<back> <top> 最終更新:2005/03/04 21:10
早稲田大学 2 - 3 釧路厚生社IHC

(全日本選手権)2回戦
2005/02/16 14:45
<軽井沢>

早稲田大学(H)

1P2P3POTTO
得点002-2
シュート112513-49
反則(分)4418-26

釧路厚生社IHC(A)

1P2P3POTTO
得点102-3
シュート398-20
反則(分)1248-24




1P
00:00GK in早稲田#30早乙女
00:00GK in厚生社#35石原
00:252min厚生社
#96金子INTRF
00:360 - 1 PK1厚生社
#18工藤 (#92腰越,#30斉藤)
01:452min早稲田
#26山之内HLOD
03:002min厚生社
#92腰越CHARG
04:252min厚生社
#93上村HOLD
11:542min早稲田
#37宮越ELBOW
12:342min厚生社
#71安藤HOLD
13:052min厚生社
#03伊藤HI-ST
19:012min厚生社
#92腰越HOOK

2P
27:302min早稲田
#05小川INTRF
36:232min厚生社
#96金子ROUGH
36:232min早稲田
#27楠木HOLD
38:182min厚生社
#92腰越KNEE

3P
40:350 - 2 EQ厚生社
#18工藤 (#92腰越)
42:502min早稲田
#13小川CHE-B
42:5010min MC早稲田
#13小川
44:282min厚生社
#19岩崎HOOK
44:282min早稲田
#24甲野HO-ST
45:001 - 2 EQ早稲田
#19大西 (#10田中)
45:172min厚生社
#92腰越ROUGH
45:172min早稲田
#37宮越ROUGH
48:081 - 3 EQ厚生社
#71安藤 (#41榛沢)
50:082min厚生社
#93上村ROUGH
50:082min早稲田
#03梶川HI-ST
52:272min厚生社
#92腰越SLASH
56:252 - 3 EQ早稲田
#11西脇 (#13小川,#24甲野)
58:45time out早稲田


58:45GK out早稲田
#30早乙女
早稲田大学
#11西脇/#13小川/#24甲野
#37宮越/#27楠木
#05小川/#10田中/#26山之内
#03梶川/#06佐々木
#23久保/#31大西/#12葛西
#09山内/#25菊地
#08吉崎/#19大西/#17宇野澤
#07遠藤/#20中村
#30早乙女/#35白鳥
レフェリー
高橋

スコアシート順

釧路厚生社IHC
#96金子/#41榛沢/#55金
#03伊藤/#30斉藤
#18工藤/#92腰越/#19岩崎
#71安藤/#02坂井
#12村谷/#31村山/#10田村
#93上村/#21吉田
#17村井/#60篠原/#15宮下
#34内山/#38大谷
#35石原/#37佐藤

■ preview

この試合はどうしても観たかったので今回は風越メインですが軽井沢に移動。初軽井沢です。
この試合の前に八戸信用金庫3-6トヨタ自動車北海道の試合があり、少し観られました。八戸信用金庫はオレンジベース、裾が斜め切ってミドリが入って鮮やかなユニフォーム。胸には太陽のような感じのマークが入っています。一方のトヨタは以前2度見たときとは違っていて、胸にトヨタのマーク、青ベースで、旧コクドのサードジャージのように脇から裾にかけて斜めに黒でギザギザに切る。

早稲田はエンジのファーストジャージ。厚生社も新しいユニフォーム。黒ベースで腕と裾に赤い太い帯。片方の方に黄色の帯。胸にはKKSその他が入ってます。

■ 1P
開始直後に厚生社がなんとPKで先制。しかしその後は厚生社の反則も多く、早稲田がガシガシと凄い攻撃をする。

開始早々に厚生社に反則が出るが、0:36にPKの厚生社、遠めでサイドチェンジし右ミドルから#92腰越がシュート、ゴール前で#18工藤が押し込み、なんと早々に厚生社が先制点をあげる。3分に厚生社に反則。4分過ぎに早稲田は右サイドで#24甲野からパックを受けた#11西脇がゴール前へ刻み込む。厚生社に4分半前にも反則が出ると早稲田は素晴らしいPPの攻撃。6分過ぎにも早稲田は右スロット#11西脇→ゴール左サイド→ゴール右手前#13小川だが、厚生社GK#35石原がブロック。9分過ぎまで早稲田がずっと攻撃域に入り込み攻撃を続ける。(どちらのチームの攻撃だったか、メモないが・・・(--;))10分半に右サイドを駆け上がってシュート、GKが後逸するが、DFがパックをかき出す。その後双方に反則が出るが13分過ぎに厚生社に反則で、厚生社は#93上村・#34内山・#92腰越。早稲田は激しい攻撃を加え、何度もパックがゴール前を行きかう。ドヒャー。早稲田は凄い攻撃、それを厚生社GK#35石原が訳がわからないくらい防ぐ。当然のことながらメモはありませんm(_ _)mが、凄いとしか言いようがない状況。16分に厚生社、右サイドを上がった#30斉藤がゴール前を左に移動しながらシュートするが、ゴール上。

■ 2P 
双方で攻撃しあう激しい試合。共にノーゴール。

1分前に早稲田、ゴール左サイドからのパスを中央スロットで#9山内が叩く。厚生社は1分半前、左サイドを#92腰越が駆け上がりシュート、リバウンドを自ら拾いスカートめくりを狙うが、早稲田GK#30早乙女がブロック。早稲田#11西脇は遠めからシュートを放つが、2分に厚生社、#60篠原が右サイドを駆け上がりシュートを放つがゴール上。さらに4分過ぎに厚生社、#30斉藤が中央を駆け上がりゴール前を左にズレながらシュートするもポスト。一方の早稲田は5分過ぎ、サイドチャンジのパスを右スロットから#37宮越がシュート。さらに6分に早稲田、#26山之内がスカートめくり。厚生社は8分前、右スロット#30斉藤→ゴール左手前#19岩崎で攻撃。早稲田は11分、#13小川が中央をフリーで抜けだしシュートするが、厚生社GK#35石原がナイスキープ。12分半にも早稲田、左サイドからのパスを中央スロットで#5小川が叩くが、厚生社GK#35石原がキャッチ。13分半にも早稲田、#24甲野がゴール前を右に移動しながら叩くが、、厚生社GK#35石原がブロック。一方の厚生社は14分、左サイドを上がってクロス、ゴール前で#60篠原が合わせられない。16分半に早稲田、#10田中が右サイドを上がりゴール前を左にスライド。19分過ぎに厚生社、#96金子が左サイドを駆け上がる。早稲田は20分前の中央スロットから(誰?)完全なスクリーンと思われるシュートを放つが、厚生社GK#35石原がキャッチ。

■ 3P 
厚生社、早稲田、厚生社、早稲田と点を順に取り合う。最後早稲田は6人攻撃をするが及ばず。

0:35に厚生社、#18工藤が中央を駆け上がりゴール前で右に変ってゴール右横から合わせ、厚生社が追加点をいれる。2分半に早稲田#13小川、ゴール前を右に移動してシュートするが、厚生社GK#35石原がナイスキープ。しかし3分前に早稲田#13小川が反則でミスコンも取られて12分間の退場。3分半に早稲田#24甲野、快速を飛ばして右サイドからゴール前を左に移動しながら叩く。4分半に双方に反則が出るが、5:00に早稲田、右サイドを上がった#10田中がシュート、リバウンドをゴール前で#19大西が合わせて、早稲田が1点差に追い上げる。どうなるこの試合。5分過ぎにも双方で反則。8:06に厚生社、フェイスオフからのパックを左遠めで#71安藤が放ったようなシュートを放つがこれがゴール左隅に決まり、厚生社が再び2点差をつける。12分に早稲田、#10田中が中央を駆け上がってシュートするがクロスバー。12分半に厚生社に反則(#92腰越、この日5ツ目の反則^^;) 。すると13分半に早稲田はゴール前にラッシュ。さらに早稲田は15分過ぎ、#13小川が右サイドを駆け上がりシュート。そのような中の16:25に早稲田、右サイドからパックを受けた#11西脇が中央ミドルからシュートを決めて、早稲田が1点差に迫る。#11西脇、両手を上げてアピール。17分半に厚生社、#60篠原からつないでつないでシュート。早稲田は18:45にタイムアウトをかけ、これを機に6人攻撃に移る。しかし残念ながら得点を取れずタイムアップ(メモ取れん!)。  

■ review

最後までどちらが勝ってもおかしくない壮絶な試合でした。両チームに感謝です。またこの試合、シュート数を見てもわかるように厚生社GK#35石原がまたもや素晴らしいセーブを見せつけてくれました。もう絶対ダメ!というのも止めたりで、訳のわからない守りでした(^^;)。
一方の早稲田はチーム状態が良かったのでもっと試合が見たいところでしたが、ここで敗退は残念でした。3Pに#13小川が長い時間出られなかったのは痛かったです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE