<back> <top> 最終更新:2005/02/24 23:00
東洋大学アイススケート部アイスホッケー部門 9 - 2 八戸市庁アイスホッケー部

(全日本選手権)1回戦
2005/02/15 20:30
<風越>

東洋大学アイススケート部アイスホッケー部門(A)

1P2P3POTTO
得点333-9
シュート152314-52
反則(分)268-16

八戸市庁アイスホッケー部(H)

1P2P3POTTO
得点011-2
シュート1610-17
反則(分)224-8




1P
00:00GK in東洋#31小林
00:00GK in八戸#41堰合
04:352min八戸
#44田名部TRIP
05:310 - 1 PP1東洋
#07對馬 (#19今村)
11:270 - 2 EQ東洋
#18樫野 (#37角田)
11:400 - 3 EQ東洋
#19今村 (#14坂本)
17:292min東洋
#10増田HI-ST

2P
20:470 - 4 EQ東洋
#11濱津 (#14坂本)
24:070 - 5 EQ東洋
#19今村 (#07對馬)
29:172min東洋
#14坂本HI-ST
30:391 - 5 PP1八戸
#12上村 (#08島脇,#07高村)
30:59GK out東洋
#31小林
30:59GK in東洋
#01峯後
37:052min東洋
#12三浦ELBOW
37:152min八戸
#16松橋TRIP
38:372min東洋
#50谷川ROUGH
39:211 - 6 PK1東洋
#02任田 (#18樫野)

3P
41:442min東洋
#14坂本INTRF
44:121 - 7 EQ東洋
#36佐藤 (#17東)
45:021 - 8 EQ東洋
#07對馬 (#12三浦,#19今村)
46:221 - 9 EQ東洋
#10増田 (#49成田)
51:462min八戸
#05角HOLD
52:312 - 9 PK1八戸
#19斉藤
53:532min東洋
#12三浦HOLD
55:342min八戸
#16松橋HOOK
56:482min東洋
#07對馬HOOK
57:072min東洋
#18樫野INTRF
東洋大学アイススケート部アイスホッケー部門
#13坂上/#21阿萬野/#18樫野
#37角田/#02任田
#14坂本/#19今村/#12三浦
#07對馬/#11濱津
#50谷川/#35神長/#16四冨
#04大内/#22工藤
#17東/#10増田/#49成田
#32大久保/#36佐藤
#31小林/#01峯後
レフェリー
川口

ラインズマン
**
**
八戸市庁アイスホッケー部
#19斉藤/#16松橋/#01大南
#11谷地/#14米田
#12上村/#73大坂/#08島脇
#07高村/#22田名部
#05角/#15西村/#17佐々木
#44田名部/#
#/#/#
#/#
#41堰合/#55千葉

■ preview

東洋大学:青のジャージ。胸に丸い形でマーク。腕と裾に白と赤の帯。
八戸市庁:白いジャージ。胸にカモメのイラストがきれい。腕と脇に紺・グレー・黄の帯。一杯広告がついてます。
清水高校と武修館高校の選手たちが見学に来ています。 

■ 1P
東洋が快速を飛ばし、快調な試合展開。3ゴールをあげる。

出だしから高速の展開、やや東洋が優勢。すると5:31にPPの東洋、中央遠めから#7對馬がシュート、バウンドしてゴール(詳細はわからなかった)し、東洋が先制する。8分過ぎに東洋、左サイドからのパスを右スロット#11濱津がシュートするが、八戸GK#41堰合がブロック。9分前にも東洋、左コーナー#12三浦からのパスをゴール左手前#19今村が叩き、さらにリバウンドも叩く厚い攻撃をみせる。そのような中の11:27?に東洋、#37角田が左遠めから放ったシュートにGK股を閉じるが僅かに遅れてゴール、東洋が追加点。さらに直後の11:40に東洋、ゴール右後方からのパスに右ニアスロットで#19今村がすくって、東洋が3点目をあげる。一方の八戸は12分過ぎ、#19斉藤が左サイドから放ったシュートはポスト。15分にも八戸、#19斉藤が自陣から中央を相手を快速ですり抜けてゴールに進みシュート。

■ 2P 
このピリオドも東洋が快調に3ゴール。一方の八戸も何度かゴールチャンスを作っていき、10分半に#12上村のナイスゴールで1点を返す。

0:43に東洋、右やや遠めから#11濱津がひねって放ったシュートを、GKがキャッチしきれずにゴール、東洋4点目。一方の八戸は3分前、#1大南が右サイドからゴールに駆け上がってシュート。3分半に東洋は#37角田がスカートめくりを狙うが、八戸GK#41堰合がナイスキープ。しかし4:07に東洋、#19今村が左サイドからゴールへ刻んで上がって流し込み、5点目をあげる。さらに東洋は7分、左サイドを上がった#17東がクロス、ゴール前で#10増田が叩くが、八戸GK#41堰合がナイスキープ。やや疲れ顔の八戸ベンチ。しかし9分過ぎに東洋に反則。しかし東洋は9分半に#19今村が完全フリーで抜け出すがゴール失敗。#19今村「やっちゃった(^^;)」と苦笑。そのような中の10:39にPPの八戸、#12上村が右サイドを駆け上がり勢いに乗ったままバックハンドですくってゴールし、八戸が1点を返す。11分前に東洋はGKを交代。12分前に八戸は#1大南が中央で持ち込み、後から走りこんだ#16松橋が中央からシュートするが、東洋GK#1峯後がブロック。12分過ぎに八戸#16松橋がナイスチェック。14分前に東洋は遠めで#22工藤が2本シュートするが、八戸GK#41堰合がナイスブロック。14分過ぎにも東洋は#50谷川が左遠めからシュートを放つが、ポスト。その後双方で反則。しかしPKの東洋は19:23、左サイドを駆け上がった#18樫野がじーっくり狙ってセンタリング、ゴール手前の走りこんだ#2任田がワンタイムで叩いてゴール、東洋が6点目をあげる。

■ 3P 
八戸も良い攻撃をするが、なかなか崩しきれない。東洋は序盤にトントンと3ゴール。12分半に八戸は#19斉藤のナイスゴールで1点を返す。終了近くに長いPP2を得るが決まらず。

3分に八戸、ゴール裏を通って#19斉藤がゴール右後方から出したパスを右ニアスロットで#11谷地が叩くが、東洋GK#1峯後がブロック。東洋は3分過ぎに#19今村が中央を駆け上がってシュートするが、八戸GK#41堰合がナイスブロック。しかし4:12に東洋、左サイドからのパスを右遠め#36佐藤がずどんとシュートして、東洋7点目。さらに5:01に東洋、右スロットからのパスをゴール左手前から#7對馬がバックドアに叩いて、東洋が8点目をあげる。GK、スケートを伸ばすが間に合わず。さらに東洋は6分前、ゴール左後方→ゴール左手前#35神長→ゴール右手前#16四富が叩くが、八戸GK#41堰合がナイスブロック。しかし6:22に東洋、#49成田がシュート、GKがフリーズするところのパックを#10増田が素早く右に奪ってすくい上げ、東洋が9点目をあげる。7分、八戸の選手が大柄の東洋#37角田と体当たりで倒されベンチに戻りながら「やられたっす」、ベンチ爆笑。11分半過ぎに八戸が反則。しかしPKの八戸は12:31、#19斉藤が中央をカウンターで上がってゴールを右に抜けながらすくい上げ、八戸が2点目をあげる。ナイスゴール。さらに八戸は13分、#12上村が中央を駆け上がってシュート、リバウンドを#73大坂が叩くが、東洋GK#1峯後がナイスキープ。その後双方に反則。東洋は17分前と17分過ぎに反則を出し、八戸は長いPPを得る。しかし東洋は#21阿萬野・#2任田・#4大内、その後#19今村・#11濱津・#22工藤で、堅く守り、八戸はなかなかシュートが打てない。19分前に八戸、右コーナー#19斉藤からのパスをゴール右手前で#44田名部が叩く。

■ review

東洋はとても良い試合をしました。良いときの東洋という感じでした。←済みません。インカレを観ていなくて、リーグ戦の後半のイメージが強かったものでm(_ _)m。
一方の八戸は2P以降、いくつかチャンスを作っていきましたが、全体的には東洋のスピードに振られてしまった感じで残念でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE