野TRIP
29:102min東北福祉
#10小笠原SLASH
37:522minサーパス
#09北側HOLD
38:451 - 2 PK1サーパス
#19波多野 (#27今)

3P
51:432minサーパス
#96北川HI-ST
58:441 - 3 EQサーパス
#19波多野 (#27今,#09北側)
58:44time out東北福祉


59:20GK out東北福祉
#42千田
59:37GK in東北福祉
#42千田
東北福祉大学アイスホッケー部
#09伊藤/#91鈴木/#19藤井
#07高瀬/#10小笠原
#05高橋/#30高橋/#66伊藤
#06坂本/#08松浦
#18金澤/#/#
#/#
#1/#/#
#/#
#42千田/#44丸子
レフェリー
滝澤

ラインズマン
**
**
サーパス穴吹
#81伊藤/#09北側/#11相内
#16園田/#41斉藤
#19波多野/#10斉藤/#27今
#04小山/#14中野
#12三浦/#96北川/#
#03木村/#
#/#/#
#/#
#01佐藤/#35和多田

■ preview

東北福祉のジャージは、青地で肩から腕が白の太いラインと細いライン、胸には扇形のようになっていてイヌ?が走っているイラストが入っている。「輝け栄光 青葉の杜に」
サーパスは黒地、腕と脇に斜めに白と緑のライン。背番号は見易いです。ほっ。
タダノの選手の皆さんが観にきています。

■ 1P
サーパスの支配が高いがどうもピりっとしていない。東北福祉GK#42千田がナイスキープを連発。

1分半にサーパス、ゴール左手前から#9北側?シュートするが、東北福祉GK#42千田がナイスキープ。4分過ぎに東北福祉は#9伊藤が小気味良くシュート。サーパスは5分半、#27今が右サイドを駆け上がってすくうようなシュート。7分前にもサーパス、左サイド#10斉藤からのパスを右スロット#19波多野が叩くが、東北福祉GK#42千田がブロック。一方の東北福祉は7分半過ぎ、#19藤井が中央を駆け上がってシュートするが、右ポスト。サーパス#19波多野もお返しにカウンター攻撃するが、ゴール上。10:42に突然サーパスがタイムアウト。何故???? 11分過ぎにサーパス、ゴール左後方#27今からのパスをゴール左手前の#19波多野が叩くが、東北福祉GK#42千田がブロック。13分前には東北福祉、ゴール左サイドで#66伊藤から#5高橋につないでシュートするが、サーパスGK#35和多田がブロック。東北福祉は14分、DFのクリアパックを#19藤井がゴール右手前から叩くがゴール右。14分半にも東北福祉、ミドルレンジを左から右に移って#19藤井が戻すパス、中央スロットで#9伊藤が叩く。しかし14:42にサーパス、ミドルレンジを左斜めに切りあがりながら放ったシュートがネットに刺さり、サーパスが待望の1点をあげる。その後もサーパスはゴール前にラッシュ。さらに15分半過ぎ、右コーナー#4小山からのパスをゴール前の#19波多野?が叩くが、東北福祉GK#42千田がナイスブロック。16分過ぎにもサーパス、ロングパスを受けた#10斉藤がサイドチェンジのパス、右スロットから#12三浦が叩くが、東北福祉GK#42千田がブロック。

■ 2P 
3分半に東北福祉がゴール前で合わせて同点。サーパスはこのピリオドもシュートを多発するが、東北福祉GK#42千田を崩せない。しかし19分前に1点先行。

3:31に東北福祉、左サイドを#5高橋が駆け上がりゴール前にクロス、#66伊藤がゴール前ギリギリでワンタイムで叩いてゴール右に決め、東北福祉が同点に追いつく。#66伊藤、両手を掲げる。一方のサーパスは6分半、パスカットからつないで右やや遠めから#9北側がシュートするが、東北福祉GK#42千田がレガースでナイスブロック。10分前にサーパス、右スロット→中央遠め→左スロット#4小山がシュートするが、東北福祉GK#42千田前に出てナイスキープ。さらにサーパスは12分半、#4小山が右遠めからシュート。14分前にもサーパス、フェイスオフからのパスを中央スロットの#11相内がシュート、14分過ぎには左サイドを上がった#11相内からのクロスをゴール前で#4小山が叩く。東北福祉GK#42千田のナイスキープが続くが、シュートを打たれすぎている。17分半にもサーパス、#9北側が左サイドを上がってシュート、パックが跳ねてゴールラインに落ちるがGKが振り戻ってフリーズ。18分前にサーパスに反則。しかしPKのサーパスは18:45、左サイドを上がった#27今がゴール裏から引き戻りゴール左横からシュート、ゴール横で#19波多野が押し込み(このゴール、かなり記憶が曖昧です(^^;))、サーパスが1点先行する。 

■ 3P 
東北福祉がいくつか大きなチャンスを作る。しかしサーパスが18分半過ぎに追加点。東北福祉は最後6人攻撃をするが実らず。

2分前にサーパス、ゴール前に寄せ、#27今がシュート、リバウンドを#19波多野が叩き、さらに#27今がパックをすくい上げる。4分前にサーパス、ミドルレンジを#27今が右から左に移動しながらシュートをするが、東北福祉GK#42千田のナイスキープ。5分過ぎにはサーパス、中央スロット#11相内がゴール右手前の#81伊藤にパスを出すが上手く合わない。サーパスのDFが下がり気味。8分過ぎに東北福祉、#66伊藤が左サイドを駆け上がり合わせる。10分前に東北福祉、左サイドを#19藤井が駆け上がりシュート、リバウンドを叩くが(誰?)、サーパスGK#35和多田がナイスキープ。ここに来て東北福祉が大きいチャンスを作ってくる。一方のサーパスは11分、ゴール左手前から#81伊藤がシュートするが、東北福祉GK#42千田がキャッチ。14分半にサーパス、ゴール前に寄る。さらに14分過ぎにサーパス、右サイドを上がった#19波多野がクロスを入れるがゴール左手前で#11相内が打ちそこなう。16分にもサーパス、中央を上がった#9北側からのパスをゴール左手前で#41斉藤が叩くが、東北福祉GK#42千田がナイスブロック。18分半にもサーパス、#9北側がゴール前を切り刻んでシュート。そのような中の18:44にサーパス、ゴールの回りでつないで最後#19波多野がGKをかわしゴール左から流し込んで、サーパスが3点目をあげる。18分半過ぎに東北福祉はタイムアウト。流れのなかで59:20に6人攻撃をかけるがゴールならず。

■ review

東北福祉はジャージがピチピチな選手が多くて裾がすぐにまくれ上がってしまう。ベンチ内でMGさんが裾を下げて歩いてました(^^)。
メモではサーパスの攻撃ばかりになっていましたが、東北福祉も足が速い選手が多く、良い攻撃をしていました。またGK#42千田が良くあたっていて、サーパスに好きなようにさせない引き締まった試合になりました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE