<back> <top> 最終更新:2005/02/22 18:30
コクド 15 - 2 サーパス穴吹

(全日本選手権)
2005/02/18 10:00
<ビッグハット>

コクド

1P2P3POTTO
得点384-15
シュート172012-49
反則(分)604-10

サーパス穴吹

1P2P3POTTO
得点002-2
シュート245-11
反則(分)286-16




1P
00:00GK inコクド#31松本
00:00GK inサーパス#35和多田
04:271 - 0 EQコクド
#77ブライト (#22小林,#82外崎)
05:542minコクド
#45瀬高CHARG
06:222 - 0 PK1コクド
#33パーピック (#24増子)
13:552minコクド
#09佐藤HI-ST
17:252minサーパス
#41斉藤TRIP
17:293 - 0 PP1コクド
#11川口 (#77ブライト,#09佐藤)
18:232minコクド
#45瀬高HI-ST

2P
26:512minサーパス
#41斉藤HI-ST
28:174 - 0 PP1コクド
#82外崎 (#37佐々木雄)
29:035 - 0 EQコクド
#13佐々木圭
31:102minサーパス
#16園山DAN-E
34:322minサーパス
#96北川HI-ST
34:536 - 0 PP1コクド
#09佐藤 (#77ブライト,#33パーピック)
35:417 - 0 EQコクド
#22小林 (#77ブライト,#06大久保)
35:588 - 0 EQコクド
#16小原 (#13佐々木圭)
36:539 - 0 EQコクド
#33パーピック (#09佐藤,#07斉藤)
36:15GK outサーパス
#35和多田
36:15GK inサーパス
#01佐藤
37:422minサーパス
#14中野HOLD
38:1310 - 0 PP1コクド
#01山崎 (#47石黒,#06大久保)
38:3011 - 0 EQコクド
#77ブライト (#74河合)

3P
40:00GK outコクド
#31松本
40:00GK inコクド
#20片山
40:272minコクド
#24増子ROUGH
41:1711 - 1 PP1サーパス
#27今 (#11相内)
41:582minサーパス
#19波多野HOOK
43:0012 - 1 PP1コクド
#01山崎 (#47石黒)
43:272minサーパス
#96北川TRIP
43:5313 - 1 PP1コクド
#33パーピック (#37佐々木雄)
44:0314 - 1 EQコクド
#33パーピック (#09佐藤)
44:362minコクド
#77ブライトROUGH
47:2414 - 2 EQサーパス
#14中野
52:282minサーパス
#10斉藤INTRF
59:2015 - 2 EQコクド
#45 (#13,#02)
コクド
#09佐藤/#33パーピック/#24増子C
#11川口/#37佐々木雄
#22小林/#77ブライト/#82外崎
#06大久保A/#01山崎
#32茅森/#16小原/#13佐々木圭
#02三浦A/#74河合
#47石黒/#45瀬高/#
#07斉藤/#
#31松本/#20片山
レフェリー
川口

ラインズマン
**
**
サーパス穴吹
#81伊藤A/#09北側/#11相内
#16園山/#41斉藤
#19波多野/#10斉藤/#27今
#04小山C/#14中野
#12三浦A/#96北川/#13久保
#03木村/#21野坂
#/#/#
#/#
#01佐藤/#35和多田

■ preview

いよいよアジアリーグチームの登場。4連戦のサーパスに、コクドは海外遠征組を外してチームを編成。両チームはどんな試合を見せてくれるのでしょうか。管理人はサーパスを応援します! 

■ 1P
コクドがパックを支配。攻撃に転じたいサーパスだが、押さえ込められる。GK#35和多田はナイスキープをみせる。

開始早々にコクド、右スロットから#82外崎がシュート、リバウンドをゴール前で#77ブライトが叩く。2分前にコクド、#16小原がゴール右サイドからゴール前にパックを持ち込む。一方のサーパスは2分、#12三浦が左サイドから駆け上がってシュート。しかし4:29にコクド、右サイドを#22小林が駆け上がりシュート、リバウンドをバックドアに#77ブライトがあわせる。サーパスは5分過ぎ、#19波多野からのパスをゴール右手前#27今が叩き、さらに#27今はスカートめくりを狙う。6分前にコクドに反則。しかしPKのコクドは6:22、右スロット#24増子からのパスを左スロットで受けた#33パーピックがゴール前に刻んで上がり股を抜き、コクド2点目。さらにコクドは7分半、ゴール右後方#22小林からのパスをゴール前の#77ブライトが叩くが、サーパスGK#35和多田がブロック。10分過ぎにもコクド、#24増子・#9佐藤らで攻撃するが、サーパスGK#35和多田がナイスキープ。12分前にはコクド、サイドチェンジのパスを#32茅森が叩くが、サーパスGK#35和多田がブロック。14分前にコクドに反則が出るが、パックを支配できないサーパス。するとコクドは15分半、サーパスのパスミスをついて#33パーピックが中央を駆け上がりシュート。さらにコクドはPPの17:29、遠めからの#11川口のシュートがゴール左に決まって、3点目をあげる。 

■ 2P 
1Pより良い感じのサーパス。GK#35和多田、奮闘するもゴール前の変化やリバウンドを叩かれたりでこのピリオド5失点を喫し、GKが交代する。しかしコクドはさらに3点を追加し、トータル11−0で2P終了。

開始早々にサーパス、#19波多野が中央を駆け上がりシュート。さらにゴール右サイド#27今からのパスをゴール前で#19波多野が叩く。さらに1分前にサーパス、#27今がやや右で持ち込むが逆サイドに入り込んだ#19波多野がDFに付かれて打てない。一方のコクドは1分半、右サイドを#82外崎が駆け上がりクロスを入れるが合わない。さらにコクドは2分半、左からのパスをゴール前で#77ブライトが叩くが、サーパスGK#35和多田がブロック。サーパス、このピリオドの方は良い感じ。2Pはメンバーチェンジに注意です。6分半にコクド、#1山崎が中央を駆け上がりシュート。7分前にサーパスに反則、するとコクドは#33パーピック・#77ブライト・#09佐藤・#24増子・#11山口のスペシャルセット(1Pのサーパスの反則の時は確認し忘れてました)。8分前にコクド、中央遠め#77ブライトからのパスを右スロットの#33パーピックが叩くが、サーパスGK#35和多田がブロック。しかしPPのコクドは8:17、中央遠めから#37佐々木雄がシュート、リバウンドをゴール右前から#82外崎が押し込み、コクド4点目。さらにコクドは9:03、右スロットから#13佐々木圭、ゴール前を左方向に刻みこみながらゴール前で足元を通し、コクド5点目。一方のサーパスは9分過ぎ、ゴール前に大ラッシュ、あと1本打てれば。11分過ぎのサーパスの反則DAN-Eは、ヘルメットが脱げた選手がすぐにかぶり直すまたはベンチに戻らなかったため。ここもコクドはスペシャルセットで遠めの#77ブライトを起点にして打ってくる。コクド#33パーピックはゴール裏にいても、ゴール前にいるサーパス選手より大きくみえる・・・遠近法を狂わせる恐るべし#33パーピック(^^;)。14分過ぎにコクド、右スロット#33パーピックのクロスに#47石黒がゴール左手前に走りこんで合わせるがゴール左。14分半にコクド、ゴール右手前で#13佐々木圭が切れ込んで叩くが、サーパスGK#35和多田がブロック。14分半にサーパスに反則が出ると14:53にPPのコクドは、中央遠めで#77ブライトがシュート、リバウンドをゴール前で#9佐藤が叩き、コクドが6 点目をあげる。15分過ぎにコクド、ゴール裏#77ブライトからのパスをゴール左手前の#22小林が叩くが、サーパスGK#35和多田がブロック。しかし15:41にコクド、右遠め#77ブライトからのパックを受けた#22小林がゴール左手前から右へ移動しながらパックを流し込み7点目。さらに15:58にコクド、右スロット#13佐々木圭からのパスをゴール右手前で受けた#16小原が左にスライドし流し込んで、8点目をあげる。16分過ぎサーパスはGKを交代。GK#35和多田、ベンチで悔しそうにスティクを叩きつける。しかし16:53にコクド、中央ニアスロットで#33パーピックが後ろ向きでバックハンドで股下を抜き、コクド9点目。さらに18:13にPPのコクド、右スロット#47石黒のセンタリングにゴール左手前に走りこんだ#1山崎がコツンを合わせて、10点目をあげる。さらにさらに18:30にコクド、#77ブライトが右サイドを駆け上がり勢いに乗ったシュートをゴール右に刺し、コクドが11点目をあげる。サーパスGK#1佐藤、厳しいか。サーパスは20分前、#81伊藤が右サイドから駆け上がり小気味良いシュートを放つが、コクドGK#31松本がブロック。  

■ 3P 
開始早々にサーパス#27今がナイスゴール。しかしその後早い時間にコクドが3得点する。しかしサーパスも#14中野のスラップシュートで追加点。2Pに安定感のなかったサーパスGK#1佐藤だが、中盤以降ずいぶん落ち着いていった。

コクドはGKを#31松本から#20片山へ変更。サーパスGK#35和多田は既に防具を外してしまっている。開始早々にコクドに反則。するとPPのサーパスは1:17、ゴール裏を回った#11相内がゴール右後方からパス、右ニアスロットから#27今が叩いて、サーパスが待望の1点をあげる。ナイスゴール!しかし3:00にPPのコクドは左サイドからのパスを遠め#1山崎がスラップシュートで打ち込み、11点目をあげる。3分半にもコクド、右サイドを#45瀬高が駆け上がりクロス、ゴール左手前で#82外崎が合わせるが、ゴール左。しかし3:53にPPのコクド、中央スロット#37佐々木雄からのパスを受けた右スロット#33がしっかり狙って速いシュートでネットに刺し、コクド13点目。これで#33パーピックはハットトリック。さらに4:03にコクド、#33パーピックが中央から一人抜け出し切れ上がりごールを右に抜けながらバックハンドですくって、コクド14点目。4分半にコクドに反則。サーパス、元気出していこ〜! すると7:24にサーパス、中央遠め#14中野のスラップシュートがネットに刺さり、サーパスが2点目をあげる! 11分前にコクド、ゴール前で#13佐々木圭から#32茅森につないで攻撃するが、パックがゴール左へ流れる。12分半にサーパスに反則。しかしサーパスは#81伊藤が右サイドをカウンターで駆け上がりシュート。その後コクドが攻撃域に入りづめるがサーパスが良い守りで切り抜ける。14分半にサーパスは左スロットからのパスに#19波多野がゴール前に寄るが、ゴールに近すぎて右へ走りこんだ#27今にパスが出せない。16分、コクドが激しい攻撃。18分にもコクド、右スロット#37佐々木雄からのパスを左スロットの#82外崎が叩くが、サーパスGK#1佐藤が前に出てナイスブロック。しかし19:20にコクド、ゴール右サイド#13佐々木圭からのパスにゴール左手前に走りこんだ#45瀬高がバックドアに合わせて、コクドが15点目をあげる。19分半にサーパス、中央スロットから#16園山がシュート、その後もゴール前に寄せるが決まらず。

■ review


「GO! GO!」か「走れ!」にしたかったが、曲線は難しいので「ゴーゴー」(^^;)

大差はつきましたが最後までしっかり戦い、点を狙っていくサーパスの姿は素敵でした。もっと走るシーンを多く見たかったのですが、思うようにいかないようでした。前日までの3連戦の疲れも大変なものだったと思います。もっと早い時期にアジアリーグチームが出るようにならないでしょうかね。
一方のコクド、相手の疲れが出てくる後半はともかく、前半活躍していたのは#33パーピックや#77ブライトばかり。若手しっかりせい(-ー)。しかしこの試合、海外遠征組を出さなかったのは明日・明後日にどうでるのか。
この試合はサーパスを応援しつつ、一方でもしも(!)コクドが敗れたらコクドファンを止めると決めていました。結果、コクドファンを止めずに済みました(^^)。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE