■ preview
|
|
初めてのアニャン。建物は新しくて近代的な感じだが、スタンドが両サイド(5段位、ただし両側の中央部が放送席等で使えない)と奥のエンド(7段位?)で狭い印象。寒さは普通に寒い。 ハルラはリーダーがマイクで応援を先導し、観客がスティックバルーンを叩きらなす。ボンボンを持ったチアのお姉さんもいます。 観戦は1P途中からだがメモは2Pから。
|
|
■ 1P
|
|
1Pにハルラ2点、日光1点。
|
|
■ 2P
双方ゴールなし。日光はDFのミスが目に付くところはあるが、PKでは高いチェックでキッチリ守っている。
|
|
インターバルには応援リーダーが仕切ってシュートゲーム。中央のフェイスオフスポットからエンドのゴールを狙わせる。やるのは良いのだがこのイベントの所要時間は9分間(>。<)。結局2Pのスタートは6分ほど遅れていた。 開始早々にハルラに反則が出るが、日光はセットするが相手を崩していけない。2分過ぎに日光、左遠め#8村井からのパスをゴール左手前の#11高橋が合わせるが、枠を捉えない。4分半にも日光、#17飯村が左サイドからゴール前に上がりじっくり狙ってシュートするが、ハルラGK#31キム・ソンベがブロッック。5分前にはハルラ、左サイドを上がった#10ティッカネンがクロス、ゴール前で#93キム・ギョンテ?があわせる。6分前に日光に反則が出るが、高いチェックをかけてしっかり守る。8分半にハルラに反則が出ると日光は、8分半過ぎに右スロット#9三輪からのパスをゴール左手前で#8村井が叩く。9分半にも日光、ミドルレンジを#19有澤が右に移動しながらシュート。一方のハルラは10分前、左サイドを上がって#93キム・ギョンテがクロス、ゴール手前で#6キム・ホンイルが叩くがゴール右。12分前には日光、#96佐藤正が右サイドを駆け上がってバックハンドシュートするが、ハルラGK#31キム・ソンベがしっかり正対。13分過ぎに日光に反則が出るが、ここも日光は高く守ってチャンスを作らせない。しかし15分過ぎにハルラ、ブラインドをついて#38ポントが中央遠目からシュート、16分にも左サイドからの折り返すパスを中央遠目#38ポントがシュート、さらに#38ポントにもう1本シュートを放たれるなど、シュートを打たれすぎている。一方の日光は17分過ぎ、右サイド#32伊勢からのパスを中央スロットの#10小平が叩くがゴール左。17分半前にハルラに反則。しかし日光のミスからパックを拾ったハルラ#89キム・ハンスンが駆け上がり2度シュート。おいっ。
|
|
■ 3P
開始早々に日光が同点に追いつくものの、PP2のチャンスに1点、さらにPKのカウンターからのゴールで中盤までにハルラに2点差を付けられてしまう。その後も良い動きのハルラだが、日光は相手の反則を活かして1点を返し、さらに連続ゴールで同点に追いつく。
|
|
0:19に日光、ゴール左手前へ入った#17飯村がゴール前をクロス、ゴール右手前で#89カリヤが叩いてネットにさし、日光が同点に追いつく。さらに日光は1分前、#96佐藤正がゴール前を横切りながらシュート。しかし3分過ぎと3分半過ぎに日光に反則で83秒のPK2のピンチ。日光は#7松田・#21木村・#18井原。ハルラは#39ポールセン・#96ソン・ドンファン・#38ポント・#3イ・クォンジョン・#10ティッカネンで#10ティッカネンはDFポジション。するとPK2のハルラは4:37、リバウンドを右ミドル#38ポントから左スロット#5キム・ウジェにつないで叩き、ハルラが1点先行する。ハルラは6分過ぎ、右スロット#7ベ・ヨンホの折り返すパスを中央スロットの#9ソン・サンウが叩くが日光GK#61春名がレガースでブロック。7分過ぎにハルラに反則。しかしPKのハルラは自陣から#77キム・チャンボムが中央を駆け上がりGKと1:1でのシュートを決め、ハルラが2点差をつける。11分前にもハルラ、攻撃域でパックを自在に回して右スロットからシュート。しかし11分半過ぎにハルラに反則。するとPPの日光は12:29、サイドチェンジのパスを右スロットで#7松田がワンタイムで振りぬき、日光が1点差に詰め寄る。さらに日光は14:02、左スロット#24石岡のクロスをゴール右前で#96佐藤正が合わせ、日光が同点に追いつく。ハルラは14分半、ゴール左後方#6キム・ホンイルからのパスをゴール左手前で#8チョン・ジンホが叩くが、日光GK#61春名がナイスブロック。18分に日光は#21木村がゴール前に切れ込んでチャンスを作るがあと1歩。
|
|
■ OT(4on4) 5min
日光に反則が3ツ出て厳しい展開ながら、良く守ってドローに持ち込む。
|
|
日光は#18井原・#89カリヤ・#8村井・#7松田、ハルラは#89キム・ハンスン・#96ソン・ドンファン・#79ヨン・キョンウォン・#38ポントでスタート。しかし間もなく日光に反則が出てしまう。ここで日光は#11高橋・#19有澤・#24石岡。途中で#11高橋を#18井原に変更。2分前にハルラは右スロット#4チャン・ジョンムンからのパスを左スロットの#3イ・クォンジョンが叩くが、日光GK#61春名がブロック。しかし3分半にもまた日光に反則。ここでハルラはタイムアウト。日光は#24石岡・#11高橋・#21木村。ハルラは後ろから打ってくるが、#11高橋が良い守りをしている。5分前にハルラ、ゴール左後方からのパスをゴール前で叩くが、日光GK#61春名がナイスブロック。
|
|
■ review
|
|
終了のブザーが聞こえない。大型のプロジェクターで試合の様子は見られるが、時計が一方にしかなくて非常に見にくい。また反則の表示がなんでこんなに小さいの!と思うくらい小さくて、試合中の選手は困るのではないかいしら。片方のGKは時計自体を見られるのかしら??
3Pに2点差を付けられた段階で日光、少し厳しいかなと思いましたが良く追いつき、延長戦も厳しかったですがドローで良かったです。でも勝てる試合であったとも思いますので残念でした。←どっちなんだい!
|