■ preview
|
|
こんな早い時間の試合だなんて・・・・。昨日、良い試合をした日光との対戦。コクドは#43河村を外して#74河合がベンチ入り。何人か顔つきが違う選手がいるのですが、どういうことでしょう?
|
|
■ 1P
コクドはパックを支配するが全体的にスピードがない試合。しかし16分に#74河合が股を狙うシュートでコクドが先制する。日光GK#61春名はナイスセーブで調子良さそう。
|
|
開始からコクドが押し込む。5分半に日光がパックを放るが、コクドGK#39菊地がキャッチ。6分過ぎに日光に反則が出ると6分半過ぎにコクド、スペシャルセットで遠め#77ブライトが打って、ゴール前に選手が駆け寄る。10分前にコクドに反則が出るが、日光、ほとんどシュートを打てず。双方大きなチャンスらしいチャンスはない。13分にコクド、左スロット#33パーピックからの折り返すパスを中央遠め#88小堀が叩くが、ゴール右。さらにコクド13分半に、左サイド#18鈴木→右スロット#33パーピック→ゴール左手前#18鈴木で叩くが、日光GK#61春名がブロック。14分前にコクドに反則が出るが、コクドは14分、#75ユールからの縦パスを受けた#40藤田がゴール前に進みバックハンドでシュート。一方の日光は15分半、ゴール前に寄せる。スピードがない凡戦状態。しかし16:06にコクド、左スロット#82外崎からのパスを中央スロットの#74河合が右斜めに移動しながらじっくり狙って股下に決め、コクドが先制点をあげる。17分過ぎに日光に反則。するとコクドは18分過ぎ、右スロットから#33パーピックがシュート、ゴール左手前に出たリバウンドを#18鈴木がバックドアに叩くが、日光GK#61春名がレガースで弾くナイスセーブ。ふぅ〜。19分過ぎにもコクド、中央遠め#40藤田からのパスを右スロットの#75ユールが大きく振りかぶってシュートするが、日光GK#61春名がブロック。
|
|
■ 2P
どうも調子が上がらない両チーム。18分前にコクドがPPを活かして追加点をあげる。
|
|
開始早々に日光、左スロットから#96佐藤正がシュート。4分半に日光、ゴール裏でつないで#43白鳥がスカートめくりを狙う。しかし何とも気合が入らない感じ。8分半にコクド、左サイドを上がってゴール左後方から#22小林が折り返すパス、ゴール左手前で#40藤田?が叩くが日光GK#61春名がブロック。8分半にもコクド、左サイドからのパスを中央遠め#37佐々木雄がシュートするも、日光GK#61春名がブロック。さらにコクドは9分、ロングパスを受けた#40藤田が中央を上がりゴール前にパス、しかし#12内山に合わない。一方の日光は10分半、#89カリヤが完全に一人抜け出し右サイドを駆け上がってシュートするが、コクドGK#39菊地がブロック。完全に抜かれてしまった。11分半にコクドは#13佐々木圭と#82外崎らで攻撃。日光は12分、ゴール左サイド#96佐藤正からのパスをゴール右手前の#43白鳥が叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。すると12分半にコクド、ゴール右手前から#77ブライト、13分には右スロットから#3山口が一旦振りかぶってフェイントをかけ股下を狙うシュートを打つが、共に日光GK#61春名がブロック。13分半前にコクドにダブルマイナー。すると日光は13分半に中央遠めから#21木村がシュート、リバウンドをゴール左手前で#18井原が叩く。13分半過ぎにも日光、同様に#21木村シュート、リバウンドを#18井原が叩く。コクドは16分前、#75ユールが斜め右方向に駆け上がりゴール右へ抜けながらシュートするが、日光GK#61春名がブロック。惜しい。16分前に日光に反則。するとコクドは16分過ぎ、左サイド#18鈴木からのパスをゴール前の#22小林が叩き、17分には右遠め#33パーピックからのパスを中央スロットで受けた#9佐藤がゴール前へ切れ込みゴール右に抜けながらシュートするも、共に日光GK#61春名がブロック。しかしPPのコクドは17:49、中央遠め#11川口がシュート、ゴール手前で#77ブライトが合わせてパックを浮かせるとふわりとゴールインし、コクドが追加点をあげる。さらにコクドは19分前、ゴール左サイド#18鈴木からのパスをゴール前で#33パーピックが合わせるが、日光GK#61春名がブロック。
|
|
■ 3P
16分半過ぎに#18井原のナイスゴールで日光が1点差に詰め寄る。終了近くに日光は6人攻撃をかけるが失敗、コクドがエンプティネットゴールで3−1とし、全日本3位が決定。
|
|
開始からコクドが厚い攻撃。一方の日光は3分過ぎ、#21木村が左サイドを駆け上がってクロス、ゴール前で#18井原に合わない。7分半にコクドはゴール左後方#82外崎からのパスをゴール左手前の#6大久保が叩くが、日光GK#61春名がブロック。11分前にコクドに反則。すると日光は12分過ぎ、中央遠め#7松田がシュート。13分前にも日光、左スロットから#14小野がシュートするが、ゴール右。一方のコクドは13分半、ゴール左サイド#75ユールからのパスをゴール手前で#40藤田が叩くがゴール上。14分過ぎにコクド#40藤田、何か言っちゃったようでMスコン。すると日光は16分過ぎにシュート&ラッシュを見せる(誰?)。すると日光は16:42、右サイドで#7松田からパスを受けた#18井原がゴール前を左に移動してから折り返すように合わせてゴールし、日光が1点差に詰める。18分過ぎにコクド#12内山と日光#13佐藤画がダブルマイナー。スコアシートによると、#12内山は同時にミスコンを受けていたようだがアナウンスに気がつかなかった。これはスコアシートに載っていないのだが、流れの中で18:58頃、日光はGKをあげて6人攻撃。19:14に試合が止まったところで日光はタイムアウトを取り、一旦GKを戻す。19:22に流れの中で日光は再び6人攻撃に移るが、19:42にコクド#75ユールがエンプティネットゴールを決めて、2点差とし試合を決める。
|
|
■ review
|
|
なんだかスピードもない面白くない試合でした。GK#61春名は好調だったものの、日光は昨年の3位決定戦でみせたようにガッツし狙ってくるかとも思っていたのですが、終始あまり元気さを感じませんでした。
|